2009年01月25日
ここんところ色々と忙しいです。。。
来週の木曜に企業見学で就職希望先へ行ってきます。
それまでに履歴書を書かなければならなくて・・・・・
自己PR、志望動機などがなかなか書けない・・・・・
まぁ履歴書持参とは書かれていないんですが、たまに「今日持ってますか?」っと言われるらしく、そぉなった時にすぐ対応できた方が良いからということで焦って書いてます。
自己PRはかけたけど、志望動機が難しくて・・・・・
そぉそぉ、後輩の100チェ用LEDルームランプ無事完成。
1度失敗し新たにフラットFluxLEDを注文したりなどちょっと手間取りましたが無事完成し今日バイト終わってから取り付けました。
後輩も喜んでくれて良かった♪
それにしても3000mcdと5000mcdって結構明るさ違いますね!?
自分のは5000mcdのFlux16発仕様なんですが、後輩のはフラットFlux24発仕様で作ったのですが3000mcdだったんですよ。結構明るさの違いを実感。。。
でもまぁ~普通のルームランプよりははるかに明るく後輩も喜んでました。
さて!明日はちょっと大田区まで足を伸ばしとあるものを取りに行ってきます。
先日某オクにて交渉し得た戦利品を( ̄ー ̄)vニヤリ
午前中取りに行くか、午後取りに行くかどぉしようかなぁ~。。。
午前中に取りに行って午後から取り付けってのもありだな。
Posted at 2009/01/25 00:45:27 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記
2008年12月05日
いやぁ~今日は夕方から雷雨に見舞われ参りましたよ。
ちゃんと傘持っていたので良かったんですが、雨風共に激しくてね・・・・・
お昼は凄く暖かくて先輩と「なんか夏の台風が接近している午後7時って感じだね」
などとわけのわからないことを話していたくらいなのに(笑)
何に参ったかと言いますと、帰りの電車。
いつも総武線で西船橋まで行くんですが、西船橋へ向かう途中荒川と江戸川を渡るんですよ。
そこの橋を渡るのに風が強いため徐行運転・・・・・
そのおかげで普段より10分くらい遅れが出てました。
小岩で先輩別れ座るとアナウンスで・・・・・
「西船橋駅より東西線ご利用のお客様へお知らせです、ただいま強風の影響で東西線は運転を見合わせております。また遅れも出ておりますのでご利用のお客様は本八幡にて振替バスをご利用ください」
でたーっ、東西線ストップ・・・・orz
残念なことにうちからの最寄りの駅って東西線しかないという・・・苦笑
西船橋でストップされると交通手段がなくなるんですよね・・・・
仕方ないので本八幡で降りて親父に連絡し一之江駅まで迎えに来てもらいましたよ。
まぁ~バイトも無かったので電車待っても良かったですけどね、時間つぶせないし(苦笑)
そしてそのままガレージへ行って今日もちょこっといじってました。
先日加工して取り付けたキー照明の電源を引っ張りました。
これでキー照明がちゃんと使えるように♪
でもやっぱり残光しないと意味がいないので今後も改良の余地ありです。
Posted at 2008/12/05 21:54:05 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記
2008年10月17日
気づけば10月も既に半分を過ぎた・・・・
今年も残りあと2ヶ月半ですよ!?
今月は何かと予定が色々と入ってたりやることがあって疲れ気味。。。
おかげでみんカラも俳諧するだけ・・・・・
ちゃんと書かなきゃ!!!苦笑
さて、今週末は田舎の岩手へ帰省します。
祖母が今年喜寿の誕生日を迎えるんです。
うちの祖母は足が悪く、もぉ東京に出てくることも難しいだろうから喜寿の祝いは帰って行おうということになり帰省するんです。
昔はしょっちゅう東京に一人で出てきていたんですけどねー。
小さい頃はよく一緒に歩いたのが懐かしい。。。
そんな祖母ももぉ77歳、これから先も長生きしてほしいですね♪
田舎へ帰るし、去年初めて行ったアップガレージ盛岡南インター店でもまた行こうかなwww
何気に盛岡南インター店って激安なホイールが多数出てるんですよね。
っあ、そぉそぉホイールといえば先日33R純正を2本ゲット♪
4~5分山のネオバ付で1万!!
ガリ傷多めで塗装もちょっとやれてますけど、まぁードリ用なので気にしない(笑)
できればインター店で33R純正2本安く売ってたら買って帰りたいなぁ~。。。
っていうかアップガレージ行く時間あるかなwwww
Posted at 2008/10/17 18:02:59 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記
2008年10月06日
いやぁー長いことさぼってしまいましたね・・・汗
最近学校やらバイトやらで色々忙しく、週末は遊びに出たりでなかなかネットを開く時間がなくてみんカラは放置気味でした。。。
先週の金曜日にオイル全部交換しました(笑)
エンジン、ミッション、デフ、ブレーキ。
エンジンオイルはいつものエンデュランス。
ミッションはワコーズの75w90。
デフはワコーズの80w120.
ブレーキはホンダ純正(笑)
ホンダ純正のブレーキフルードはDOT4なんですよね♪
リッター缶で買っても安いからいつもこれ愛用してます。
やっぱり新しいオイルにすると気持ちがいいですね!!
最近バイトでミスしまくりです・・・・・
こないだはお客さんの車ぶつけてしまったし・・・・・
んでもって先週の土曜はバルブ交換でミスするし・・・・・
なんかこぉいう下降気味の時ってありますよねぇー。。。
気を付けて作業しないとまたやらかしてしまいそうで怖いです・・・・
Posted at 2008/10/06 22:42:05 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記
2008年09月30日
いやぁーこないだの週末は充実しておりました!!
金曜の夜からエビスサーキットへ向けて出発。
土曜は丸一日走行していました。
しかしまぁー持って行ったタイヤが全て速攻で無くなるという・・・・
もっと走りたかったけど、タイヤが無いんじゃ走れない・・・・↓
やっぱり新品タイヤ1セットは持っていくべきかもしれませんね。
1発目で使ったタイヤが約1周剥がれベチンベチン言いながら左リアクォーターを打ち付けたおかげでゴム傷だらけ・・・・orz
しかも、ナビを変えてからアンテナの格納が手動切り替えとなってしまったため格納し忘れそのまま走っていたのでアンテナを持っていかれました・・・・orz
失ったものはあるけど、それ以上に得たものが多いのでエビスは凄く楽しかった♪
目標だった北コース1コーナーから最終コーナー手前の右コーナーまで全て繋げたし♪
またエビス行きたいなぁ~、っていうかサーキット行きたい!!!
土曜の深夜に帰ってきて、日曜は先日購入したW211ルックヘッドライトの交換!!
午後イチで作業し始めて、夕方5時ごろ終了。
いやぁ~後期はバンパー外しがあるので大変ですね。。。
とりあえずW211ルックヘッドライトへの交換は終了。
つけてみた感想は・・・・・・
凄く良い感じ♪
肝心の光軸に関しては問題なく出ております。
ただ、光の照らし方が少しスポット感があるかな。
あとは、照射の仕方がちょっと独特かも。
レベライザーの移植をしたので多分乗車員が変わることで光軸が若干変わると思われますが見た目にはわかりません・・・苦笑
でも純正ヘッドライトよりも明らかに明るくなりましたよ!!
そして何よりも見た目が4歳は若返りました(笑)
コーキングをし直してあるので、今のところは雨の日乗っても問題なしですが今後どぉなるか?
あとそぉそぉ、スモールランプが今までヴェンチューノだったんですが純正になってしまったので、Loビームの6500kに対して色が非常に違ってダサい・・・・
そんなわけでLED化したいんですが、警告灯がつかないバルブないかなぁ・・・・
近々上記2つの事について詳しく書こうかと思います。
Posted at 2008/09/30 23:58:11 | |
トラックバック(0) |
色々 | 日記