• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

南魚沼・奥只見ドライブ

南魚沼・奥只見ドライブ平日の休みに南魚沼・奥只見をドライブして来ました。







昼過ぎのスタートでしたので、まずはそばを食べようと「魚沼の里」のそば屋 長森を目指します。
http://www.uonuma-no-sato.jp/




そばは10割。天盛り、たまご焼き、魚沼コシヒカリ。しめて3000円。
ラーメンより高いけど、たまにはいいよね。





何より美味しかったのが、この玉子焼きです。





新米魚沼コシヒカリに南蛮味噌。日本人に生まれて幸せな瞬間ですね。





このそば屋があるのは、有名な清酒「八海山」の施設魚沼の里です。なかなか雰囲気も良くオススメです。画像は無いですが、新米魚沼コシヒカリと「魚沼で候」という八海山のお酒を買いました。




その後は新潟の秘境とも言える「奥只見湖」へ。





右に見えるのが奥只見ダム。重力式コンクリートダムの横綱です。ここまでのトンネル(合計20km程)も含めて良く作ったなと、当時のパワーに感心します。





高度経済成長期ですね。







自然豊かな所です。





紅葉はあと1ヶ月程でしょうか。





懐かしいですね。





車高が高くてステキ。





奥只見でのお土産。
楽しい平日休みのドライブでした。





あと1ヶ月もしたら山間部は行けなくなる所もあるので、今のうちにあちこち行って楽しみたいですね。
Posted at 2016/10/09 09:32:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4 5 678
9101112131415
16 17 1819202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation