• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

お出かけ♪

仕事が本格的に始まって約1カ月、だいぶ慣れてきました。
しかしながらいまだに夜は早く眠くなってしまいますね(^^;)
書きたい事は色々とあるんですが、なかなかやる気が出なかったりとさぼりがちです。。。


こないだの土日は色々と楽しむ事ができました♪
久しぶりに彼女の休みが週末2連休だったこともありお出かけしたり買い物へ行ってきました。

土曜、本当は友達とその彼女でご飯を食べに行く予定だったんですが、友達んところが些細なことで喧嘩をしてしまって予定は中止に(><;)
晩ごはん何食べようか?と話し、久しぶりにラーメンを食べに行く事に。
彼女の友達から美味しいラーメン屋を教えてもらって、池袋まで行ったんですがスープが無くなってしまったため営業終了・・・・・ せっかく池袋まで足を運んだのに食べれず(苦笑)
ラーメン食べる気だったのに、サンシャインシティの中のオムライス屋へ行きました(笑)


昨日は映画を見に行ってきました。
今話題のアリスインワンダーランドかと思われるでしょうが、違います(^^;)
だって、アリス面白かったよ!っていう話しを周りからあまり聞かないので・・・(汗)

前から見たいなって思っていた、ダーリンは外国人を見てきました♪
この映画、思っていたよりも凄く良い映画でした!
なんていうか、もうちょっと笑いありのアットホームな感じの映画だと想像していたんですが、アットホームなのは確かなのですが、結構泣けるところがあるし、大切な人の存在をより大切に思える映画です。

どこも今週いっぱいで公開終了みたいなので、まだ見てなくて見ようと思っている方は是非!



んー、しかしそろそろ車を大幅にいじりたいなぁ~。。。
車高調とか、車高調とか、車高調とか・・・・・・www

頑張って働きますかね。。。
Posted at 2010/05/17 23:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月26日 イイね!

外食

外食

土曜日、仕事が終わってから家族で銀座のかに道楽へ行ってきました♪

初任給でご馳走してきました(^-^)






久しぶりにかに道楽行きましたが、美味しかったぁ~♪
正直、自分で払った食事代の中で最も高額でしたw
でもまぁ、今まで育ててきてくれた分を考えたら安いもんですよね。

これからは頑張って親孝行しないといけませんね!




ところで、日曜日写真のとある場所へ行ってきました。
これ、お解りの通り都内ですよ!

まぁ正直、立ち入り禁止の場所へ入り撮ったんですが(^^;)
結果的に警備員のオッチャンに「ダメだよー、出て出て!」っと言われすぐに出ましたけど。。。

でもここ凄く良い場所でした!
以前VIPCARだったかな?だかで掲載されていた車の撮影場所、多分ここでしょう。

是非とも許可を得て満足のいく写真を撮りたいですね(笑)



明日、明後日仕事したら祝日はお休み。
っで金曜日仕事したらGWで5連休です!
特にこれと言った予定は無いんですけどね。。。

どっか行きたいですけどねぇ~、どこも混んでいるだろうし・・・・・
家でまったりかな???

最近彼女と喧嘩というか、若干ギクシャクしているんでGW会えるかも微妙ですし・・・・(汗)



っさ、明日も頑張ろう。
Posted at 2010/04/26 23:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月11日 イイね!

久しぶりのお台場

久しぶりのお台場

昨日、今日と都内は温かかったですね♪

春らしい陽気で過ごしやすかった。

しかし明日は雨・・・
また寒くなるとか(--;)





昨日は午後から彼女と久しぶりにお台場へ行ってきました。
ヴィーナスフォートへ用事があって行ったんですが、結構変わりましたね。
アウトレットができたのは知っていましたが。
ただ、アウトレットは女性物ばかりで男は行っても暇するだけですね(^^;)

今日まで海浜公園で噴水とイルミネーションのイベントがやっていました。
浜辺の方まで行ってみたんですが、凄く綺麗で良かったです♪


久しぶりにお台場に行って思ったんですけど、外人さんが多くなりましたねぇ~。
何よりも中国人の方が凄く増えた気がします。

確か去年の夏ごろに、中国の海外旅行制度が変わったんですよね。
そのせいあってか、中国語をしゃべっている人が物凄く多かったです。
やはり東京の観光名所と言えば浅草、上野、秋葉原、お台場辺りなんですかね。



仕事の方はと言いますと、、、
基本が土日休みなので、週末の行動ができるんですね。
なので、また明日から1週間お仕事です。

今週は木曜日まで、他職種研修で営業の方で研修をしています。
実際に営業をすることは無いと思うんですが、違う職種も体験しておかないといけないんだとか。
こないだの金曜日からそれが始まったんですが、営業は営業で大変ですね。
色々とやることありますし、ただ何よりも思っていた営業職の内容と違ったのは驚きでした。
なんていうか、もっと飛び込みで営業するのかと思っていたんですが、今はやらないとか。
金曜はかなり楽な内容だったので何とも微妙でしたが、今度の4日間で営業職らしいことを一緒に回らされるのかな?ちょっとそのあたりは楽しみです。


さーて、明日からまた1週間頑張るぞ。
Posted at 2010/04/11 21:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年04月05日 イイね!

接客

昨日の晩の事なんですが、家族でバーミヤンに夕飯を食べに行ったんですよ。
そこで自分はホイコーローを頼んだのです。
食べ始めて2/3ほど食べたところだったでしょうか、何か変な物が見える・・・・・
初めはこういうものなのか?っと疑問に思ったんですが、明らかに変・・・・・

箸で取ってみたところ、ビニールっぽい細長いものが熱で縮れて入ってました・・・・・(--;)


すぐに周りにいた人、特にアルバイトっぽく無い感じの人を呼んで

「なんかビニールっぽい物が入ってたんだけど?」

っと言ったところ、

「大変申し訳ございません・・・・・!こちら商品として御出しし御代を頂くわけにはいきませんので、伝票から引かせていただきますので宜しいでしょうか?」

っと凄く丁寧な対応。


正直自分で言うのも変ですが、普段キレやすく周りの空気を考えずに言葉を発してしまう事が多々ある性格なんですが、そこまで丁寧に言っていただけて御代を引かせてもらうなんて、さすがにもう半分以上食べてしまっていたしそこまでしてもらわなくても・・・・っと思ったのですが、お店側が言うので引いていただきました。

新たな伝票を持ってくるなりその方が、

「本当に大変申し訳ございませんでした。何かお口直しにデザートはいかがでしょう?」
っと、そこまで気を使っていただき凄く丁寧な方でした。


最後にはお会計でレジに行ったところ、アルバイトらしき女の子がいたのですがその子が少々お待ち下さいと言い奥へ行ったと思ったら、先ほど対応していただいた方が出てきて「本当に申し訳ございませんでした」と再度お会計まで来ていただけました。



凄く丁寧な方だなっと思い名札を見たところ、その方はそこの店長さんでした。

さすが店長だな、と思いましたがそれと同時に非常に丁寧な接客だと感心しました。
今結構クレーマーなどが多くてテレビでも取り上げられていますが、その波を受けてかファミレスなどでも接客が非常に丁寧なところが増えてきている気がします。
自分の仕事先は直接に対お客さんとして接客をすることが無いので、今回の店長さんの接客方法を真似ることはすぐにはできませんが、今後お客さんと接するようになった際には是非とも真似したいところですね。


っとまぁ、大したことでは無かったんですが、ちょっと驚いたことがあったので書きました(^^;)
Posted at 2010/04/05 17:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2010年03月25日 イイね!

箱根へドライブ

昨日は雨降りしきる中、彼女と箱根方面へドライブに行ってきました。

自分の車で箱根へ行くのって実は初めてだったりします。
前から箱根の峠を走ってみたい!っとか思っていたんですが、結局今まで行かず(^^;)

一日中天気が雨だったのが非常に残念ですが、休みの兼ね合い上昨日しか無くて。。。


朝9時ころ出発して、首都高の渋滞にはまりましたがそれ以外は特に渋滞も無く12時前に箱根湯本に到着することができました。
本当は箱根湯本で、そば屋はつ花のそばを食べたかったんですが水曜定休・・・ついてない(苦笑)
仕方なく歩いて良さそうなお店に入ることにして、ガイドブックに載っていたお店の山そばがあったのでそこに入ってみることにしたんですが、つゆの味がしょっぱいしで自分はあまり好きな味ではなかった。。。

そこから1号線を登り芦ノ湖を目指して走り、途中で富士屋ホテルを見ることができました♪
ガイドブックで見た感じよりも古くからある味が凄く出ていて良かったです。
いつかは泊ってみたいものですね(^-^)


芦ノ湖方面を目指すのは良かったんですが、天気は生憎の雨・・・・・
しかも昨日はなかなか寒くてモニターに表示している外気温が2℃!!
おかげで箱根の山は濃霧で、普通に走るのがやっとの状態でなかなか怖かった(´・ω・`;)
標識には「路面凍結注意」とか出てるし、夏タイヤ大丈夫か!?っと心配でした(笑)
まぁ雨がかなり降っていたおかげで凍っていることも無く普通に走れましたけどね。


芦ノ湖に到着するも予想通り、何も見えなかったwww



今度は湯河原パークウェイを走り湯河原方面へ。
雨が降っていなければ湯河原にある足湯に行きたかったんですけどね。。。
ガイドブックで見る限り屋根が無かったので、傘差しながら足湯ってのも微妙ですしね・・・中止。。

湯河原はただ通り過ぎ、今度は小田原方面へ。
小田原城を見たかったのでここだけは雨の中傘をさして歩いて見に行きましたよ。



小田原城は思っていたよりも小さかったですが、立派な造りですね。
大阪城なんかと比べると、城へ向かうまでの道のりが短く、雨の中歩くのには良かった(笑)
ただ、小田原城の中は結構改築されてしまっていて現代の造りに変わっていたので、もう少し昔からの面影が残っているほうが良かったのに・・・・っと思ってしまったところがちょっと残念な点ですね。。。

雨の中城見学には行くものじゃないですね・・・・・
周りが砂利道だったり砂道だったりで、水たまりがそこらじゅうにでき、所々川状態になっているところもあって、歩くのが非常に大変でした(苦笑)



箱根に行って温泉に入ったわけでもなく、何しに行ってきた!?っと突っ込まれそうですが、まぁ単に箱根をドライブしただけでもちょっとした思い出になったので良しとしておきますw



そぉそぉ、帰りがけに横浜へ寄って以前休業で食べれなかったセンターグリルのオムライスを食べに行ってきました!!これが昨日1日の中で一番の楽しみだった(笑)

桜木町駅からすぐの野毛にお店があるセンターグリル。
約60年ほど前からあるお店は、当時から変わらない良い雰囲気のお店です♪
ネットで調べたら発見したお店だったんですが、とにかく特製オムライスの評判が良かったんです。
写真を見るだけでも美味しそうなにおいがしてきそうなオムライス(笑)



卵のふんわり感、デミグラスソースの味、チキンライスの味、どれをとっても美味しかった♪
彼女はオムハヤシを頼んでいましたが、こっちも凄く美味しそうでした。
色々な洋食メニューがあるので、また今度行って別のものを頼んでみようと思います(*^^*)
駅から近いですし、是非一度行ってみてください、オススメです。
Posted at 2010/03/25 18:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation