• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

徳大寺有恒さん

徳大寺有恒さん今日の昼休みにヤフーのトッブページで、徳大寺有恒氏が亡くなった事を知りました。






持病を抱えていらっしゃるとはいえ、元気に仕事をされていると思っていたので、非常に残念です。





雑誌ベストカーも20年以上欠かさず買っている読者ですので、氏の「俺と疾れ!!」では色々と私の知らない世界を教えて頂いた、クルマ好きの大先輩と慕っておりました。




今日は近くの大きい本屋で、氏の2014年版「間違いだらけのクルマ選び」を買ってきました。





今日明日で氏を偲びながら読んでみたいと思います。




貴重なご意見番を亡くしてしまいましたね。

Posted at 2014/11/08 22:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月07日 イイね!

晩秋ドライブ①

晩秋ドライブ①先週、新潟から福島⇒日光⇒群馬⇒新潟と秋のドライブを楽しんできましたよ。






会津坂下インターから国道252線を只見方面へ。途中で会津川口駅から国道400号線に入り、田島方面へ。


途中で横道に逸れて林道へ。





この日は平日だったので、対向車は一台もなく、幅広のアウトバックでも問題無し。


紅葉も大分終わっている印象で、ほとんどクルマの通らない林道は落ち葉の絨毯です。






私はこういうプチ冒険的な道が好きなようです。


さらに横に逸れて玉梨牧場と言うところへ。





こんな道も好きなようです。



ダートを2km程進んだ所で、アウトバックでは入れない道幅となり、冒険は中止となりました。


うーん。ジムニーが欲しいでござる。


その後は国道121号を田島から川治を通って日光市へ。


日光ではいろは坂の上りをスタッドレスを履いたアウトバックで、ゴリゴリ・キーキーちょっと攻めつつ、ドアンダーでガードレールに突っ込みそうになりながらも楽しんできました。


やっぱりアウトバックは重心の低い点が、思いの外コーナーでも頑張れる美点だと思います。
タイヤが245/50R18か、245/45R19のそこそこスポーツできるタイヤであれば、スタッドレスを履いたインプレッサWRX STIと同程度のコーナリングGが出せると思います。(0.8G位かな)



その後は中禅寺湖・戦場ヶ原を経て金精道路へ。


そうそう燃費の良いアウトバックですが、中禅寺湖付近で燃料警告灯が点き、その後沼田インター付近までGSが無くでちょっと緊張感がありました。


特に郊外のドライブでは、GSが無い・やっていないという事が多いので、気付いたら早め早めに入れましょう。ちょっと高くても10L20L位入れると大分安心感があります。


金精道路を群馬県側に入ると、もう日陰では雪が積もっています。







既にスタッドレスを履いているので、こんな所も全く問題無しですが、この時期の積雪にはちょっとビックリでした。


その後は沼田インターから一気に新潟まで高速道路で戻りました。



「林道をもっとエンジョイしたい、アウトバックでは行けないもっと奥まで行ってみたい」という願望はあるのですが、長距離の移動となると、アイサイト付きのアウトバックの快適さも捨てがたく、ジムニー欲しいケド....といった所ですね。今回520km程のドライブでしたが、ジムニーだったら相当疲れただろうなと。


春に転勤が無かったら買おうかなジムニー。


あと今更ですが、安いデジカメ(コンデジ)買おうかな。ハイドラしながら写真を撮るのって面倒なんですよね。


Posted at 2014/11/07 21:48:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 7 8
910111213 1415
1617 1819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation