• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2007年01月04日 イイね!

いっちゃった♪

いっちゃった♪試打してきましたよ~(^^)/


予定通りゴルフ5へ行ってやってきました。
やはり三が日過ぎたからか店内は暇そうでした。

試打もすぐにできましたよ。


とりあえず打ったのは購入しようと考えていたナイキ SQ 9.5度のSシャフト。
なかなか良かったですよ、打った感じもそして飛び具合も。
ただ今のr5と比べてちょ~っとやわらかいかな?って感じがしました。

んでもって次にツアーADのSシャフトがついた同じSQ 9.5度のSシャフト。
こちらは微妙だった・・・・・
なんていうかシャフトその物自体がいまいち好きじゃない。
今まで打ったクラブの中では一番妙な感じだったなぁ~。

でもって店員の方と話したところ、通常のSQ 9.5度Sシャフトで良いんじゃない?っと。
ただ、サスクワッチディアマナのシャフトってトルクが4.4なんですよ。
今使っているr5のmas5.5.5はUSAモデルなのではっきりとはしていないのですが、トルクが4.1なんですよ(購入したときにポップに書いてあったトルクだとね)

そぉやって考えるとちょ~っと柔らかいかなぁ今のよりも。
親父が使っているr7のシャフトでトルク4.2らしいんですよね。
それでも結構柔らかいなぁ~って感じ。

店員の方が「ヘッドスピードあるしディアマナM63付のでも良いかもね、ちょっと高くなるけど」っと。確かにこっちのほうが良いかも、けどトルクが3.2( ̄□ ̄;)
3.2って結構ハードスペックな気が・・・・
でもこれからヘッドスピードが落ちていくってことはまず10年はないだろうし、むしろ逆に力がもっとついてヘッドスピードが上がっていったらこっちのほうが良いよなぁ~・・・今は難しいかもしれないけど練習すればなんとか・・・・


などと色々と考えながらとりあえずゴルフ5を出ました。

っで、地元の安売りゴルフショップへ(笑)
行ってみると同じスペックのクラブが3000円以上安くなっていた。
ゴルフ5のポイントがつくといっても2000円ちょっとしかつかなかったんですよ。
それだったらこっちのほうが・・・・・(笑)

っで、M63付のSQを探したところSシャフトはあったんですがロフトが10.5度しかなかった・・・・10.5度じゃ吹け上がっちゃいますよ奥さん・・・・・
ってなわけで店員の方にほかのお店に在庫ないか聞いてみたところ(隣町にもあるので)そこにも在庫が無いと電話で確認・・・・ すると倉庫のほうにも電話してくれて、そこには在庫がまだあるとのこと!!!


しばし考え、シャフトのことなども聞き結局・・・・・



頼みました!!

まだお金は払っていませんが、購入決定!!!

ナイキ サスクワッチ460ツアー ディアマナM63 Sシャフト ロフト9.5度

価格は36000円の消費税で37800円。
でも定価は72000円です(汗)
そしてゴルフ5では47000円していました、1万円違います(汗)




とりあえず社内便で送ってもらえるらしく、早ければ今日!!届くとか。
遅くとも明日には届きますよっとのこと。


頼む、なんなら今日届いてくれ!!!
そしたら早速打ちっぱなしに行って練習できる!!!

明日だとバイトだから明後日取りに行くことになるんだよね・・・・・

お願いします!!!何とか今日届いてください!!!(>人<)




しかし37000円あったら車高調中古で買えるな・・・・・(苦笑)
まぁ車とゴルフは別だ!!!!
Posted at 2007/01/04 12:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年01月03日 イイね!

お年玉もらっちゃった♪

バイト終わったあと毎年1月3日に親戚が集まるので祖父んちに行ってきました。

去年までは祖母がいたので毎年欠かさず集まってワイワイやっていたんですがねぇ・・・
今年からは祖母がいないのでちょっと寂しいですね・・・・・


っとまぁ正月早々暗い話をしちゃいけませんね!!!


そして今年もお年玉もらっちゃいました♪

うちは親戚があまり多く集まらないのでそんなにお年玉もらえないですが(笑)
まぁお年玉もらえるのもそろそろ終わりかなぁ~。
今年は二十歳、成人になっちゃうしね。。。


何よりもびっくりだったのはバイト上がるときに店長から「ハイ、お年玉」っとバイト先からもお年玉をもらってしまいました!!
いやぁ~年末にはボーナス的な物は貰えるし、年始にはお年玉・・・・素晴らしい(笑)



お年玉をもらって結構な軍資金がたまりました(爆)
これをどぉ生かすか・・・・・


とりあえず今考えているのは昨日話していたゴルフクラブ買い替え。
車高調も欲しい所ですが、こちらは少し悩みたいので一部貯金。

クラブに関してはまだ使っていないバイト代の一部を出しつつお年玉で買おうかと。
こぉいう機会じゃないとなかなか買わないと思うんですよね・・・・
そして今ゴルフがまた楽しくなってきたので、この楽しさを維持したいし。。。
去年はなんだかんだと週末は車をいじっていたのであまり練習にも行っていなくて。
正直練習場に行ったのは10回以下だと思います(汗)部活を除いて
ラウンドしたのも10回くらいかなぁ~?

今年は練習もしっかりして是非ともベストスコアを出したいですからねぇ~。


今の気持ちが揺らがないうちに明日は午前中からちょっとゴルフ5へ行こうかな。
っで、今欲しいドライバー、ナイキのSQを試打してどのような結果が出るかを見たい。

でも試打って結構一人で行くとやりづらいんですよね・・・・(^^;)
親父と行くと色々後押ししてもらえますし、店員の方からのアドバイスにも対応できる。
けれど一人で行くとこぉなんていうか緊張するというか、自分みたいな若造がやってもいいのかな・・・そしてクラブを試打して「やっぱりこの程度か」って思われたくないっていう心があるんですよね(汗)

でもまぁ実際に打ってみてどのような結果が出るかを知りたい。
けれど実際のところ買うのはそこのお店じゃないですがww
だって高いしさ・・・・・


ってなわけで明日はちょっとゴルフ5へ行こうかな!!
Posted at 2007/01/03 23:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2007年01月02日 イイね!

試打

今朝はブログアップ後飯食って予定通り打ちっぱなしに行って来ました。


初めに言っておきます、このブログはゴルフ内容だけです(^^;)
興味のない方が読まれてもさっぱりだと思うのでスルーしちゃってくださいm(_ _)m


今年初めの一発、なかなか良かったです。
まぁ練習場では調子よく本コースで調子の悪い練習場プロですからw


アイアンはいつも通り特に問題なし。

自分の練習場へ行っての課題はドライバーなんですよね。
まぁコースに出てもなんですが、ドライバー結構苦手・・・・
始めたころはドライバー得意だったんだけどなぁ~。。。
いつからか苦手意識が出るように・・・・

今使っているのはテーラーメイドのr5TypeD。
当時スライサーだった自分はドロー系のクラブを購入したわけですよ。
っがしかし、今となってはこのドロータイプが自分にあってない・・・・
なかなか真っ直ぐ飛んでいかないんですよね・・・・
もともと親父がドロー系の人なんで、親父から習っていた自分もドロー系に(笑)
ドロー系の人がドロー系のクラブを持つと物凄く調子が狂うんですよね・・・(苦笑)

試行錯誤しつつも、ロッテ葛西ゴルフの一番遠い250ヤードのネットにあたるくらいまでは飛ばしているので、コースに出て当たれば270~280ヤードは飛んでいるんですよね。
でも、この今のクラブだとミート率が低い・・・・


そんな中家の親父もドライバーが飛ばないという症状が(苦笑)
親父はr7の425を使っているんですが、シャフトが軟い。
お店の人にSRで良いと思いますよっと言われ購入したが柔らかくて微妙。
しかもあんまし飛んでない(^^;)
大体230ヤードくらいしか飛んでいないんですよね。

まぁそんなクラブでも自分が持つとヘッドスピードの違いでネットに当たりますがw

親父のr7を借りて打つとこっちはなかなかコンスタントに真っ直ぐ行くんですよ。
やっぱり今のr5は合ってないな・・・・・・



今年はドライバーを買い換えるつもりでいるのですが、さっき家族で出かけ木場のイトーヨーカドーへ行ったんですよ。そしたらゴルフコーナーで試打コーナーがあり少し試打してきました。

自分が今一番欲しいと思っているのはブリジストンのツアーステージX-DRIVE。
プロが思いっきり飛ばせるというそのクラブが欲しい。
以前今のr5を買うときに地元のイトーヨーカドーで試打したことがあるんですよ。
その時はr5を買うつもりじゃなかったので試打しなかったんですが、店員の方に進められたのがこのツアーステージのX-DRIVEだったんですよねぇ。
当時まだヘッドスピードがそんなになかったし、レベルも低かったので当然ボツでしたが。
今だったら結構力もついてきたし良いと思うんですよね~。
っがしかし、このX-DRIVEの試打クラブなかった・・・・(泣)

もう1つ気になっていたクラブで、ナイキのSQはあったので試打してきました。
こちらは新年の新聞広告に地元の安いゴルフショップの広告で3万で売っていたんですよ。
安いし前から少し気になっていたので売ってみたくて。
っで、打ってみたところこれがなかなか良いんですよ。
シャフトの硬さと言いボールが当たっときの感触と言い打ったときの音と言い。
三菱レーヨンのディアマナシャフトって結構難しいと聞きましたが青は結構よかった。
しかし赤のほうは難しかったなぁ~(汗)
地元のショップで3万で買えるし、お年玉で買っちゃおうか!?(笑)



っとまぁ今年はまたゴルフに熱が入りそうな年の予感です。


久々のゴルフねたでした(^^;)
Posted at 2007/01/02 18:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年10月25日 イイね!

ゴルフ部練習!!

こんばんはぁ~、お疲れ様で~っす。

今日は先週に引き続きゴルフ部の練習第3回目が開かれました~♪
また学校から帰ってきて車とってきて学校へ行きましたよ。


今日も先週と同じく先生含め8人で行きました。

ただ、隣のクラスの友達が先日事故ってしまって学校休んでいるんです・・・
あと研究科の先輩で参加できない人がいたのでほかの人と変わり8人になりました。



また今週も練習でしたが、かなり良い感じでしたねぇ~。
ただドライバーは相変わらず不調・・・・

なんなのかなぁ~練習場で不調なドライバーさん・・・・
コースに行くとそこそこ当たるんですけどねぇ~。
でも最近思ったのは今のドライバー、シャフトがちょっと固いかも。。。
もう少しやわらかいシャフトだったら、シャフトをしならせてスウィングできるんだろうけど、固いせいかいまいち玉が上がらないんですよねぇ~・・・・
あげようとすると今度どフックになるし・・・・

まぁどちらにせよもっと練習が必要なんだな(笑)

今週もまたアイアンは調子よかったですねぇ~。
特に今日は5番アイアンの練習を重点的にやったのですがかなり良くなった。
今まで5番はちょっと苦手意識があったんですがだいぶこれで解消できました。



次の練習は先生の都合上まだ未定。
ただ、次の日曜日にもしかしたらショートコースへ行くかも?
まぁうちのゴルフ部の顧問の先生(自分のクラスの担任ですが)は多忙人なんで(笑)
就職担当もしているのでしかたないですね。

次部活として集まるのは文化祭が終わったあとの振り替え休日の日に行く河川敷コースかな。

久しぶりにコース回れるのですごく楽しみ!!!




練習終わって今週もまた先生にゴチになりました♪

先週と同じお店に行ったんですが、やっぱりあそこのステーキ美味い!!!

飯食い終わって学校に用具を置きに行って解散。
っで、また1コ上の先輩の女の子を送って帰ってきました。




帰りにM.Mくんのスタンド前通ってちゃかしてこようと思ったのにいないしぃ・・・
休憩中だったんだな~。。。

そぉいえばそろそろガソリン入れにいかないとな。
フェライトコア取り付けてから初めての給油ですが、おそらく変化はあまりなさそう。
今までの給油タイミングとトリップメーターの走行距離からいって変わってない気がします。
まぁ実際入れてみないとわかりませんけどねぇ~。
Posted at 2006/10/25 22:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2006年08月13日 イイね!

まぁまぁかなぁ~(^^;)

ども~こんばんわ~。
いやぁ~今日は暑かったですねぇ~。
昨日までの天気予報は曇りだったのに打って変わって晴れ。

そんな中オイラは今日ゴルフに行ってきました~(^0^)/
親父と、おじさん、会社の人と4人で♪

コースは栃木の東京ノースヒルズゴルフクラブ(太郎門カントリークラブ)で~っす。


前半ボロボロでした・・・(苦笑)
昼を食べて後半はハーフベスト出すぞ!!っと気持ちを入れ替えていったところ、前半とは打って変わってスコアを巻き返し!!

まぁ自分はまだまだヘタッピィなので最終的なスコアは113でしたが(苦笑)

前半大たたきしたのが痛かったな・・・・

後半もボギー4連続のほぼボギーペースできていたんですが、2ホール大叩き・・・
しかもその4連続ボギーも内容的には全ホールパーオンしていて3パット・・・
う~んもっとパターの練習が必要だな。

今日はまぁアイアンの調子がよかったので良かったです♪


毎回今日の後半みたいに自信を持ってクラブを振ればもっといいスコア出るやん!!
いつものことなんですが、前半ってなんかこぉ自信を持てず「当たるかなぁ・・・」って思いながらクラブを振っているため、ちょろってしまったりミスをするんですよね・・・
「当てる!!」っという自信を持って振ればもっとベスト縮められそうな気がしました♪


それにしても最近フェアウェイウッドの調子悪いな・・・
っというよりも大体からウッド自分今2本しか持ってないし(苦笑)
1つはもちろんドライバーで、テーラーメイドのr5。
もう1本はコブラの5番ウッド、それもシャフトを短くしてあるリスペック仕様なので大体7番と6番ウッドの間くらいしか飛ばな~い(苦笑)
なんかもっと簡単に振れるウッドがほしいな・・・
テーラーメイドのR360XDの3番ウッドをもともと親父のお下がりで入れていたのですが、やっぱこっちのほうがいいやっと言われ親父の元へ戻ることになって自分は今ウッド2本なんですよね(苦笑)

近所にあるここらでは有名な安売りクラブショップに行って買おうかな!?
Posted at 2006/08/13 20:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation