• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

終わりか。。。

ちょっとスタイルシートをいじってみました(^^)/
以前使っていた茶ベースのスタイルシートがいきなりシステム変更かなんかで変わってしまったんでね・・・

今回はシルバーっぽい感じのちょっと洒落たイメージに(笑)
これからちょこちょこといじってみたいと思います。



さて、今日で8月も終わり、そして今日で最後の夏休みが終わってしまいます。
16年間の学生生活、16回の夏休みも今日で終わりか・・・・
なんかしみじみとなってしまいますね。。。笑

そんな夏休み最後の日は台風の影響で外は土砂降りの雨・・・・・
しかも最高気温が23℃という10月上旬の涼しさ。。。
昨日一人でアップガレージ巡りをして、その時も雨が中途半端に降り汚れたままのシルビア・・・・
あぁ・・・・洗いたかったなぁ・・・(´;ω;)グスン



今年の夏休みは、特に大きなイベント的なことは無かったけど、なんだかんだ結構楽しめた気がします。
毎日のように友達と朝まで喋ったり、ゴルフも2回行けたし、車もいじれたし。
夏休み前にはインターンシップという今後の研修的な体験実習もできたし。
海も見れた、花火もやった、星空も見れたしそれなりに夏を満喫できたと思います。


来年の今頃は働きだして4か月とかかぁ~、大丈夫なのか俺・・・・!?笑



明日からまた学校生活が始まります。
朝、起きれるかな・・・・(汗)


夏も終わったし、そろそろ真面目に勉強に取り組まないとまずいなぁ。。。
苦手なところから1つ1つ克服していかなきゃ!!
Posted at 2009/08/31 22:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年08月28日 イイね!

22

22
昨日で22になりました。

何が?

私自身が(笑)

なんだか二十歳を過ぎると早いな~。








そんなわけで(どんなわけだ!?)昨日はシルビアをいじりました(笑)
まぁ、誕生日だからってどこかに行く予定もあるわけじゃないしね。。。
っあ、でも誕生日を迎えた時はなぜか幼馴染と東京タワーの下でライトダウンを見ましたよw
その後横浜に行ってみたりと、22歳早々からアグレッシブでした(笑)


っで、話は戻りまして。。。


ちょっと前に購入したウェッズスポーツのブレーキパッドにやっと交換することができました。
一緒にKTSのスリットローターも購入して同時交換。

本当は前もECR33用のキャリパーにして、ローターだけ同じKTS品を買うつもりだったんですけどね・・・
まぁなかなか予算内でキャリパーを買うことができなくて・・・・↓

一緒にリヤのハブボルトを10mmロングに交換しました。
一緒にって言い方は何かおかしい気もしますが(^^;)
ついでにリヤのインドラをO/Hとまではいきませんが、グリスアップし直して一度組み直しました。
インドラを移植してから、止まって走りだす時とか引きずっているわけじゃないんだけど妙にキコキコ、キーキーと変な音がしていたのでそれが凄く気になっていたんですよ・・・・・
開けて改めて見てみたら、まぁ~グリスがまったく無いこと・・・・・(--;)
組み付けるとき手抜きしましたからねwww


フロントに関してはまだ当たりが出ていないからかそんなに変化を感じられません。
むしろスーッっと流れていく感じが強いかも。

リヤに関しては音が全く出なくなりました♪
やっぱりグリスアップって重要ですね。


夏休みも残り少ないし、フロントブレーキの当たりも出したいのでちょっとドライブでも行こうかな♪
Posted at 2009/08/28 13:21:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年06月07日 イイね!

最新機器

最新機器今日は良い天気でしたね♪
2週間ぶりに洗車ができました。
でも週半ばからまた雨とか???
もぉすぐ梅雨に入りますね~。








さてさて、最近自分の部屋には最新機器がいくつも導入されてます。

一番初めに導入されたのは右にあるテレビ。

これは新たなエコポイントが導入される時に、親父の部屋のテレビと一緒に購入♪
パナソニックのビエラです♪
今まで使っていた14インチのブラウン管テレビと違って凄く綺麗!!
テレビの見がいがあります(笑)

コレと一緒に今までリビングにあったCATVのチューナーを持ってきました。
持ってきたおかげで今までリビングで見ていたM-ONやMTVが自分の部屋で見れる!!
そのおかげで、HDDレコーダーに録画してDVDに焼くことができます♪
これで車に乗っている時の音楽は音楽DVD化できます(笑)


でもって、この週末で新たに導入されたものが2つ。

1つはエアコン。
自分の部屋のエアコン、結構前から使っているので結構中が汚れているんですよ・・・
それのせいか、エアコンをかけるとなんか体調が悪くて・・・・↓
相談したところ、買い換えようってことになり昨日予約してきました。

今度はパナソニックのエアロボ付で、自動的に掃除をしてくれます♪
あまりフィルターを掃除しない自分にはもってこいww

結構作業が埋まっているらしく、取り付けは来週の月曜日になりました。


っで、もう一つは写真の左に写っている黒い物体。
そぉ、プリンターです♪

前々から欲しかったんですが、やっと購入。
最新の複合機って凄いですね!!

エプソンのEP-901Aを購入したんですが、印刷は早いわコピーも早いわで文句なし。
しかも、これを導入したことによって今までDVDをコピーしても、手書きでタイトル何かを書いていましたが、レーベル面をコピーしてDVD-Rをセットすればすぐレーベルが書けるじゃないですか!!
元のDVDと同じレーベルをかけるので、一目でわかって凄く便利♪
DVDコピーして車に積んでいるので、これは今後かなり活用できそうです。

もちろん写真も手軽に印刷ができるので、もぉ写真屋へ行くことも無し。
こりゃ便利です。


っとまぁ~部屋の電子機器が最新化されているわけです(笑)

もぉ部屋が快適で仕方ないです(笑)
Posted at 2009/06/07 23:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年06月02日 イイね!

んっ!?

ふと気づいた・・・・


スタイルシートが勝手に変更されてる( ̄□ ̄;)ガーン
茶のスタイルシート気にってたのに・・・・・↓

暇な時間みてまたやり直そう。。。
でも噂に聞くところ新しいスタイルシートは使いにくいとか・・・!?
萎えるわぁ・・・・・orz




さて、最近殆どシルビア動かしてません・・・・・
まぁ特にこれと言って行くところもなければお金もないわけですがw

むしろ最近は人の車ばかりいじっているので乗る時間もないってのもあるけど。。。


そんなこんな言いながら、先日自分の車ではなく会社のエルグランドのパーツをゲット(^^;)
ついに自分の車のパーツも買わなくなってきている・・・・・(汗)


ちなみに買ったものは社外のクリスタルテール♪
前々から紅白のコンビテールに変えたかったんですよ。
ちょっと予算よりも上がってしまったけど、まぁ物も良さそうなので良いでしょう。
明日には届く予定なので、届いたら早速交換しようかな。


今月末には学校で筑波にもいくし、筑波前に何かいじりたいなぁ~。
けどどれもこれも欲しいパーツ高い・・・・・
サクションパイプとインテークパイプを交換したいんですけどね。

それより何より、早いとこエクイップのリメイクを終わらせないと間に合わない・・・(--;)
早いところリムを仕上げてスポークの塗装しなきゃな。。。
Posted at 2009/06/02 23:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年05月10日 イイね!

暑かったぁ~

いやぁ~今日は一日暑かった。
なんでも関東は神奈川を除き全域で30度越えの真夏日だったんだとか。
ん~、レッツ異常気象w

この週末は色々とやっていました。

金曜の夕方、越谷のアイパーツへ行ってエルグラのダウンサスを購入。
帰ってきてから友達が今月廃車にする90チェイサーの部品取りへ。
ちょうど友達が100チェを購入したので、使える部品を取ってきました。
自分もいくつか拝借(笑)


土曜は午前中エルグラにダウンサス交換。
リヤだけ行ったんですが、結局あまりダウンせず(^^;)
2cmちょっとしか下がらず、相変わらず弱ケツ上がり。。。
でもバネレートが今までよりも高いのでフワフワ感が減りました。

フロントは後日。。。
っというのも、ストラットの止まっている部分が22mmのソケットだったのと、物凄いトルクで締まっていて手持ちの22mm、3/8口ソケットじゃヤバそうだったので中断(苦笑)
後日1/2口のソケットと短めのエクステ買って再チャレンジします。

午後から友達の家のスカイラインに履くホイールにタイヤを組みに栄丁へ。
事故で腕を負傷した友達なんですが、まだ運転ができないため自分が運転してタイヤを組みに行って、帰ってきて早速履き換え。
シルバーのV35セダンにゴールドのインテレッセがかなりオシャレでした♪

夜は友達のワゴンRにナビ取り付け、っというかちょっと仕様変更を。
作業が終わってからまた別の友達とドライブ。。。


っで、今日は午前中に連日の雨で汚れたシルビアを洗車。
午後からガレージのシャッターにリモコン操作できるキットを取り付けました♪
これでやっとシャッター開けるのにいちいち車に降りなくて済みます(笑)

でも、うちのガレージって3台止められ、シャッターが3つあるんですよ。
試験的にキットを1個購入したため、まずは親父の車のシャッターで取り付けたため、営業車のエルグラと自分のシルビアのシャッターはまだ主導。。。
さっき追って残りの2つも注文したので、来週末にでもまた取り付けようかな♪


夕方から祖母のお墓参りに行って、その後ケーズ電気へ行ってテレビを購入!
購入と言っても実際届くのは土曜なんですけどね。。。
なんでも、15日に新たな追加経済予算案が出るため、まだどのようになるかはわからないけど15日以降の購入であればその分の割引も受けられるということで、今日は購入の予約的に先にしてきて物が来るのは土曜びという形に。。。
自分の部屋のテレビ、今だに14インチの懐かしのテレビデオなんです(笑)
エコポイントとかで安くなるので、もぉ買い換えようということになり開会決定♪
今度は20インチのビエラになります(笑)



っとまぁ~あまり暇をしない週末を楽しめました♪

明日からまた1週間がんばるぞ~。。。
Posted at 2009/05/10 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation