• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

軽く山形ドライブ

軽く山形ドライブ昨日、胃カメラをやってから気晴らし? に山形にドライブに行ってきました。






まずは、新潟県内でも数少ないレトロ自販機に寄りました。




村上市の国道7号線沿いにある、ペガサスです。




お目当てのレトロ自販機はうどん・そばのみ。
値段も350円とちと高めです。
店内にもお客さんはおらず、少し寂れていましたね。



そしてここはレトロ自販機よりもさらにディープな自販機が....








上の2つの自販機の中身は、是非行って御確認下さい。




うどん・そばは諦め、おいしいそばを求めて鶴岡市へ。




食〇ログで3.50のこのお店に。




麦切りという表現(言い方)は山形だけかな? 要はうどんだよね。
生そばは「なまそば」で無く、「きそば」だよね。
ここは天ぷらもその他の副菜も無いのです。




生そばの半枚を頼みました。




独特の食感とのど越しですね。
麦切りと同じ釜で茹でているのかな? ちょっと小麦が表面に付いているので独特な食感とのど越しなのかもしれません。



そうそう、合盛りというのも山形独特の物でしょうかね。以前酒田の店で見て驚いた事があります。



食後は加茂水族館へ。






クラゲで有名な水族館ですが、なかなか楽しめました。
それにしても水族館は若いカップルが多いよね。




こんな感じのドライブでした。
高速道路を使ったのは60~70km位ですかね。下道中心のすいすいストレスの無いドライブが楽しめました。
ワタクシ高速道路よりも、信号の少ない一般道の方が好きなのですよ。



以上、まったりドライブ好きの新潟のおっさんでした。
Posted at 2017/03/03 21:51:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
5678 91011
12 13 1415161718
19202122232425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation