• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

国家試験

いやはや、今日は2年間の成果を出すべく武蔵野大学まで国家試験を受けてきました!!


2級自動車整備士 ガソリン&ディーゼル





初めディーゼルからだったんですが、問題をもらってびっくり・・・・・



全く過去問と違うやん



受ける前は「7割過去問2割新規問題だよ~」っとか先生たち言っていたくせして・・・
今回は恐らく6割強新規問題、3割弱過去問題それもむずかしめ・・・・


まぁ~試験終わって周りと回答合わせながら失笑ですよね(--;)



次のガソリンは、まぁ難しい問題もあったけど全般的にOK!




試験終わってすぐ会場に来ていた先生が答え合わせをし学校に回答を伝えてあるため、学校へ行けば暫定の回答が出ている状態なため一路亀戸へ。



学校で答え合わせをした結果・・・・・






















たぶん両方合格しているでしょう!









発表された合格基準が分野4割、合計で7割なんですよ。
エンジン分野15点、シャシ分野15点、自動車工学分野5点、法令分野5点の計40点問題。
分野点的に行くと6点、6点、2点、2点で取って合計28点以上で合格となります。

心配していたディーゼルは10点、14点、5点、5点の計34点
ガソリンは15点、12点、3点、4点の計34点

結果的に両方とも34点で、まぁガソリンの工学分野3点とかが危なっかしいですが、恐らく発表されている合格基準であれば今のところ合格していると思われます!!


あとはマークミスとかがなければ・・・・苦笑





とりあえずではありますが、これで1級整備士課程への進学はできた感じだと思います♪
Posted at 2008/03/23 23:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年02月17日 イイね!

久しぶりの大黒

久しぶりの大黒昨日はバイト終わってからかなり久しぶりの大黒PAへ行きました~。

同じ学校の友達がチーム的なものを作っており、mixi内でコミュニティーも立ち上げているんですが、そのオフ会を開催するとのことでまぁ色々と普段学校では会うけど乗っている車はあまり見る機会がないので参加してみました。


っていうか、むしろそれよりも自分には大切な用があったのですが(笑)




バイト終わってガソリン入れてから大黒向かいまして、ついたのは22時過ぎかな?

いやぁ~かなり久しぶりに大黒行きましたが、最後に行ったときより台数が多かったかも。
ちなみに最後に行ったのは、たぶん去年の4月頃なので約1年ぶり?です(笑)

そしてスカイラインでの大黒は初めてでした。




っで、昨日の大切な用っていうのは、同じ学校の先輩がER34に乗っているんですが、なぜかECR33前期タービンを所持していてそれを譲ってくれるとのことで出向いたわけです。

譲ってもらったタービンは確かに前期タービンでした♪
しかも程度はかなり良いもので、むしろ今付いている後期タービンよりも軸の振れ等少なく良い感じかもしれません。


前期タービンにしたらある程度ブーストをかけても安心かなぁ~?





ところで、今だに高回転での不調が治りません・・・・・
イグニッションコイルなのだろうか、いまいち不明・・・・・・
街乗りでは全く問題ないっていうのが引っかかる・・・・・

タービンアウトレットのボルトが締まっていないことによる不調?
でも、もしタービンを前期に載せ換え、交換できなかったフロントパイプも交換し、アウトレットも確りと取り付けた状態で走っても、まだ高回転で不調がでたら・・・・・何なんだいったい!?
やっぱり高回転・高負荷域での燃調が狂っているのかなぁ~?




とりあえず着々と物は手に入ってます。

あと残る用意したいものは、
・フロントパイプ
・R純正燃料ポンプ
・ブーストコントローラー
・強化アクチューエータ

こんなところでしょうか。。。



ん?燃ポンが追加されているって!?w
そこはねぇ~、まぁR用にしておいた方がいいでしょうし(笑)





大黒行ってせっかくデジカメまでもって行ったのにSDカードが入ってなかったため、携帯での微妙な画像となってしまいました・・・・・orz
Posted at 2008/02/17 15:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年11月07日 イイね!

行ってまいりました~

行ってまいりました~今日は学校で東京モーターショー2007へ行ってきました♪


予定通りGT-Rの乗車体験もしてきました(*´Д`*)モェ




ん~、全体的な感想としては・・・・・

今年はなんか注目するべき車が少なかった気がする。。。

まぁメインで注目して行ったのは間違いなくGT-Rなわけですが、他は特になかったかなぁ~。
今回は事前に本屋などでガイドブックを読まずに行きましたからねぇ~、注目も何もないか(苦笑)

とりあえず凄いと思ったのはアウディーのA8、ポルシェのカレラGT2、MC後フーガかな?

アウディーA8のブレーキがメチャメチャ凄かった(汗)
いったい何POT!?って感じのキャリパーに、何インチ!?って感じのローター・・・
W12気筒で約500psだったかな?トルク73kgとかだった気が・・・・
速いし広いし快適なんだろうなぁ~。。。




そぉそぉ、GT-Rの乗車体験ですが、なんだか思っていたよりも日産車でした(謎)

乗った瞬間に感じる日産クオリティー(笑)
なんていうか、車ってそのメーカー独自の味が出ている気がするんですよ。
それが今回のGT-Rには感じられました。
どんな味なのかはうまく説明できませんが、とにかく日産味を出してました(爆)


座った感じは今までのGT-Rみたくシートのホールド性が良いっとは感じませんでした。。。
なんていうか、高級車のシートって感じですね。
ゆったりした感じなんだけど体をしっかりと包み込んでいる感じが凄かった。

1つだけ微妙に感じられたのはセンターパネルのつくりがイマイチ・・・・
なんていうか・・・・ちゃっちぃ・・・orz
フーガやスカイラインみたいなパネルだったらカッコよくて高級感もあっていいのに。


外観は雑誌で見るよりもはるかにカッコよかったです♪
でもちょっとスーパースポーツをうたうには地味かな?




っとまぁ~色々と見てきて写真も撮ったので後日アップします!!

今日は疲れたので・・・・
Posted at 2007/11/07 22:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年09月18日 イイね!

同じ車♪

さっきタイヤを渡して帰還しました~。

9時半ごろ待ち合わせして、解散したのが11時頃(笑)

やっぱり同じ車に乗っている人だと話題が合っていいですね♪
特にR33のセダン乗っている人でドリフトしている人って少ないから凄く楽しかった!!

車の方向性なんかも結構似ていて思わず話が盛り上がってしまいました(笑)


やっぱり思ったんですが、日産車特にRB系エンジンの車に乗っている人は考えが同じですね(笑)
JZX・1J系良いけどやっぱり日産が好きだからRB!!
打倒JZX・1J!!ってその人も言っていました(笑)

っま、ボディーのポテンシャル的には同じ位かもしれませんが、RBは1Jには敵いませんが・・・
同じ2500ccなのにスタートの時点で差があるってドンダケー・・・orz
同じブーストアップ仕様なのに大きな差があるってドンダケー・・・orz
やっぱトヨタすげぇのか・・・・orz


でもそんなのカンケーネー!!!!



その人との夢は同じで、ツアラー系をかもるのが夢です(爆)
っま、相当の練習+お金が必要でしょうがね・・・・・orz
まぁ同じ4枚だし迫力があれば良いや(笑)




コンビニでず~っと立ち話していたんですが、たまたま隣に止まったストリームのカップルがいて、買い物を済ませ彼氏の方が戻ってきて声かけられたんですよ。
「ドリ車っすか!?」って(笑)
その人の車はフルエアロでいかにも走ってますって感じの車だったのですが、自分の車も含めてドリ車っすか!?って言ってくれたのだろうか・・・・?
まぁそぉいう車にやっと見えるようになったのは嬉しいことだ♪

しかしそのストリームの彼氏、彼女が戻ってきて帰り際に「聞きたいことがあるんですけど~」っと言われ何かと思ったら・・・・・・・
「この辺にラ○ホありますか!?」っと(爆)
まぁ近くにあったんで軽く説明したら「いやぁ~どうもありがとうございます♪」っと何か車の話もできて場所も聞けてうれしそうにコンビニを立ち去りましたよ(^^;)

あからさまにそんな風に聞かれても結構困るよね・・・・っとその人と話してました(笑)




っとまぁ~なかなか楽しい1時間半でした♪


タイヤも売れたし、これで明日のクラッチ交換が確実にできます♪
Posted at 2007/09/19 00:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年09月12日 イイね!

エヴァやっと見れました♪

今日は実習の日で、今の実習何時に終わるかわからないという最悪な実習なんですが、気合入れてマッハで終わらせました(笑)

それには理由がありまして。。。



知り合いと今日は約束がありまして♪


やっとエヴァ見てきました♪

マジ超感動しました(笑)


車で迎えに来てもらってイクスピアリに直行し見てきましたよ。


いやぁ~、リメイクされてメッチャ綺麗ですね!?
壱号機とか超カッコイイ(*´Д`*)

ところどころリメイクされている部分や新たな話の内容などもありかなり面白かった。
でもまぁ基本的な内容としてはアニメ版のリメイクなんですがね。


最後のヤシマ作戦はマジで熱かったwww
ラミエルの動きに感動し、戦い終わった後シンジが綾波を助け出すシーンに感動(´;ω;)グスン


とにかく感動できる面白さでした!!!



でも残念だったのはイクスピアリの映画館にエヴァのパンフが売ってなかったこと・・・・
マジ超残念でした・・・・・・

知り合いと「もう一度みたいな!!!」っと帰り道熱く語って帰りました(笑)



エヴァファンはもちろん、まだ見たことない方も絶対楽しめるので是非オススメです♪

そしてあの迫力ある戦闘シーンは絶対映画館で見るべき!!!
マジ臨場感が違います。



マジでもう一度見に行きたいな♪
Posted at 2007/09/12 23:52:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation