• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

ま~ただよ・・・

ま~ただよ・・・またまたSLR製作していて気づけば12時前(汗)
風呂入ってサッパリw


う~ん、SLRも内装が終了。
ドアの内張りがまだありますが、それ以外は一通り終了~。
数箇所妥協してしまった箇所がありますけどね・・・・



シャーシにホイールをつけてみると雰囲気が変わりますねぇ~。

ためしにボディーを載せて。


う~ん、良いぞw



ボンネットやフェンダーが別部品なのでかなり変な感じ~(^^;)
ドアも別ですからねぇ~。



内装で妥協してしまった分ボディーはしっかりやりたいと思います。
Posted at 2006/09/29 00:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年09月28日 イイね!

こ~んな感じ

う~ん、SLR製作に夢中になってた(笑)
そしたらこんな時間だ( ̄□ ̄;)





とりあえず現状はこんな感じ~♪




う~ん、なんか形になってきたぞ~(笑)


本来この時点でノーズのスリーポインテッドスターとヘッドライトが付きます。
でも、今の段階で取り付けてしまうと絶対後々汚くなってしまいそうなので後回し。
最後の最後まで取り付けはしない予定です。



これでホイールを付けたらまた見栄えが変わるだろうなぁ~。
Posted at 2006/09/28 00:26:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年09月27日 イイね!

エンジン完成(?)

エンジン完成(?)一昨日購入し製作しているSLRマクラーレンのエンジンルームが完成(?)しました~。

まだ完全に完成ってわけではありませんが、とりあえずエンジンルーム的な形になりました。




う~ん、V8の5.5Lエンジンの迫力w



でもなんか物足りなく感じる(^^;)

まぁ本物のエンジンはもっとみっちりでしょうがプラモデルでそこまでやるにはかなりの時間と技量がひつようですからね、スカスカでもないよりはましです(笑)
Posted at 2006/09/27 21:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年09月26日 イイね!

難しい・・・・

難しい・・・・おはようございま~す、今日も学校休みw
今週はバイト3回しか入っていないのでなかなかゆっくりできる1週間です。



っで、昨日買ったSLR早速作ってます。


っがしかし・・・・



難しい


何が難しいって塗りわけが難しい・・・・

室内は黒に赤というモーターショーモデルにしたいんです。
インパネなんかはちゃんと赤にする部分を分割されていて良いんですよ。
でも問題はエンジンルーム・・・・

ヘッドカバーの塗りわけこれでもか!!ってくらい大変(汗)



極力エンジンルームや室内は見える部分になるので(ドアが開くので室内が丸見え!!)できるだけエアブラシを使って塗っているのですが、そぉなるとマスキングが難しいの何の(^^;)




悪戦苦闘しながら製作中です。

しかも、久しぶりにプラモ作ってみると塗料とかが無かったり~・・・
買ってこないと。。。




さて今日は3時からバイト~。
Posted at 2006/09/26 10:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2006年09月25日 イイね!

久しぶりに作ってます

久しぶりに作ってます昼過ぎに学校へ行って結果見てきましたよ~。
結果はすべて合格しておりました~。
これで今週は日曜まで6連休ですww
また親父に文句言われそう・・・


さてさて、帰りにちょっとヤマダ電機へ寄って買い物~。
DVD-Rの5G以上のを買いに行ってきました。
っで、そのついでに久しぶりにプラモ売り場に行ってきました。


ほぉ~、BNスポーツエアロの100マなんて出たのか~などと思いながら見ていました。

すると一番右端に1つだけドデンっと立派な箱が。

つい先日でたタミヤのSRLマクラーレンですね。
このキット、発売前にタミヤのサイトで見ていたのですがかなり良い。
すばらしいの一言なキット。


っで、思わず買っちゃいました(^^;)

まぁポイント使って買ったので720円しか払いませんでしたがw



このキットもともとは4000円もします・・・(汗)
ヤマダは何気にプラモデル30%引きなので値引き価格で2980円でした。



っで、今製作中なんですが、かなり精度の良いキットだ・・・!!
さすがはタミヤ、4000円取るけどやることが違うね。


最近のタミヤはシャーシがダイキャスト製になっているのがちょっと残念。
でも完成したときの重さはなかなかの物だとか。

プラモデルの場合何よりも作る楽しさってのがありますからね。
ミニカーの場合見る楽しさだけしかありませんけど。。。
でも、所詮はプラモデル、ダイキャストのミニカーには適わないのが事実・・・
特にボディーとかの塗装は難しいですからね。



久しぶりのプラモデル製作ですが、ちゃんと完成させられるかなぁ~(^^;)
途中でほっぽらかさないようにがんばります!!
Posted at 2006/09/25 16:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation