• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2010年04月06日 イイね!

結果

今日、一級整備士試験の正式な結果が発表となりました。


結果は、まぁ見るまでも無く不合格でした。。。
仕方ないですね、勉強が足りなかったのが事実ですし、これが現実です。

ちょっと、「今年からやけに難しかったし、実は合格基準下がってたり!?」なんて淡い期待を心のどこかで持ったりしていましたが、まぁー世の中そんなに甘くは無いです(^^;)


今年一年、仕事もあり色々と大変ですが勉強して来年は必ず合格しよう!!
ここまでやってきた意味がないですしね。

学校で一級対策の授業をやった分、ある程度の基礎は頭に入っているので、それを忘れず復習することと+αの知識を身につけ、来年受験すればきっと受かると思います。
先生にも、「仕事もあるだろうけどバックアップするから、来年は絶対に合格しような!」っと言っていただけたので、そのご厚意を無駄にしないように頑張ろうと思います。




さて、1日遅れながらも今日からまた1週間が始まりました。
今日、明日とマナー講習で色々なマナーを学びます。
今日だけでもかなりのマナーが身に付いたかと思います♪

明日もう1日頑張れば、とりあえず合同での座学的な講習はこれで終わります。
明後日もまた講習なんですが、こちらは東京採用のメカニックだけでの講習だそうで。
整備のイロハ等々、我々の仕事について約1日講習を受けるそうです。

座学的要素の講習が終われば、ようやく配属先へ行き仕事という仕事が始まります。
と言っても、実はまだ本格的に整備の仕事へ入るわけじゃないんですけどね(^^;)


それにしても、やはり大きな会社は基礎をシッカリと身につけさせるために色々と講習が凄い。
これだけの時間をかけて研修を行うからこそ、優秀な人材が生まれるんでしょうね。
自分も早くその一員になりたいですね!
Posted at 2010/04/06 23:52:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月30日 イイね!

参ったものです・・・・

昨日の朝、妙に早く朝目覚めてしまいました・・・・
目覚めたら妙な吐き気・・・・・
これは我慢できん・・・・とトイレへ数回駆け込みました・・・・orz


午後から病院へ行ったのですが、ウィルス性胃腸炎・・・・・
2年前の同じような時期にかかったウィルス性胃腸炎にまたかかってしまいました(--;)


昨日の夜までは非常に体が重く、食欲もなくで悲惨な状態でしたが今はだいぶ復帰してきました。。。
まさか最後の長期休暇の終わりで病気になるとは・・・・・
今年は前厄ということもあり何かとついていないことが多いです(苦笑)


明日は配属先発表式があるというのに大丈夫だろうか。。。
本当は今日の夜、専門の友達と仕事前最後の飲みをやる予定だったんですが、欠席です・・・
とりあえず今日一日安静にして何とか明日以降に影響が出ないようにせねば。。。
Posted at 2010/03/30 11:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月14日 イイね!

頂いちゃいました♪

頂いちゃいました♪

今日はバレンタインですね。

タイトルから言ってチョコかと思われるでしょう。
っが、違います(笑)

いとこたちから工具のセットを頂きました♪






就職祝いという形で、何か実用的な物をということで工具を選んで頂けたようです。
KTCのセットなんですが、今までメガネレンチやスパナなんかは二流メーカーやホームセンターの工具などを使っていたので、一流メーカーの工具になり凄くうれしいです(笑)

この工具箱ならもち運びにも便利ですし、重宝しそうです♪

こういった形でお祝いをもらえると凄く嬉しいですね(^-^)
これから頑張らなきゃな!
Posted at 2010/02/14 16:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年12月24日 イイね!

平になった!

平になった!



今日はクリスマス・イブですね~。

みなさんいかがお過ごしですか?

自分は特に予定もなく相手もいなく・・・
っま、ここ毎年ですが(´・ω・`)ショボーン




昨日、今日とガレージの前を工事していました。
今まで路面がかなりデコボコで、マンホールは飛び出てるわ、排水性は悪いわで・・・・
うちの会社はガード下なんで東京メトロの管轄なんですよ。
っで、交渉のすえようやく上から許可が出て工事をやってもらえることに♪

いやぁ~、工事後は凄く良くなりましたよ!!!
とにかく平!!!笑
今まで飛び出ていたマンホールが丸ごと変えられて凄く平になりました。
ローレルに乗っていた頃はマンホールに毎回マフラーを擦りながら入ってたっけ(苦笑)

これで車高短対応となったわけなので気兼ねなく車高が下げられそうですwww
っが・・・・・フーガの車高調買うお金もないので今は意味なし・・・・・
まぁ~そのうち意味があるようになるでしょう(笑)


ガレージ前の路面だけでなく、会社の脇にある駐輪場の排水溝も新たに設けられました。
今まで排水性が凄く悪くて雨の日は駐輪場に大きな水たまりができる程悪かったんですよ・・・・
排水溝が設けられたので、これで水たまりの心配も解消されそう♪

雨の日が待ち遠しいですね(笑)
Posted at 2009/12/24 23:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年10月26日 イイね!

参った―っ・・・・

今日は一日雨でしたねぇ~。。。
そんな雨の中、学校から帰る際傘を差そうとしたら何か変な感じが・・・・・・・

それもそのはず・・・・


見事に持つところが折れていましたww


まぁ、寿命だったわけですね。。。
もうその傘はかれこれ少なく見積もっても7年は使ってます。

確か記憶が確かなら中学の終わり頃から使っていたと思うし、高校の頃は間違いなくいつも使っていた。
そうなると、高校3年間、専門約4年で7年、う~ん傘としてはだいぶ使った?
結構傘って置き忘れたり、風で骨組が折れてしまったりとダメになっちゃいますよねぇ。
でもまぁ、電車やお店に置き忘れることも無く、高校3年間はチャリ通学の険しい中を耐えてくれたもんです。

今朝も、この傘結構よれてきたし、生地もだいぶ汚れてきたからそろそろ買い替えかなぁ・・・?
なーんて思っていたんですよ、まさに買い替えの予兆だったわけですね。。。


しかしながら帰り道、取っ手が折れてしまった傘は折り畳み傘級に持つ部分が短いw
それに加えてその傘、傘の中でも恐らく一番でかいサイズの傘だから重いの何の(^^;)
しかも、地元の駅に着いてから風が強くて差すのが結構大変でした。。。


近々傘買いに行かなきゃ。。。



ところで、来月末のエビスに備えて2本ほど新品タイヤを購入しようかなぁ~なんて考えております。
ドリケツ用だし、新品2本とそこそこ溝あるストックの廃タイヤ持っていけば1日持つでしょう。

っで、何を買おうかなぁ~って某オクを色々見ていたんですけど、何やら最近安いタイヤがまた増えましたね!
聞いたことのない得体のしれないメーカーが・・・・・(笑)
しかしながら、何が一番いいんでしょうね?
とりあえずATRは1度履いてますが、ブーストアップ程度のR33で235/40-18はなかなかケツ出なかった・・・
215/45-17当たりだったらそうでもないのかな?

ただ、買うとしたら225/45-17にしようかと。。。
なぜなら、2本あるストックの廃タイヤが215/45なんだけど、このサイズだとXT7に組めない可能性が・・・
まして、今タイヤの上にさらにタイヤを重ねてしまっているので、引っ張りにくくなっているし(苦笑)

なので、215をシュティッヒに組んで、XT7は比較的エアの入りやすい225にしようかと。。。

何かお勧めのケツ履き用とかありませんか~?
今のところ気になっているのはケンダとSUNEWとか言う得体のしれないやつwww
とりあえず剥がれにくくて、そこそこ食う感じで、まぁ1日持つような感じのがいいですね♪



さて、明日は東京モーターショーに行ってきます!
Posted at 2009/10/26 22:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation