• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

2015/12/16 福島ドライブ

2015/12/16 福島ドライブ皆さんこんばんは。




去年の12月に福島県をドライブして来ました。




目的地は海沿いの地域です。





この辺です。




一昨年の6月に一度行っていますが、あれからどうなったのかなと、見に行った次第です。




いわき四倉ICを降りて6国(国道6号線)を北上しました。





臨時の商業施設が国道沿いに。結構混んでいます。
近隣のスーパーとかはやっていないようですね。





富岡駅前です。駅舎は無くなっていました。





海側には何かの施設が。その周りは除染した土と思われる袋が大量に。







陸側はこんな感じです。少しずつ瓦礫の撤去はしているようですが....
ほとんど手つかずの感じが。





富岡から6国を北上。
以前は大熊町から先(具体的にはコナカの先)には行けなかった地域も、今回は通る事が出来ていました。





富岡町から浪江町まではこんな感じ。人はまだ住んでいないんですね。





これは双葉町だったかな? 今となっては....ですね。





道の駅南相馬にて。南相馬市は一転、活気がありました。





道の駅の中のフードコートで天丼を。いやこれ旨かったですよ。地元のおばちゃんが作った感たっぷりでした。





地元のメーカーの商品アイスまんじゅうをデザートに。
ちょっと甘かったですが旨いです。




その後は伊達市に移動して、前回来れなかった霊山(りょうぜん)神社に。






連載休止になった「美味しんぼ」の最終巻に出て来た神社ですね。
この辺りはのんぴりとした里山と言う感じの穏やかな場所です。




いやーあまり内容の無いブログになっちゃいましたが、福島の事はやっぱり現実の事なんだなと、改めて感じた次第です。そしてもうみんなが忘れつつあることも。
テレビとかでも取り上げないしね。




正直、ほとんど前進していないように見えました。




あまり多くは語りませんが、福島は応援しなきゃアカンですな。




出来る事は少ないですが....これからも福島は何度も行きますよ。

Posted at 2016/01/07 21:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456 789
10 111213 141516
17181920 21 2223
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation