• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

エロカッコ良いホイール装着

エロカッコ良いホイール装着まだ早いように思いましたが、年明けに買ったホイールを履きたくて履きたくて....
ついに本日装着となりました。








今まで履いていたアイスガードSUV+アドバンRZから





RE070+エンケイPF07です。
うーん。異様に小さいね....




外径720mmから650mmに。
相当サイズが違います。




純正の700mmサイズからもまだ小さいですね。



そりゃそうですね。GRBスペックCの純正タイヤですから。




9J+40に245/40R18でも、フェンダー楽勝です。
BRアウトバックのオーバーフェンダーは幅広のタイヤ・ホイールを入れるための物ではないかと思ってしまいます。



別荘では絵にならないので、場所を変えて撮影。




渡良瀬遊水地にて。
画像だと小径ゆえの違和感はそれ程でも無いですかね。




色がイイですね。
有料色のSBKです。




フロントは少しスカ感が強いですね。




コンケイブ、イイですね。
このソリ具合が欲しくて9Jを選びました。



カッコはさておき、乗り味ですが....完全にオトコのクルマになりましたね。
もちろんホイールの影響は無いと思います。ほぼ全てRE070に起因するものです。



ハンドルの重さ、ハンドルの取られやすさ、ズッスリとした手応え等、ほぼインプレッサWRX STIですね。
片手ハンドルで快適・イージーなクルージングとは程遠い乗り味になりました。



でも受け止める車体がレガシィですので、乗り心地やノイズはそれ程悪くはありません。むしろBFグッドリッチの方がキツイ位です。



そのうち適正なサイズのタイヤにしたいと思いつつ、このクルマの予備だけで4セットあるのでどうしたものか....



このタイヤ雨にとても弱いですが、夏まで履きたいと思います。
勘で選んだサイズと色でしたが、個人的には大満足です。
Posted at 2017/03/19 21:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5678 91011
12 13 1415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation