• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

ドレフェス関西行ってきた!

先週末、兵庫県淡路島で開催されたドレフェス関西にエントリーしてきました☆
久しぶりの関西遠征、イベントで関西行くのは一昨年のKブレ以来!

今回は近藤連合からすぺしゃるさんのセルシオと一緒にエントリー\(^o^)/

すぺしゃるさんとは会場で合流、一緒に行く153さんの仕事の都合から自分らは0泊2日の弾丸ツアー(笑)
土曜の夜9時前に出発し、10時過ぎに海老名に到着し晩飯食べようとしたらパーキング内の誘導員に止められ何だろ?と思ったら、まさかの厚木〜秦野中井間が11時から工事による通行止め((((;゚Д゚)))))))
何やら新東名が厚木あたりまで伸びてくるんですかね?
こんな序盤で足止めはマズイ!と、直様出発……
結局11時前に足柄で晩飯を食べて再出発ε-(´∀`; )

新東名に入り渋滞することも無く、お巡りさんに遭遇する事もなく順調に名古屋へ入り伊勢湾岸道へ。
伊勢湾岸道の長島パーキングで休憩し一気に淡路島へ!!

会場に到着したのは4時過ぎ、休憩挟みながらも7時間ちょっとで到着\(^o^)/
Kブレのイベントで大阪までは走った事有りましたが、今回の神戸を超えて淡路島まではフーガで行った距離で行っても最長距離☆
想像していたよりも近くて案外楽チンで行けました(笑)


搬入後すぐに寝て、起きたら朝8時頃(@_@)
周りは沢山の車!








会場ですぺしゃるさんと、エムグローバルの加藤さんと合流♪


2年振りに関西のイベントにエントリーしましたが、関東のイベントと比べてセダンのエントリーが多い!
関西方面に行くといつも思うのが、関東では少なくなってしまったY31、Y32シーマが関西は沢山いる(o^^o)
シーマに限らずY32、Y33のセドグロだったり、17クラウン・マジェスタが凄く多い!
エントリー車両の違いだったり、弄り方の違い、そしてイベント中の雰囲気だったりと、同じVIPカーイベントなのに空気が違うんですよね♪
こういう違いを肌で感じられるのが遠征の楽しみの一つ♪(´ε` )
もちろん道中や現地での観光も楽しみです☆


去年も今年もなかなか関西方面に足を運ぶことができなかったので、久しぶりにお会いする方や初めてお会いできた方と交流できてすごく楽しい一日でした(≧∇≦)

会場を何度も練り歩いていたらあっという間に時間が過ぎ、陽も落ちてきて表彰式!


すぺしゃるさんがやってくれました!!!




セダン総合優勝!!!\(^o^)/
そしてイベント主催ドレフェス関西の西山さんが選んだ1台、西山セレクションも受賞!!!
関西の地で、関東を代表するセルシオが優勝!すぺしゃるさん、おめでとうございます(*^^*)
同じ関東の人間として本当に嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))


イベント主催のドレフェス関西西山さん、そしてエクストリームの皆様並びにスタッフの皆様、寒い中イベントの進行お疲れ様でしたm(__)m
エントリーや見学された皆様もお疲れ様です♪


帰りは6時頃会場を出発し、途中吹田のパーキングで晩飯を食べてそのままノンストップで帰り、153さんを送ったのが1時半頃。
帰りもスムーズに走れて、無事に往復1200kmを走りきりました(=゚ω゚)ノ



結果に悔しさはありますが、今回は結果云々よりも関西遠征をして色々な収穫があったので、これを糧にフルリメして来年またエントリーするぞ!
目標は高く、目指せ部門総合優勝!!!d(^_^o)



っあ、今回はインパルさんが一緒に行かなかったので、インパルさんの代わりに?エントリーしていたセダン全車写真とってきました( ´ ▽ ` )ノ笑
せっかく関西まで行ったし、会場何度も歩き回りました(笑)
中には人が沢山いて撮れなかった車もありますが…
フォトギャラリーに1〜30までありますのでよかったら見てください☆


フォトギャラリー



次は今週末、千葉県の長柄で開催のUNION杯にエントリーしまーす!
今年ラストイベント、そして今の仕様でラストイベントとなります(^ー^)ノ
会場で見かけましたら宜しくお願いします♪
Posted at 2014/12/10 08:27:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月16日 イイね!

イルミネーションだったり仕様変更だったり

早いもので11月も既に折り返し地点、あっという間に師走ですねσ(^_^;)

ハロウィンの大騒ぎが終わってからここ数日で都内はイルミネーションが各地で点灯☆
先週末は表参道のイルミネーションを見に行き、つい先日は丸の内のイルミネーションを見に行ってきました♪(*^^*)


表参道ヒルズのツリーイルミネーション




丸の内イルミネーション










表参道行った時は雨予報だったのでカメラもっていかず、丸の内行った時は仕事終わりに行ったのでカメラ持って行くはずもなくで未だデジイチでイルミネーションは撮れてません(つД`)ノ

近々お台場か横浜のイルミネーションに行く予定なのでその時は良い写真撮るぞー!!笑




ドレスコード以来音沙汰のないフーガですが……


今年最も盛大な仕様変更をしました!!!











車検ねww


ブレーキ組んでから初めての車検で、履くホイールが無くて悩んでました…

数ヶ月色々と探していたんですが、直前で都合の良いタイヤ、ホイールセットの掘り出し物が!!




19インチのWALDのドゥシャトⅡモノブロックが4本通しサイズをタイヤ付きと言う掘り出し物ゲット!!\(^o^)/

8.5j+43の前後ビッグキャリパー対応、しかも245/40-19のポテンザの5分山付き(カッチカチですがw)と言うフーガ純正19インチとオフセットがマイナス7mm減しただけの超好都合な4本を格安でゲットしました(笑)




このキャリパークリアランスwww

380φローターなんで19インチギリギリ履けるか?と思っていたんですが、まさにギリギリ(笑)
ディスク面とキャリパーのクリアランスも約1cm程なのでかなりパツパツ(゚o゚;;

スペアとして履けるホイールを探していたので、4本揃えられて丁度良かったです♪
ただタイヤが2002年製とカッチカチなので、何れにしてもタイヤ交換しておきたいかも。
いっその事スタッドレスタイヤでも組んでおくか?w




そんなこんなで車検仕様になってますが、急ピッチで戻して12月7日に淡路島で開催のドレフェス関西にエントリーします♪(´ε` )
その翌週は今年最後のイベントとなるUNION杯にエントリーです☆






UNION杯終了後はしばらく冬眠に入ります……




冬眠中にデブエット予定…ww






これを履くためにね( ̄▽ ̄)















新しいホイール買いました(≧∇≦)

何を買ったかは完成してからのお楽しみで♪♪♪



既に来年の春ドレにロイヤルシートでエントリーしてるので、デビュー戦は春ドレ予定です!


今から楽しみだー!!!o(^▽^)o


今年最後に関西遠征しますんで、ドレフェス関西エントリーされる方は交流よろしくお願いします♪
Posted at 2014/11/16 08:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2014年10月28日 イイね!

10月まとめ!

ここ数日バタバタしていてなかなかブログを上げられなかったので10月のまとめ報告…ε-(´∀`; )笑


まず10月は大きなイベント事!!
第3回ドレスコードパーティーが開催されました♪(*^^*)
今年も前日からお手伝いスタッフとして参加☆

イベント当日は沢山の方にエントリー頂き、天気にも恵まれ1日非常に盛り上がりました\(^o^)/













ドレスコードの魅力は他のVIPカーイベントと違い、他ジャンルのイベントの様にスーパーカーがあったり、ヘラフラやローライダー系の様にレゲェダンサーやDJが生のダンス、音楽を披露したりと様々な模様しものが有るのが魅力ですね(≧∇≦)



今年はa.completeから4台でエントリーしました☆






リメイクに入ってる車が何台がいたり、道中トラブったり…
自分も、親父のフルエキS600をお披露目でフーガ出さなかったりσ(^_^;)
ちょっとバラバラではありましたが、久しぶりにメンバー皆んな揃えて楽しめました♪







パパが今回も大きなトロフィーGet!!(((o(*゚▽゚*)o)))









エントリーして下さった皆様本当にありがとうございました!!
そして主催の近藤連合 近藤さんを始め、am GLOBAL 加藤さん、そしてスタッフとして参加された皆様本当にお疲れ様でした!

また来年も開催出来ることを願い、そして来年はインパルさんの偉大なる功績を追えるようフルリメしたフーガで大きいトロフィーを貰えるように頑張らなきゃo(^▽^)o





先日は彼女と栃木へ紅葉を見に行ってきました♪♪

1日目は那須高原へ行き、アウトレット行ったり那須岳上がったりもみじ谷大吊橋に行ったりして旅館へ。







那須岳は山頂の方はもう落葉していましたが、中腹の方は綺麗でした♪



2日目は日塩もみじラインを通り、竜王峡に行って、鬼怒川、日光へ。










もみじラインは色づきがピークで凄く綺麗でした(*^^*)
結構混雑してるのかと思ったけどそこまで混んでなくスムーズに通行でき、途中数カ所止まって眺めることもできて良かった☆


そこから竜王峡へ!











竜王峡は標高がそこまで高くないからかまだ色づき始めな感じでした(o^^o)



途中で滝も何箇所かで見ることができでマイナスイオン沢山浴びてきましたよ(笑)









本当はいろは坂からの華厳の滝に行きたかったんですが、いろは坂の渋滞が半端じゃない状況だったので止めて霧降高原に行ってみることに…


霧降高原は登り始めから中腹位までが見頃で、そこから先は既に落葉して冬の気配が漂っていましたσ(^_^;)
山頂手前で折り返してきたんですが、そこの時点で気温が12℃位で寒かった{(-_-)}


下山中、曇り空の下記念撮影(笑)





栃木は先週末から今週末にかけてがピークみたいですね!
今週末は三連休ですし混んでそうですが、すごく綺麗だったので是非足を運んでみてください♪



そぉそぉ!!
今月号のVIPStyleに少しですが掲載されていましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ









珠玉のツライチ集!!!


ツライチには拘ってたので、そこを特集で載せてもらえて本当嬉しい♪(´ε` )


しかも同じ見開きページにインパルさんも載ってて、同じチームメンバーで載れた事がさらに嬉しいですねo(^▽^)o

良かったら是非見てください☆
Posted at 2014/10/28 12:38:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2014年10月06日 イイね!

イベント2連チャン!!

久々に週末イベント2連チャンでした(@^^)/~~~


まずは先々週末、新潟の湯沢で開催されたONE STEP Vol.6!







パパのシーマと自分のフーガ2台でエントリー(^^♪





実は自身初の新潟上陸だった(笑)
2時前に搬入を終えたんですが、東京と比べて新潟は寒かった(*_*)
スキー場の駐車場での開催だったので山の上と言うこともありましたが寒かった~。。。。
なんせ外気温が8℃!!東京ではまだ考えられない気温でちょっとなめてました(苦笑)


沢山の方と交流でき、様々なジャンルの車を見ることができて非常に楽しかったです♪


結果の方はパパがシーマ部門1位と総合1位受賞!!!\(^o^)/





自分もセドグロ・フーガ部門で2位を頂けました!






投票して下さった皆様ありがとうございましたm(__)m



帰りがけにK-BREAK大林さんのLSとコラボできた♪♪♪







そして先週末は宮城の仙台で開催されたNEXT CUP2014にエントリー☆









またまたパパシーマと自分のフーガ2台(゜_゜)




台風が迫ってきており天候が心配でしたが何とか天気も持ってくれてよかった!


北は北海道、西は九州から沢山の方がエントリーされてましたが、台風の影響でフェリーが出ずエントリーできなくなってしまった方も結構いたそうです。。。




この日からカメラの装備をちょっと変更してレンズに偏光フィルターを付けてみたんですが、色合いが今までよりも綺麗に出ていい感じ(@^^)b




特に派手目な色の車は色がハッキリと出て綺麗に映る☆







ただ、白いボディーは明るさの調節が難しくて、明るくなり過ぎてボディーをしっかり写すのが難しかった・・・





最近イベント行くと朝交流、投票して、昼飯食べて写真撮りまくっての流れができてるww

もっと写真うまく撮りたいなぁ♪

次は違ったレンズに手を出そうかと思っておりますw



表彰式が始まる前に雨が降り出しましたが、なんとかイベント中雨が持ってくれて本当に良かった!


結果の方は・・・・


パパがセダン総合5位\(^o^)/




自分もセダンアナザー・インポート部門で5位を頂けました!





投票してくださった皆様、本当にありがとうございます



この日は帰りがけにナベさんとのコラボ♪









025レーシングの皆様、TEAM NEXTの皆様、イベント主催お疲れさまでしたm(__)m
そしてスタッフとしてお手伝い運営されていた皆様、お疲れさまでした。


少しではありますが、ONE STEP Vol..6とNEXT CUPの写真を載せました!
宜しければ見てください☆

フォトギャラリー


さて、次はいよいよ来週末に迫ってきましたドレスコードパーティーです!!!

まだVIP席に若干ではありますが空きがありますので、エントリーしたい!って方いらっしゃいましたらご連絡ください(^^♪

当日エントリーも受け付けておりますので、急きょ行けることになった!って方!!!
エントリーお待ちしております☆


今年もスタッフとしてa.complete一同行きますので☆

ちなみに・・・・
今年のドレスコードはフーガでエントリーしておりませんが、代わりに親父のW221 S600でエントリーしてます!
テクニカルガレージ佐々木様でフルエキを制作したS600を初めてイベントに持っていきますので、宜しければ是非見てください!
フルエキ制作後、音量アップの為さらにリヤピースを作り直してストレートにしたので宜しければ音聞いてください☆
Posted at 2014/10/06 16:20:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月27日 イイね!

嬉しい報告♪

今日は嬉しい報告が!!!


昨日、26日発売のVIP STYLEにうちのメンバー@たくyaのアリストが見開きで掲載されました\(^o^)/









フルリメし、3年前のオートメッセでデビューしたこの形、このピンクて見開きを取りたい!その思いで頑張ってきたけど、派手な色もあってかなかなか取材が入らず…

ピンクでの見開きは諦め、フルリメを決めた最中に取材オファーが(≧∇≦)

フルリメ明けからa.complete入りしたたくyaとは同い年と言うこともあり凄く仲良く、仕事の関係でなかなかイベントには行けないながらも一緒に頑張ってきたからこそこの見開きはほんに嬉しいです(つД`)ノ


来月からフルリメに入ってしまうため、残念ながら?イベントでもうこのピンクを見ることはできませんが、最後に見開きが取れて思い出に残す事が出来てほんとに良かったと思います♪♪♪


急遽決まった取材でしたが、なんとか都合つけて一緒に撮影いけたのでオーナーショットにちゃっかり自分も写ってたりw


来年、春ドレデビューを目標に更に進化させるのでお楽しみに!!
アリストでは誰もやった事のないスタイルでデビューしますよ( ̄ー ̄)b




そしてそして、VIPCARの表紙に…!!!





ブラックジャックの鈴木さんがIS-Fで掲載(((o(*゚▽゚*)o)))

走行写真で表紙とかカッコ良すぎます♪♪♪

車は変わっても鈴木さんのスタイルはやはりカッコいい!
鈴木さん、本当におめでとうございます(^_−)−☆




STYLEのイベントレポート見てたら久しぶりに自分も掲載してもらえました☆




もうそろそろ見飽きられた頃でしょうε-(´∀`; )

コメントにも書かれていますが……

来年フルリメします!

構想はかなり出来上がってきましたが、まだまだ未知のせかい…
とりあえずフーガではまだやっている人が少ないスタイルにしたいと思ってます!
コンセプトは変わらず進化させていきますよ☆
尊敬する153さんの神の手で来年フルリメしてもらうのでお楽しみにo(^▽^)o




さて!明日は新潟で開催の025レーシング主催、one stepミーティングにインパルさんと自分の2台でエントリーします(=´∀`)人(´∀`=)

10月19日のドレスコードパーティーの受付も致しますので、是非皆様エントリー宜しくお願いします!!

当時参加される方、交流宜しくお願いします♪
Posted at 2014/09/27 09:06:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation