どうもお久しぶりです(^^;)
気が付けば前回のブログから丸一カ月も更新してませんね・・・orz
最近色々と充実していて書くネタは沢山あるんですが疎かになってました(゜∀゜;;)
今日は久々なのでガッツリ書かせて頂きますwww
関東は昨日今日と連休で、天気も良くお出かけ日和でしたね♪
土曜日はお隣の千葉へお出かけ(@^^)/~~~
朝から富津岬へリベンジしに行ってきました♪
何故リベンジか?以前あゆのPVロケ地巡りで行った時、非常に風邪が強く上まで上がる事ができず彼女がもう一度行きたいと言ったので立ち寄ってきました(笑)
昨日は天気も良く、風はちょっと強めでしたが一番上まで登れました(*^_^*)
富津岬の展望台の前で記念撮影☆
何だか最近デジカメの調子が悪くて左上にうっすらと丸い影のような物が入ってしまいます・・・(--;)
これはデジイチに買い替えろ!っというお告げでしょうかww
丁度お昼だったので、富津岬の近くにある江戸前磯料理 大定さんで昼食♪
穴子料理をメインに磯料理が味わえるお店で、通りがけに凄く気になって立ち寄ったんです(^u^)
穴子重を食べたんですが、これが凄く美味しかった!!!
うな重の穴子版みたいな感じで、穴子の身はふわふわでタレも丁度良い濃さの味でした♪
富津へお越しの際は是非寄ってみてください(笑)
その後、近くにある富津アクアファームと言う房総半島最大規模のイチゴ農園でイチゴ狩り☆
高設栽培のハウスで、足場も良く非常にイチゴ狩りが楽しみやすい所です♪
先々週、栃木に行ってとちおとめのイチゴ狩りをしてきたので今月これで2回目(笑)
イチゴの品種で結構味の違いが解りましたし、凄く美味しかったですよ(●^o^●)
そしてその後マザー牧場へ行ったのですが・・・・
ここで事件が・・・( ̄  ̄;;)))
山の上駐車場という駐車場へ車を止めようと料金所のゲートへ入ろうとした瞬間・・・!!!
ガコッッ!!!!
けたたましい音と共に体が前につんのめる位、腹下が引っ掛かりました(T_T)/~~~
料金所のおじさんも、「大丈夫―!?!?、低いもんなぁ^^;」っと心配して近づいてきましたが・・・
嫌な予感はしていましたが、やってしまいまいた・・・・
写真は帰宅後撮影。。。
こんなにマフラーが飛び出てしまいました(苦笑)
フロントパイプと中間パイプのフランジが丁度腹下ど真ん中にあるんですが、入口の緩やかな傾斜と門扉のレールがある薄い段差にフランジが引っかかってフロントパイプの蛇腹が伸びてしまいました(--;)
幸い裂けてマフラーが落っこちるとかは無かったんですが、フロアと若干の干渉、フロントパイプに亀裂が入って少し排気漏れによりフロントパイプご臨終です(-人-)ナームー
まぁやってしまったものは仕方ないし、フロントパイプ変えようか考えていた所だったのでキッパリ諦めを付け、気もち入れ替えマザー牧場を楽しみました(爆)
フロントパイプはやっつけてしまいましたが、自走で帰ってこれたので良かった(^-^;)
夜は八千代中央でa.completeのメンバーの1人が仕事の都合で大阪へ転勤してしまうため、メンバー集合して送別会を行いました♪
離れた所へ行ってしまいますが、大阪は年に最低でも2回は行ってますし、今後イベントでも会えるのでこれからもメンバーとして一緒に活動はして行きます\(^o^)/
基本東京、千葉のメンバーですが、栃木と大阪にもメンバーがいるワイドなチームです(笑)
今日は友人のパン屋と2人で横浜へお出かけしてました☆
どうしても行きたい所があったんです!!!!
それは・・・・
大森から横浜へと移転したニスモ本社!!\(^o^)/
先日お友達のjaponicaさんがニスモ本社に行ったブログを上げられていて、それを見て遂にオープンした事を知り、これは行かなきゃ!!!っと思い早速行ってきました♪
昼過ぎにパン屋のR32GT-Rで横浜へ出発し、まずは日産グローバル本社ギャラリーへ☆
本社ギャラリーも実は今回初めて行ってきました♪
写真は撮らなかったんですが、インフィニティのFXセバスチャンベッテル仕様と言うのが展示されていて、それがかなりカッコよくて参考になりました(@^^)/~~~
本社ギャラリーから車で約20分程の所にあるニスモ本社へ(* ̄∀ ̄)
大黒の手前にあるんですが、昔ドリフトが良く行われていた宇佐美Lの交差点にあるんです(笑)
凄く綺麗で個性的な建物に2人で大興奮(爆)
入口を入るとすぐにル・マン24時間レースで活躍したR390GT1がお出迎え\(◎o◎)/!
これ、実際にル・マンで走行していた車両でエンジンなんかも全て載った恐らく座間記念庫で動態保管されていた車両が壁に掛けられているんです!
館内にはこれまた動態保管のレーシングカーが展示されてましたよ(*^^)
ショールーム内には7台の車が展示されている他、ニスモ商品の販売スペース、展示スペースがあり結構広かったです。
販売スペースにはRB26のコンプリートエンジンも♪
ちなみにこれは1680000円~のプランでした(゜д゜;;;)))
ショールームの隣はガラス越しから工場の風景が見れるんですが凄く綺麗!!!
流石ニスモ、沢山のGT-Rが入庫されていました♪
しかしこのガラス張りの工場、作業している側としたら凄く嫌だなぁ(^^;)
実際行った時にはZ34の作業をされているメカの方がいましたが、凄く気使うだろうな(苦笑)
ショールームだけでなく随所にニスモの個性がでてましたよ♪
たとえば・・・・
自販機もニスモ!爆
一番凄いのはトイレ!!!
トイレに入る前にまずビックリしたのが、ドアの取っ手!
これは内側ですが、外も同じでカムシャフトなんです\(◎o◎)/!
同じくトイレの壁一面にディスプレイされているのは全てカムシャフト♪
洗面台の鏡なんかはブレーキローターの中が鏡になっていたりと凄く個性的です(^O^)
ちなみに女性用トイレはエアファンネルが壁一面にあるとか(笑)
ニスモが大好きな自分ら2人は、グローバル本社ギャラリーよりも規模が小さいのに1時間以上滞在してました(爆)
最後にパン屋の愛車記念撮影♪
マフラーやっつけてなければフーガで行ったのに・・・・(T-T)/~~~
次はここでニスモフーガを記念撮影したいです(笑)
久々のブログで超長くなりましたが、非常に楽しい休みを過ごせました(^◇^)