• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

朝の新発見!!

おはようございます(^-^)v

あゆのニューアルバム&ライヴDVDが発売になり朝からノリノリのえくすとらです(笑)
昨日仕事終わりにTSUTAYA行って買ってきましたよ(*^^*)

ニューアルバムは殆どが初めて聞く曲で良い感じ♪
年末のコンサートで初めて聞いたアルバムタイトルにもなっているparty queenも入ってて、これからのコンサートで来そうな感じ☆

ライヴDVDはまさに去年見に行ったpower of music 2011 Limited edition!
あの感動を再び!!(*^∀^*)

もぉー…是非聞いてください(笑)



ところで、朝から新発見!!

新発見と言ってもかなり私事の新発見ですが…

毎朝駅から会社に行く途中でコンビニに寄るんですよ。
しかしそのコンビニ、結構マイナーなコミュニティーストア(-_-;)
先日頂いたクオカードがあったことを思いだし、コンビニで使お♪なんて思っていたら…
毎朝行くコミュニティーストアはクオカード使えない!!

しかしながら道中にコンビニはそこだけ……


そこで!!今朝はいつもと全く違うルートで向かうことに(゜ロ゜)

大通り沿いを歩いて行くとそこにはファミリーマートが☆
ファミリーマートはクオカード使えるんですねー(^o^)

そしてレジで…

「TSUTAYAのガードお持ちですかー?」っと聞かれ…
そぉだ!ファミマはTポイントが貯まるんじゃないか(* ̄▽ ̄)
TSUTAYAのポイントって知らないうちに貯まってて結構良い金額になるんですよね☆


ファミマは品数豊富だしポイント貯まるし良いなぁー♪
なーんて思いながら会社に向かう…


そしてまたふと気がついた…

ん?この道のりの方が案外近いかも!!(*^^*)


うーん、と言うことはですよ…

今まではちょっと遠回りして(実際ちょっと遠回りしてたんです)、微妙なラインナップのコミュニティーストアで買い物していたのが…

スマートに会社に向かえて、尚且つ品数豊富なファミマで買い物してしかもポイントも貯まる!!

この数年間俺はどれだけの時間と体力とポイントを無駄にしていたんだ!!!(;´д`)

明日からファミマに通います。笑



っとまぁー朝から個人的に大発見をしてテンション上がり下らないブログを上げました(^o^;)



皆さんも実は通勤経路の見直しで新たな発見があるかも!?
Posted at 2012/03/21 08:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年01月14日 イイね!

どぉなんでしょうね???

ちょっと仕事の話というか、新車の話しでも。

今日、新車の納車点検で初めてA1を触りました。
仕事が仕事なので、町中でアウディについ目が行ってしまうわけですがホント最近増えましたよね。
そんなアウディのニューモデル、A1がついに日本で販売開始。
うちでも早速2台納車前点検が入ってきました。

っで、A1を上から下まで見て、触って感じた事をたまにはインプレッション。

そもそもアウディはVWグループなので、A1のベースはポロとなります。
ボディーサイズは思っていたよりも大きいと言うのが第一印象。
今まで最小クラスだったA3と比べるとやはり小さいですが、でも写真や雑誌なんかで見ていたイメージよりは大きなと感じましたね。

ポロは5ドアのみの設定に対し、A1は3ドアのみの設定。
来年には5ドアが日本でも販売されるみたいですけどね。

中の方はというと、コンパクトクラスにしてはちょっと洒落た感じだと思います。
ただ、釣り下げ式のアクセルペダルや、MMIのモニターが手動開閉だったり、ドア枠のインナーがボディー色剥き出しな所など、随所にチープさが・・・・・ ドア枠はなんかカバーできなかったのかなと非常に感じます。
MMIモニターが手動開閉なのには若干仕方なさも感じられますが、でもA3と比べて更に下のクラスでありながらもMMIが標準装備というのは結構良い装備なのかもしれませんね。
自分みたいな社外派の人間としては、いわゆるマルチは若干面倒な部類ですが(^^;)

下回りなんかは全くポロと同じ。
現状はFFモデルしか無いですが、現在クアトロモデルを開発中とか?
しかしながら下回りを見た感じ、クアトロにできるのだろうか?と思うほど隙間が無いです。
それだけ工夫されて詰め込まれているところが、開発者の苦労がうかがわれます。


個人的にコレはどぉなの・・・・?っと思ったのは、、、
・ドア枠のインナーがボディー色剥き出し
・グレードによってはホーンが1個だけで、音が変・・・・
・ボンネット内のインシュレーターが無い

こんなところでしょうか。。。


MMIが付いていたり、LEDテールランプが標準装備だったりと、ポロと比べると色々プラス装備が盛り込まれてはいますが、それでもベースがポロと思うと約+80万程の金額設定はいかがなものなのだろう・・・?
セカンドカーとしての購入が増えそうな予感ですが、これが大幅に売れるのかは・・・・・?な所です。
この手のクラスってやはりヴィッツやマーチに押され気味な所がありますしね。

プレミアムコンパクトを望む方には良いのでしょうかね???

購入を検討されている方にはマイナスにとらわれるかもしれませんが、仕事している身の意見としては全体的に良くできた車だと思うんですが、それが値段相応かと言われたら若干値段が上回っている気もします。。。


でも、見ていて思ったのは、やはりデザインは良いですね。
シンプルに見えて、色々と拘りが見えます。
ヘッドライトに関しては、アウディの中では一番好きなデザインです。
スポーツパッケージになるのかな?あのホイールはなかなかデザインも良くて良いですし☆



カスタム業界でも今後どぉなるのか、楽しみな1台ですね~。
Posted at 2011/01/14 23:24:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年12月30日 イイね!

仕事収め

今日で2010年の仕事が終わりました。
いやぁー11月から今月まで忙しい日々が続いてかなりこたえました・・・・(--;)

仕事が終わってから打ち上げという事で、社内で飲み会。
そんなに長くやらないであろうと思いきや、まぁーダラダラと・・・・・・
仕事中に1度買い出しに行き、その後打ち上げが始まってからも2度買い出しに行く羽目に。。。
そんなこんなで結局会社を出たのが22時半頃で帰宅したら23時半でした(--;)
正直辛いです・・・・気の合う仲間同士なら良いんですけど、周りと話しが全く合わないし・・・

年明けからはメンバーが入れ替わり、新体制となるんですよ。
恐らく初めはうまく回らずに色々と大変でしょうね(汗)
そこからどう転がっていくかは解りませんが、今よりも良い環境になる事を祈るばかりです・・・・・


しかしまぁ、改めて思ったんですが、周りの方々は会社好きだなぁって思いましたね(^^;)
会社が好きというか、職場の仲間が好きというか、いつまでもダラダラしているのを見て思いました。
自分もそれだけ話しの合う同僚や先輩がいれば良いんですけどね・・・・
基本的にうちの職場、車が好きでいじってます!みたいな人が全くいないので(苦笑)

バックスで働いていた頃は、周りの同僚だったり後輩や先輩の半数以上が車大好きで、自分の車もいじって乗っているって人が多かったので、仕事しながらだったり暇な時は車の話で盛り上がれたのが凄く楽しかったな。。。


っま、そんな愚痴を年末に行っていても仕方ないですね(^^;)


とりあえず今年の仕事は終了しました!
年明けは6日から仕事なので、丸1週間の連休です♪
そしてやっと明日車をいじれますw
日曜日にホイールを変えて車高を落としてから、まだ車高が決まっていなかったりやりたい事が他にもあったため、この3日間頭の中はその事ばかりで仕事どころではありませんでした( ̄ー ̄;)笑

明日はこないだとりあえず下げただけの車高を全体的に調整し直し、車検の時一時的にカットしたウィンカーポジションとフォグのCCFLを元に戻そうと思います。
んで、午後から改めて写真撮影を行おうかと思います☆
Posted at 2010/12/30 01:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年09月02日 イイね!

9月に入り、、、

週初めから忙しい日々が続いております。。。
うちの会社は10月が年度末となるため、今月が下期の決算月なんですよ。
そんなこともあって9月は凄く忙しいんだとか(--;)
毎日帰宅するのが10時半頃なので、晩飯食べて風呂に入ったらもう12時近く・・・
やりたい事が何もできないっていうのが非常に辛いですね。


まぁーマイナスに考えても仕方ないので、とりあえず今は残業代が付く!と考えてます(笑)
車高調は購入できたので、次の目標はホイール!
まぁー結構設定金額が高い目標ですが、ここをクリアしたらとりあえず一段落ですしね。
車高下がったけどホイールがノーマルじゃよろしくないし、逆から言えば車高下がってホイールが変わっているだけで結構いじった感じに見えますからね♪

9月と12月はかなり忙しいようなので、その残業代と車高調貯金で余ったくり越し分でホイールも予定よりも前倒しして買えるかな!? そんなに世の中甘くは無いか(^^;)


っとまぁ、そんな事ばかり考えながら仕事を日々しております。。。
だって、そんな事でも考えていないと楽しく無くてやる気が出ないので・・・・

早くも、もっとやりがいのある楽しい仕事ないかなぁーとか考えてる新人です(爆)


明日もまた今日と同じ時間かなぁ。。。
金曜はボーリング大会と飲みだし・・・・・
でも!土曜はついに車高調組める♪

早く週末になーれ!
Posted at 2010/09/02 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年08月19日 イイね!

研修終了

3泊4日の研修が終了し、夕方に帰宅いたしました。
いやぁー凄く楽しい研修でしたよ(^-^)

Audiの歴史を学び、車の個性やデザイン性などを学び、実際の車にも試乗。
車を前にしてのウォークアラウンドプレゼンテーションをしたり、セールストークの話しとか簡単なビジネスマナーなども学んだりと、全然堅苦しく無くてむしろ凄く聞きやすいし解りやすい研修内容でした。

中でも一番楽しみにしていた試乗では、TT-RSに乗る事が出来ました♪
初めてアウディを運転しましたが、クアトロって確かに面白い。
四駆の安定性を試乗して凄く実感できましたし、Sトロニックの良さも体感できました。


研修外では、仲間同士で部屋に集まり色々な話を聞くと事ができたんですが、改めて色々な人がいるなぁと実感、そして世界観や人生観やお金の使い方の違い、こだわっている物の違いを実感。


なんていうか、とにかくこの4日間で色々な事を学べた気がします。



いやぁーしかし、明日から現場復帰・・・・・
お盆休みで丸1週間休み、月曜から木曜までの4日間を研修で涼しい部屋で過ごし・・・・・
この約2週間のブランクは、現場にでて非常につらさを感じる事でしょう(苦笑)

正直色々な話を聞いて結構モチベーションダウンしてますが、前向きに頑張るしかないですね。。。
明日からの仕事、頑張ります。
Posted at 2010/08/19 21:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation