• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2017年04月10日 イイね!

軽自動車を見て来ました

軽自動車を見て来ました昨日の日曜日、市内の産業振興センター(通称:産振)に軽自動車の展示会に行ってきました。






もちろん? 買う気はありませんが、最新の軽自動車を見る機会もなかなか無いので、気軽な気持ちでの訪問です。




新型ワゴンR。20ヴェル顔のグレードですね。




20年ほど前、実家に初代ワゴンRがいましたが、シルエットはあんまり20年前と変わらないですね。




このBピラーは30アルヴェルみたいです....




昔に比べると見た目の良い事良い事。




足元の狭さとアクセル・ブレーキの近さは「うーん」ですね。
ハンドルをイイ感じにするとペダルが近すぎです....




N-WGNです。




シートはこれが一番良かったな。




質感も高いですね。
座った感じでは、これが一番しっくりきます。




ペダルレイアウトも適正です。〇




未使用車でもソコソコするんですね。ナビ付けて乗り出し150万位?




ムーヴ。




やっぱり足元は狭いナ。




タントカスタム。




天井高いですね。
何か視界的に運転しづらそうな気がします。




N-BOX。




後部席に乗ると、ドアが閉めづらいです。




これはタントも同様ですね。



最新の売れ筋軽自動車を網羅できて満足でした。あとは運転しないと優劣はつけられませんね。



乗った感じではホンダが最も普通車(この言い方で良いんだろうか)に近いですね。ほとんど違和感が無いと思います。



最近の軽乗用車は全般的に道具としての使い勝手は良さそうですね。
自動ブレーキの性能とリセールバリューと好きなメーカーで選べば満足出来そうですね。



一つだけリクエストとして、テレスコは欲しいです。
どうしてもしっくりとしたドラポジが取れませんでした。



以上、ようやく桜が咲き始めた新潟からでした。
Posted at 2017/04/10 21:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 345 678
9 1011 1213 14 15
16 171819202122
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation