• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

やっぱいいね♪HID&ECV

さっき暇だったんでぷら~っと軽くドライブに行ってきました♪

ガレージを出て舞浜→浦安市内→船堀→地元ってな感じで。

舞浜はバイク組みがコンビニに集まってたなぁ~。
しかしまぁ一時期の熱気はどこへやら、まったく車はいませんでした。。。
途中友達の家の前を通り偵察(笑)今晩は出かけていなかったww

その後今井橋を渡り葛西駅方面へ向かおうとしたら・・・・・
やたらタクシーが煽ってくるんですが・・・・・
右隣にトラックがいたので並走しているとじれったそうだったw
仕方ないので少しアクセル緩めてトラックとの差をあけると、右へすかさず車線変更!!
そして追い抜きにかかったので、3速へシフトダウン→アクセルベタ踏みwww
コンフォートのタクシーごときに俺のスカイラインが負けるわけネェだろ!!!
っと軽く見せつけそんなことしていたら葛西駅方面に環七曲がりそこね船堀方面へ。。。

毎度思うんですが本当タクシーの運転マナーってなってませんよね。
特に都内のタクシーはなってない!!!
警察はもっとタクシーを取り締まった方がいい気がするのは自分だけでしょうか?



今日は家に車を乗ってきていなかったのですが、最近は夜中の出入りをしてもババァがうるさくない♪
マフラー変えてから何度か出入りしましたがやっぱりECVは効果絶大ですね!!
バルブ全閉状態だと本当に純正マフラーより少し大きいくらいの音なので重宝してます。



それとやっぱりHIDは良いですね♪
夜のドライブにHIDでちょっとリッチな気分になります(笑)
何よりもとにかく明るいので視界が良くていいです。

こないだの台風の時、バイト帰りに大雨の中走りましたが案外8000kでも問題なし。
全く見えない・・・・ってことは無くちょっと見えずらいけど路面を照らしているのわかります。
でもやっぱり純正バルブなんかと比べるとやっぱりフォグがあった方が見やすいです。
フォグもHIDにしたいなぁ~、できればイエローのHIDに。
んでもってHi側もHIDに・・・・w
まぁそんなお金があったらタイヤを買っていますが(苦笑)




そんなわけでECVとHIDのおかげで夜のドライブを快適にできるようになりました♪
Posted at 2007/09/09 01:41:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年08月01日 イイね!

夏休み~♪

今日からやっとうちの学校も夏休みに入りました!!
うちの学校夏休みがやたらと短いんですよね・・・・・
まぁ社会人になったら夏休みなんてないし、あるだけありあがく思わなきゃか(^^;)


夏休み初日の今日は朝から洗車しました♪
先日洗ったけど、亀ちゃんシルビアを直していた日に雨が降り、砂埃によって水玉模様に・・・
あまりに汚くて嫌だったので洗っちゃいました♪




さて、今日は予定通りあの子と花火見に行ってきます
Posted at 2007/08/01 12:31:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月27日 イイね!

お見積もり。。。

今日は朝一で実習試験でした~。
そのため学校は10時前に終了~♪


帰ってきてから先日先輩にもらったホイールを洗って、塗装をしようと思い近所のホームセンターにホイール用カラーを買いにいったんですが・・・・・・

ゴールドだけ売り切れ・・・・orz

ゴールドどんだけ人気あるの~(;´ω`)/ドンダケー


仕方ないので帰ってきて某オークションの落札された商品の発送準備をやり久しぶりの洗車♪
いやぁ~納車以来2度目の洗車でした(^^;)
雨やらバイトやらで結局なんだかんだと洗車ができなくて・・・・
納車後ぴったり20日で2度目の洗車とはちょっと遅い・・・・



っで、それが終わってからバイト先に8月分のシフトを提出しに行きそのままショップへ。

一之江KTSにクラッチ交換の見積もりを出してもらいました。


うちのスカイライン、8万ちょっと走っているだけあって結構クラッチきてます(汗)
つながるポイントがだいぶ手前で、しかもいまいちミートが悪いし・・・・


ドリフトやるにしてもクラッチ交換は必要なので近々やるつもりなんです。
っで、工賃込みで結構安くやってくれるKTSへ見積もりをお願いしたわけです。


とりあえず自分が第一希望で考えているのはORCの409D。
メタルのシステムクラッチなんですが、対応馬力や軽さやコストパフォーマンスを考えても良くて。

クラッチキット、パイロットブッシュ、レリーズピボット、交換工賃全て合わせて
約93000円

ORCで工賃込み10万切る価格だったら安いですよね~。


ニスモのカッパーミックスも考えたんですが、どうせやるならフライホイールも交換したいですし、そぉなると結局はシステムクラッチを入れるのと変わらないんですよね。
だったらORCの方が良いかなぁ~って思いまして。

でもカッパーミックスも対応馬力やディスクの消耗などの面でも結構良いんですよね。


あともう1つ悩んでいるのは、同じORCから出ているライト400。
カッパー系のディスクでフライホイールもセットのシステムクラッチなんですが、409Dと変わらない値段なんですよ。それでいて町乗りでの扱い性も良いですし。
迷うところですね・・・・・・


悩んでいる3点はどれを組んでも結局のところ大体9万なんですよ。

乗りやすさのカッパーをとるか、レスポンスの良い409Dを取るか・・・・
カッパーの方がクラッチ蹴りやったときのミッションへの負担は少ないけどなぁ~。



う~ん・・・・・悩みます(汗)
Posted at 2007/07/27 23:48:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月23日 イイね!

うれしいことに♪

うれしいことに♪昨日は朝から某オークションで出品していた商品の発送準備をしておりました~。

っで、ふと思いついたのがローレルのダッシュボードを先輩のK野さんちに届けなきゃ!!
今までワンビアだったんですが、またセフィーロを購入したんでセフィーロにローレルダッシュをつけたいからってことでダッシュボードを購入してくれました♪


んで昼過ぎに電話~。

するとそこで言われた事が・・・・・

「あのさ~、オークションに出してるdd譲ってくれない!?」っと(笑)
なんでも自分だと知らずに入札していたらしいです。
っで、ほかに何か出品しているかと思って見てみたら、なんか見覚えのあるパーツ・・・・しかもCAの部品が入り混じっていたりS14タービン・・・・・あぁ!!!っと気づいたらしくて(笑)

希望落札価格出していたんですが、身近で使ってくれる人がいるなら是非!!ってことで早期終了してK野さんに譲っちゃいました♪



いやぁ~、K野さんのセフィーロや彼女のローレルに自分のパーツが使われていくなんてうれしいことですね。。。




っで、4時ごろK野さんの家がある八潮に着いて、K野さんたちは今週末にまたエビスに行くためその準備でタイヤの付けかえをしていたんですよ。
それを手伝っていたら、「もぉ5穴のホイールは準備できたの?」っと言われまだぜんぜんできていないんですよ~っと言ったら・・・・・

「じゃぁパーツ安く譲ってくれたし、これで良ければもって行きな(^-^)」

っと画像のエンケイのホイール貰っちゃいました!!!

7.5j+16だったかな???

5穴のホイールまったく持っていなかったからドリフト用に探さなきゃ・・・って思っていた矢先だったのですごくうれしい~♪



とりあえずこの状態だとなんかパットしないんで、スポークだけゴールドに塗ってストックしてあるタイヤ(FM901)組んでしばらくはこれを前に履こうかな~。
リアは自分が一番最後に買ったリバーサイドメッシュ(9j+14)があるので。


早く車高調組みたいですねぇ~♪

そぉそぉ、こないだ書き間違えてしまったんで訂正します。
R32用のリア車高調が使えると書きましたが、R32もS13と同様で小さいタイプのアッパーを使っているため使えませんでした・・・・(汗)
勘違いしておりました。。。



っあ、車高調何ですが、亀ちゃんの友達が働く車やの先輩がS14用のクスコの車高調を売りたいらしくもしかしたらそれを譲ってもらうかもしれません♪
Posted at 2007/07/23 22:46:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2007年07月21日 イイね!

取りに行ってきました。

取りに行ってきました。今日は親父の誕生日でした~。
そんなこともあってちょっと色々と忙しくて(汗)


まず学校から帰ってきてすぐに、個人売買で売れたパーツを発送するため梱包し近くのヤマトの集配所まで行って発送してきました。
そこでまぁ~宜しくない出来事が起きたわけですが・・・・・
まぁそれについてはまた後ほど書きたいと思います。


っで、それが終わってからすぐに車高調を受け取りに足立までレッツゴー(´-`)/

いやぁ~やっぱり夕方の環七は混んでいますね・・・・
中川沿い抜けて加平まで出ればよかったと後悔・・・・

6時過ぎくらいに待ち合わせ場所に到着し車高調を受け取り少しダベリング。


いやぁ~車高調何ですが思っていた以上に綺麗!!
バンプラバーとかも全然生きているし、シェルケースの塗装とかも剥がれていないし。
オイル漏れの形跡も見られませんが、まぁそれは洗ってたらわからないか・・・・(苦笑)

元オーナーいわく抜け気味?らしいです。
なんでも完全には抜けていないとか(^^;)
どの程度なのかすごく気になりますが、まぁ7000円なのでね。
もしダメだったとしてもあまり落ち込まなくて済みますし(;´Д`)ノ~~~

気になるのが、リアの車高調なんですが普通に取り付ける状態で持ってそこからさかさまにすると車高調の中から液体が流れる音がするんですよね(苦笑)
この音からするとやっぱり抜けてる感じですね・・・・・・
フロントは案外大丈夫そうなので、まぁもしあれでしたらリアだけ買うのも手かな。


そして地元に戻ってきたのが7時半ごろ。
実はまだ親父の誕生日プレゼントを買っていなくて、あわてて買いましたよ(汗)

あわてて買ったのにはわけがありまして、実は今日親父と母親は渋谷のNHKホールまでクラッシックのコンサートを聴きに行っていまして、9時に渋谷まで迎えに来いと要請が(汗)
そんなわけであわてていたわけです。


そんな中余裕こいて8時半前までドライブ用にCDを焼いていましたが(爆)



8時半ごろ出たけれど9時ちょっと過ぎたくらいに到着できたので良かった♪


その後地元に戻り晩御飯を食べて帰宅しました。




さぁ~って、明日は朝から早速車高調を取り付けたいと思います!!!
Posted at 2007/07/21 02:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation