• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2015年12月21日 イイね!

新井さんのお店に

新井さんのお店に先々週の日曜日に、我が群馬の誇る新井敏弘氏のショップ、アライモータースポーツのフェアに行っておりました。
http://www.araimotorsport.com/index2.html





こちらにお邪魔するのは2回目です。




やっぱりフェアの時じゃないと、この店は敷居が高くて行きにくいんですよね。




まぁ特に欲しい物は無かったのですが、様子見ですね。




そうそう、新井氏ご本人もいらっしゃいましたよ。




気さくな感じは、良い意味で群馬のお兄ちゃんという感じですね。





これが今年のJN6のチャンピオンマシンかな?
迫力ありますねェ。
後ろにワタクシのアウトバックが....




VABは登場した頃は何だかなぁと思っていましたが、競技で活躍して実績を積むとカッコ良く見えるんですよね。





大好きなタイヤホイールの接写。
白・貫通ナット・短いゴムのバルブが競技車両ですね。





タイヤはラリータイヤでした。銘柄はチェックしませんでしたが....
タイヤサイズは255/40R18でした。





VABの標準車の新車が4台(ここ以外にもう1台)
ラリー車のベースかしら。
販売用じゃなさそう。





ショップよりもウラを見る方が楽しいかも。
ポルシェ(991型?)は新井選手のかもね。





結局エアーフィルターを2枚買って、カレンダーを貰って帰ってきました。
画像はHPより拝借。
http://www.araimotorsport.com/products/ams_r/air_filter1.html
定価の2割引きの4,000円(本体)でした。





来店客の半分くらいは(インプレッサ)WRX STIでした。
今度はGRBで来ようと思います。




新井選手には来期も頑張って欲しいですね。




以上、今週末は寒くなりそうな新潟からでした。
Posted at 2015/12/21 22:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 345
67 89101112
13 1415 16171819
20 212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation