• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2011年12月15日 イイね!

お疲れです

ここんところ毎日毎日23時近くまでの激務が続いてます(;´д`)

既に3週間ほどこの状況……


さすがにキツーイ(T▽T)




でも!先日フーガを降りられたゆーいち☆さんからプレゼントを頂いたので、今週末それを付けるのを楽しみに今週は頑張ろうかと(*_*)

見えないところだけど前からほしかったものだったからすごく楽しみ♪
ちょっとスポーツカーに近づけるか!?



師走でどこも忙しいですが、皆さんくれぐれも事故や怪我には気をつけて!
Posted at 2011/12/15 09:09:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月12日 イイね!

続・マフラー

族じゃないですよ(笑)


昨日のブログに上げた、伸びて裂けたフロントパイプ……


外したフロントパイプはうちにまだあるんですが、写真撮っていなかったんです…



そしたらさっき写真送られてきたんで公開!(笑)





裂けてるところは解らないけど、蛇腹の編んであるところが引きちぎられてなかのパイプが伸びているのがわかるかと…(-_-;)



Y50フーガオーナーの皆さん!

腹下ヒットには要注意です!



Posted at 2011/12/12 12:59:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月31日 イイね!

仕様変更ラッシュ☆

この週末で色々と仕様変更をしました☆



っといっても自分の車ではありませんが、、、(゜ー゜;)





まずエルグランド!

実は会社のエルグランドなんですが、E50からE51へと代替されました♪
かれこれ115000km程うちで頑張ってくれたE50、ありがとう!
今度のエルグランドはE51の最終型でH21年車、走行距離何と5000km!
グレード自体はXなんでエアロも無いしシートもモケットなので特別な仕様は無いけれど非常に綺麗☆




ベースグレードのXなのでホイールは16インチ、、、
変えたい・・・・・っという声にお応えして、、、







フーガの純正19インチ入れてしまいました(笑)

実はこのエルグラ、2駆ではなく4駆なんです。
そもそもE51のエルグラって2駆・4駆関係なく共通してドラシャの頭が非常に長く、そのおかげでセンターキャップが付かないホイールが多々あるんです。
そのためフーガ純正19インチはポン付けとは行かず、フロントはドラシャの頭を少し切ってます(笑)
リヤは削るだけで行けたので、前後共ちゃんとセンターキャップが付いてます♪

一気にスポーティーになりました☆
お陰でフェンダーとの隙間が非常に気になりますね・・・w





そしてそして!!

親父のS600も今回仕様変更しました☆






ホイールを入れ替えました!(*≧∀≦)

今まで19インチでしたが、今度は20インチに変更。
そもそもホイール入れる時、当時はAMGも前期は19インチだったので19インチを選んだわけですが後期になってから20インチになり、やっぱり20インチにするべきだった・・・っという(^^;)
W221は全体的なバランスを言えば21インチが丁度良いですけどね。

今回もWALDのホイールで去年のモデルになるゲルマニアにしました。
ブラックポリッシュのホイールになったおかげで、悪さが非常に増した感じです( ̄ー ̄)
ヴァルドと言うよりも、悪ドですな(爆)

テーパーの無いゼロリムが今のブラバスやカールソン意識でまさに和製チューナーな感じかな?
今までのアウフツェーレンと比べて凄く速そうな車になった気がします♪

Sは今回一緒にWALDのエントランスモールも導入☆
まさにWALD一色になってコンプリートカーって感じです(*^-^)



やっぱりオシャレは足元からですね♪



さて、来週は夏ドレです!
最近人の車ばかりいじってますが、フーガもちょこちょこと触ってますよ(笑)
外観はちょこっとだけ手を入れました。っと言っても超微妙なところなのでかなりの自己満(^^;)
夏ドレエントリーされている方、見学にいらっしゃる方は宜しくお願いしますね♪
Posted at 2011/07/31 21:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月29日 イイね!

悩むーっ

最近足回りの事で色々と考えております。。。

今組んでるバーディークラブの車高調に不満があるわけではないんですよ。
じゃぁ何故足の事で考えているか?

それは、車高調故の問題であり現在の車高故の問題・・・・・
単純に、今の車高では正直行けるところが少ないんですよね(--;)

周りの方々と比べてそこまでベタベタってわけではないですが、都内で乗るには正直不便。
ガソリン入れに行くにも入れる所と入れない所があるし、正直家の駐車場に入る事ができない。
っとなると当然の事ながらコンビニ、ファミレス、ショッピングモールもろもろに制限が掛る・・・

長く乗るつもりで買った車なのに、そんなに不便で長く乗れるのか!?っとふと思うわけです(苦笑)

でも自分の中でエアサス組むのはイマイチ気が進まないんですよね・・・・
まぁまず第一にエアサスを組むそんなお金が無い(^^;)
あとは、自分としては止まっている状態が一番カッコイイ状態であって、着地させる事等は求めていないしむしろ止まっている状態で着地しているのに走り出したら車高高くね!?って言うのが嫌なんですよね。。。

そこで前々から良いなと思っていたのがいわゆるハイブリッドサス
ロベルタカップを入れれば、ある程度の段差を回避できるじゃないか!って訳なんですよね(* ̄∀ ̄)v

っがしかし、ロベルタカップも良いお値段、4輪入れたらもうちょっとでエアサスが買える(苦笑)
じゃぁフロント2輪だけならそこまで高くないし行けるっ!っと思うわけなんですが・・・・
果たしてフロントだけ入れて意味がある物なんでしょうかね・・・・(・_・;)?


2輪だけでも入れれば、今よりも行けるところが増えるものなのか、それともか我慢するべきか・・・・
でも正直今の現状で行けないところが多すぎるのは辛い話しだし、かと言って今より車高は上げたくないし、セカンドを買うほどの財力も無い・・・・なんてワガママな悩み( ̄  ̄;)


そんな訳でロベルタカップを入れようか真剣に悩んでおります。。。
Posted at 2011/05/29 21:23:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2011年05月01日 イイね!

貰い手募集中です

世間はGWで高速が結構渋滞しておりますね~。
自分も昨日から連休となり、5日まで休みです♪
昨日はアドヴァンスさんへ純正バンパーを取りに行き、夜は葛西臨海公園でオールジャンルの集まりがあると言う事だったので、暇を持て余している友人と一緒に見学へ(゜ー゜)

オールジャンルとはいっても、どちらかと言うとスポコンがメインでした(^^;)
久しぶりにスポコンの車を見ましたけど、なんだかワイスピの世界にいる感じでした(笑)


今日は散らかりっぱなしの部屋を掃除した後、ちょっと買い物に行ってからエアロ組みあがってからまだデジカメで写真を撮っていないので、いつも行く埠頭へ写真でも取りに行こうかと思ったら生憎の天気に・・・・(--;)
結局寝て過ごしてしまいました・・・・



エアロを組んでから必要無くなってしまったパーツがチラホラと出てきましたので、もし使っていただける方がいらっしゃいましたら是非使っていただきたいので募集させて頂きます☆


・前期GT純正エアロ一式

・前期GT純正グリル(フィンの間の突起物カット加工済み)

・前期GT純正グリル(未加工です)

・フォグランプ左右(CCFLイカリング加工してあります)

・フォグランプ左右(未加工です)

・前期スポーツパッケージ純正19インチ(4本タイヤセット)



とりあえず上記の物は譲り手を探しております。
いらっしゃらなければオークション行きかな?

純正エアロ一式は、フロント、サイド、リヤの一式です。
色は前期純正のスパークリングシルバーになります。
擦り傷や割れ無く綺麗な状態です。
物が大きく発送手段が取れないためできるだけ取りに来ていただける方で募集しております。


加工済みのグリルとフォグはパーツレビューに載っているものです。
未加工のフォグは同様にCCFL加工をしようとばらした状態になっているので組み直します(^^;)
一応未加工のフォグに関しては新品ベースです。

純正19インチは4本タイヤセットです。


詳細はメッセージなり直接ご連絡いただければと思います♪
Posted at 2011/05/01 22:31:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation