• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スバルは地元名産品のブログ一覧

2017年08月25日 イイね!

アウトバックで朝日スーパーライン

アウトバックで朝日スーパーラインキャリイの次はアウトバックという事で、朝日スーパーラインをアウトバックで走って来ましたよ。








もの凄い雨の中を....
もうこれは修行でしたよ。




少し晴れたので取りあえず車内から。




ちょっと景色の良い所で。




豪雨のためフォグも点灯させて走って来ました。




ここを走るために装着したBFグッドリッチ。
ラフロードでは安心感がありますねぇ。
砂利道の乗り心地も〇。でもこのタイヤの空気圧管理がよく分かりません....
2.0k位まで下げても良かったのかな?




でも雨でそこそこイイ感じの路面だったので、A/Tタイヤは正解でした。




途中で霧がちょって出てました。




天気が悪いと少し緊張感が出て来ますね。



山形県側の集落に着いた時は少し安堵しました。
約40km誰ともすれ違いませんでしたので、ちょっと不安感もあったりして....
独特な孤独感も楽しめました。



その後は国道345号線で温海まで。




これ国道です。345号線....酷道でしょ?
群馬の別荘付近の354号線とは大分違いますね。ほぼ似たような番号ですが。



キャリイ・アウトバックと朝日スーパーラインを走れて満足でした。
てもさすがにGRBでは無理かな。
車高調・40タイヤではねぇ。



プチ冒険を味わえた休日でした。
林道ツーリング、少し勉強したいですね。
Posted at 2017/08/25 23:31:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

キャリイで林道

キャリイで林道先週のお盆後の休みにキャリイで朝日スーパーラインを走って来ましたよ。









全面通行可はネットで確認済みでした。




まずは三面ダム。




まだ数キロの所。なかなかいい画の撮れる所が無かったかな....




緑に濃紺、素敵です。




少し見晴しの良い所で。




新潟県側の県境付近で未舗装路に。
でも数キロです。




こっちは山形県側。
山形県側はほぼ未舗装路です。




一応自主規制で20km/h制限です。
スピード違反で捕まる事は無いと思いますが、事故ったらかなり大変と思いますので、ブラインドコーナーは控えめに走ります。



まあこんな感じで約40km弱の朝日スーパーラインを楽しみました。
軽トラ楽しかったですね。




こんな感じで300km程のドライブを楽しみました。



今度はアウトバックで来たいなと思い、早速タイヤを換えました。




次はアウトバックで走ってきます。



でも冒険するならやっぱり軽トラかな。
狭い道でも楽々行けるしね。脇道でも入って行こうという気になりますから。



林道の楽しさを知ったらジムニーが欲しくなるかも.....



最終型か新型かちょっと妄想が始まった新潟のおっさんでした。
Posted at 2017/08/20 22:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年08月19日 イイね!

フェラーリ

フェラーリ今日仕事で新潟駅南口付近を走行中に、けたたましい音を響かせた赤くて広くて低いクルマを発見しました。







フェラーリ様でした。





うーん。カッコ良いですねェ。
フェラーリには詳しくないですが360のようです。




新潟駅に向かって走り去っていきました。駅に誰かお迎えに行くのでしょうか。
それにしても雨の中フェラーリを走らせるなんて漢ですね。
(いやドライバーはフェラーリの女豹かもしれませんが....)




朝から良い物が見れました。
Posted at 2017/08/19 23:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2017年08月13日 イイね!

蓮の花

蓮の花ついこの前仕事で上越市(高田)に行った時、朝方高田公園に寄りました。





おお凄いね。
今年の4月に桜を見に来た高田公園は今、蓮まつりをやっています。




沼?池?堀?を一面覆い尽くす蓮です。



随分育つものです。




仕事前に良い物が見れました。




蓮の花のアップ。
キレイですね。なかなかうまく撮れました。



いや何となく惹かれましたね。
自分のルーツがここにあるのかも?
と、ふと思ってしまいました。
Posted at 2017/08/13 21:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ以外の話 | 日記
2017年08月08日 イイね!

スーパーカー

スーパーカー先日、某高速道路を走行中にすごいスーパーカーを見ました。







うーん。このクルマは何でしょう。スゴイクルマですね。所謂大黒PA系でしょうか。
LEDがキラキラ光るバブリーな感じのスーパーカーです。




その後ろを白い1BOXのスーパーカーが猛追。




どんどん近づきます。




結局水色のスーパーカーは車線変更し、白い1BOXスーパーカーに道を譲りましたとさ。



さずかF1に出るメーカーのクルマは違いますな。



すみません。H社嫌いだからって少し毒づいてしまいました。



でも一応株主として応援していますから、今後も頑張って下さいね。
Posted at 2017/08/08 23:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今日の昼飯はカツ丼。」
何シテル?   11/04 12:40
地元名産品であるスバルが好きです。仕事の関係で新潟にいますが、地元群馬と新潟を月に2~3回行き来する二重生活をしています。 クルマを運転する事と、気持ちの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

スバル純正 イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 23:31:52
ドアチェッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/23 22:07:01
もう壊さない!超カンタン ND5RCのナンバー灯(ライセンスランプ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 23:17:39

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンカー乗り始めました。 スバル好きは変わりませんが、4駆ターボと違う方向も楽しみた ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
セルシオの後継車として購入。おおらかな雰囲気・たたずまいが気に入っています。アイスシルバ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
「軽トラ野郎」始めてみました。 「以前欲しいクルマ」で上げたキャリイです。 ノクターンブ ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ワタクシが高2の時に父が買ったクルマてす。 大学生の時から25歳の時まで乗っておりました ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation