• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2010年01月28日 イイね!

だいぶ良くなりました。

インフルエンザで寝込むこと早3日、薬のおかげあってだいぶ体調も良くなってきました。
一時は熱が39度まで上がりましたが、今朝と昼測ったら36度まで下がりほぼ平熱になりました。
解熱剤は熱に応じて摂取と書かれていたので、今朝からは解熱剤は服用せずにいます。

熱は下がりましたが、まだ完璧とは言えませんね・・・・
鼻の調子や節々の痛みは抜けきっておらず、まだ体が少し重いです。。。
今日と明日もう1日ゆっくりし、熱が下がってから2日何ともなければ登校可能となるので、土曜日の午前中に病院へ行って治療証明書を出してもらおうかと思っています。



横になりながらふと初詣で引いたおみくじのことを思い出したんですが・・・・・
旅行について書かれていたことが、「病難、盗難に注意」と書かれていて、病気については「重し、医者に頼るべし」と書かれていたんですよ、、、今考えるとこれが全く当てはまっているではないか・・・・・

おみくじの内容を信じ、やっぱり今年は堅実に生活を送らないとだめですね。
Posted at 2010/01/28 16:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2010年01月27日 イイね!

参ったもんです・・・・

北海道は今日も寒いです、、、、



っと書きたいところですが・・・・・









残念ながら東京にいます(--;)



なぜなら・・・・・・・


出発前夜から体調が悪くなり、熱が38度まで上昇・・・・・orz
節々は痛いし、リンパ腺が腫れて首を動かすのもつらい・・・・・・・
咳は止まらないしでとにかくこのまま北海道にはいけない状態でした。

親父にも止められたので、このまま行っても皆に移すのがおちなので卒業旅行は休むことに。。。


昨日病院に行ってきたんですが、結果は・・・・・・

インフルエンザ

新型ではなく季節性のA型でした。。。(´・ω・`)


いわゆるタミフルを処方。。。


まさかこのタイミングでインフルエンザにかかるとは思ってもいませんでした・・・・・・・orz
なんともまぁ運が悪いのであろう。。。

昨日の夜から病院で出してもらった薬を飲んでいるので、今朝からはだいぶましになりました。
それでもまだリンパ腺の腫れが痛みますし、熱もまだ少しあるので体はだるいです。
何よりもずーっと寝ている+熱による節々の痛みで腰が非常に痛い・・・・・
寝ていたいんですが、寝ると起きた時に腰の痛みがかなりつらい・・・・・
なるべく体を動かすようにして間接痛を少なくしようと必死です、、、

皆さんもインフルエンザ、風邪にお気を付けください。。。
Posted at 2010/01/27 14:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2010年01月24日 イイね!

ナビ&ドライブ

週末いかがお過ごしになられましたか?

自分は土曜は一日車いじりしてました。。。
午前中に会社の手伝いを終わらせ、午後から会社の人のオデッセイにナビの付け替え。
RA6のオデッセイなんですが、結構簡単に作業できて良いですね♪
しかしながら、もともとついていたフィルムアンテナにブースターが付いていたため、それを取り外すのに時間がかかったのとほかにも数か所手直しをしたりしていたので何だかんだ4時間くらい掛ってしまいました。。。

本当はマーチの洗車もする予定だったんですけどねぇ。。。

その後、親父のE55にブルートゥース接続用機器を取り付け。
社外ナビでブルートゥース内臓って今出ているんですかね?
うちのサイバーは内臓されていないので、後付けで取り付け。
これでS600同様に車に乗り込むだけで携帯がハンズフリーで使えるようになりました。
ちなみにエルグラも一緒にこれを取り付けました。

ブルートゥース搭載モデルの携帯が今や主流なのでホント便利ですよねぇ~。
フーガも携帯に関してはブルートゥース対応なので、自分も早いところ携帯を変えたい。。。
っが、まだ2年契約の途中なので・・・・・・
4月には2年契約が満了するので、そしたら新しい携帯に買い替えようと思ってます。



っで、夜は友達のスカイラインでドライブ。
しかもこの日は珍しいことに自分の幼馴染の子も一緒に(笑)
かなり珍しいパターンでしたね~、いつもどっちの友達も2人で行くことはありますが、3人で行ったのは初めて。友達同士は初対面だったんですが、色々と話が盛り上がってくれて良かったし楽しかった♪



さて、自分は火曜日から北海道へと3泊4日旅立ちます。
卒業旅行で札幌に行くんですよ。
ちょっと話題に乗り遅れましたが、旭山動物園にも行ってきます♪

明日1日国試対策を終えたら、4日間は羽を伸ばせそうです(笑)

しかしながらこの季節の北海道・・・・・寒いだろうなぁー(T-T)
寒いのが嫌いな自分としては結構つらいです。。。
Posted at 2010/01/24 21:45:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2010年01月17日 イイね!

結婚式とTAS

結婚式とTAS



この週末は凄く楽しかったです♪







昨日一日は結構ハードでした。。。
朝からうちのクラスの友達の結婚式に参加♪
結構前から同棲していて、去年の夏に入籍したんですよ。
っで、付き合い始めた記念日の1月16日に結婚式を挙げたんですが、、、
ビックリな報告で、秋過ぎに新しい命を授かったそうです(^0^)/
今年の夏には生まれるらしく、突然でびっくりしましたがなんだか嬉しいですね♪
まだ学生だけど、働きながら勉強していて凄く大変だけど頑張っていて尊敬しますよ。
同じクラスですが、歳は上なので人生の先輩でもあります。

友達の結婚式って初めて出席しましたが、なんだかすごく良いですね♪
特に今回の結婚式は、今まで出席した結婚式の中で一番感動しました。
2人の優しさが溢れる結婚式で、ホント良い結婚式でした(^-^)


結婚式後、その足で幕張メッセへ行き東京オートサロンを見に行きました。
まさかスーツでオートサロンへ行くとは思ってなかった(^^;)

今年は今までに増して規模が縮小されていましたね・・・・・
不景気の影響か、ショップが作ったデモカーよりもショップで作ったユーザーカーが多かった。。。
あと、プリウスやインサイトといったエコカーをいじった車を多く見かけましたね。
これも時代の流れなんでしょうねぇ~。

個人的に今年はカッコイイ!!っと絶賛できる車が少なかったかも。。。
少なかったといってもさすがに1台や2台の話ではないですよ(^^;)

一緒に行った友達と話していたんですが、見る車のジャンルが変わったなって思いました。
2,3年くらいまえは、ドリ車でしょ!って感じでしたが、去年あたりからVIP中心に。
今年はVIPカーとホイールを特に見ていた(笑)
まぁそれも徐々に大人になってきたってことですかね?

それにしてもこれだけ多くの車が展示してあるっていうのに、フーガが少なかった・・・・・
50フーガは1台だけだったのかな???実はその1台も見つけられずだったんですが・・・・・(汗)
写真は拝見したんですが、51フーガのグリル移植して、内装も結構やってありましたね!
どちらかというとラグ系ないじり方だった気がしますが、そのいじり方は凄いなと思いましたね。

今年はGT-R特集ブース的なブースがあって、やっぱりGT-R良いなぁ~って思いました♪
1度は手にしてみたいもんですけどねぇ・・・・いつになることか(^^;)
GT-Rはいつの時代でも色あせない車ですからね、今後も輝きを失わないでほしいです。


明日からまた国家試験対策だなぁ~・・・・・・頑張らなきゃ!
Posted at 2010/01/17 21:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2010年01月11日 イイね!

週末は色々と、、、

週末の連休いかがお過ごしになられましたか???
自分は友達の車をいじったり、ドライブに行ったりと色々楽しめました♪


そぉそぉ、金曜の夜知ったことなんですが、高校の友達の車が盗まれました・・・・・
GDB型中期のインプレッサなんですが、朝起きたら駐車場に無かったと・・・・・・
東船橋の方で、シルバーのインプレッサなんですがもし見かけたら声掛けてください。。。
本人とも話していましたが、恐らく出てこないでしょうけどね・・・・・(--;)
セキュリティーも付けていたのに盗まれたとのことなので、恐らくプロの窃盗団でしょうね・・・・・


昨日の夜は横浜の方までドライブに行ってきました♪
ブレーキパッドを交換し、当たりがやっと出たので軽くインプレッションでも、、、

純正のパッドと比べて、初期のタッチが良くなりました♪
効きに関しては純正よりも少し良いかな?
純正+αを求めていた自分としては十分満足できます。
ダストに関しては、まだあまり距離を重ねていないのでわかりませんが・・・・・
シルビアのフロントに使っていて良かったと思っていましたが、フーガでも良かったです。
値段もリーズナブルですしオススメです☆


今日は友達のステージアの部品取り。。。
17万km走行のステージアなんですが、前後クランクシールからのオイル漏れやらで、もうこれ以上お金をかけるよりも別の車に乗り換えた方がいいだろう・・・・っということで100チェを購入したので、外せる部品を外して次のチェイサーに移行することに。
1時過ぎから作業開始し、6時前には全ての部品を取り終えノーマルに。

最近回りで車を購入した人が多いので、何だか楽しいですね♪
今度はチェイサーに部品を移行したり、新たに交換したりとまた忙しそうです。



明日からまた国家試験対策頑張るぞ~!!
Posted at 2010/01/11 22:54:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation