• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

UNION杯♪

UNION杯♪今日は幕張で開催された、UNION杯へエントリーしてきました(*^0^*)/



土曜仕事終わってから準備して早い段階で搬入し、海浜幕張駅前の居酒屋で皆でワイワイやり、4時頃車に戻ってすぐに爆睡・・・(^^;)
暑さで目覚めたら既に沢山の車が集まっていました☆


今回、新メンバーとして入ったピンクの16アリスト乗りのたくyaがフルリメ後初エントリー!
オートメッセに出展されたド派手なピンクでフェンダーぼっこり出した16アリストです(*^-^)/
見かけましたらa.completeルーキーのたくyaとえくすとらを是非とも宜しくお願いします♪


今回a.completeとしては計5台のエントリーで沢山ノボリが立ってました(*^^*)

現地では沢山の方と交流させて頂き名刺交換やお話させて頂いたり、いつも幕Pで集まる方々もイベント初エントリーしてみたりと、今回は凄く充実した1日を過ごす事が出来ました!!



結果としてはリーダーが外車・アナザー部門で1位、インパルさんがシーマ部門で1位、たくyaがアリスト部門で2位と皆素晴らしい結果を残す事ができました(*^∀^*)

自分はというと今回はセド・グロ、フーガ部門でしたが結果は坊主でした(--;)
でも!ユニオン杯明けからリメに入ります☆

今日会場で近藤さんから「最近フーガ増えてきて結構やってるやつ多いから、今回リメするならシッカリ作り上げて頑張れよ!」っと激励のお言葉を頂けたり、かじゅさん、すぺしゃるさんからも色々とアドバイスなどを頂く事ができ益々頑張らなきゃと意気込みができました!
っと言っても自分は理想の形を考案するだけであって一番頑張るのは作り手であるリーダーなんですが(^^;)

早速車を預け、6月は丸々リメしてもらって7月のセッション杯でお披露目予定です☆
頑張って稼がなきゃ(^∀^;)


主催の埼玉ユニオンの皆様、イベントの進行を行われていた関係者の皆様、エントリー・見学にいらした皆様、暑い中お疲れさまでした!


次はセッションにエントリー予定ですが、6月の山形アピアランス杯は見学・・・ひょっとしたら別の隠し玉!?でエントリーするかも!?笑



お疲れさまでした!
Posted at 2012/05/27 22:39:03 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年05月06日 イイね!

TRUE杯お疲れさまでした♪

TRUE杯お疲れさまでした♪

GW最終日の本日は静岡で開催のTRUE杯へエントリーしてきました♪







思い返せば自分のイベント初エントリーは去年のTRUE杯でした!
あれから丸1年、早いものですね(^-^)/
丸1年経ちましたが車はさほど変わってません(^^;)


やっぱりマリンパークは最もロケーションの良い開場ですね♪
ビンゴ大会中に突然の雹が降ってきたりと凄まじい天候に見舞われどうなるかと思いました(゜д゜;;)


そして今回も一緒に行った皆さんの半数以上が受賞して多数のトロフィーが!!




リーダー153さんが外車部門で1位!!インパルさんが50シーマ・フーガ部門で1位!!
そして何と嬉しい事に我らa.completeがベストチーム賞を頂く事が出来ました!!(*^∀^*)
チームの賞を受賞できるなんてホント嬉しい限りです♪


多数のみん友さんやmixiのマイミクさんと交流する事ができ、名刺交換もさせて頂けて凄く充実した一日を過ごす事ができました(゜∀゜*)
お話しできなかった方々、申し訳ございません(((;>_<)))


主催の皆様方、エントリーや見学にいらっしゃった皆様お疲れさまでした!!

次は3週間後の千葉で開催のUNION杯へエントリーします♪
エントリー及び見学にいらっしゃる予定の皆様、気軽にお声をお掛けください(*^^*)




そぉそぉ、行き帰り共に新東名を走ったんですが、凄く走りやすいですね(*゜∀゜*)
開通したてと言う事もありパーキングは大賑わいでしたが良い感じでした♪
トンネルが多く心地良いエキゾーストノートが味わえる道路です(笑)
Posted at 2012/05/06 22:09:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年04月15日 イイね!

スタート☆

スタート☆今日は今年初のイベントにエントリーしてきました♪

エルティード主催 春ドレ!

a.completeからはいつものメンバー、153さん、インパルさん、自分の3台がエントリー☆






何と言っても今回はシーズンオフ中にフルリメを行ったインパルさんがデビュー!!










フロントにW221Sクラス用ロリンザーエアロをニコイチ☆
リヤもワンオフにてディフェーサーを入れ、フェンダーもワンオフ加工、そして前後後期仕様♪
とにかく全く別物の素敵なシーマに大変身(*^^*)



前日が雨で搬入するちょっと前まで雨が降っていたことから現地は足元グチャグチャ(--;)
しかしながら一番端の車が良く見えて、まだ足元が水っぽくない場所へ止められました♪

搬入後、寒い中皆でワイワイ飲んで、仮眠したのち多くの方と交流させて頂き、ビンゴも楽しめてスタートイベントから凄く充実した一日を過ごす事ができました(*^^)/


そして何よりも・・・・







部門入賞しました!!(*^0^*)

アナザー・外車部門で2位を頂く事ができました♪
初の部門入賞でしかもアナザー・外車と言う台数が多い中での2位は本当に嬉しい結果です!

そしてまさかのリーダー越え(((゜д゜;)))
リーダー3位、自分初入賞で2位、もはや奇跡的としか言いようがありません(汗)

今回止められた場所も良く、そしてみんカラを初めmixiで交友のある方々や、現地で声を掛けて頂き繋がった方など多くの方々と交流ができたおかげです。
投票してくださった方々に感謝の気持ちでいっぱいです!!

近藤さんをはじめ、たぬき先輩や、同じ部門だった153さん、yoshiさん、よねじぃ~さん、他部門のインパルさんやハの字さん、見学にいらしてたすぺしゃるさん、いつも一緒に行かせて頂いているファミリーの皆さんからお褒めの言葉を頂け手凄く嬉しかったです(*^-^*)



インパルさんも混合のシーマ部門で入賞する事ができ、a.complete参加全車が受賞できました♪


今回の結果に止まる事無く、今後も頑張って行く元気を貰う事が出来ました(^0^)/
良いスタートを切れたので、今年も1年間頑張って行きたいと思います☆
とりあえず近々また仕様変更予定なので、変更後更に頑張ります(笑)


主催のエルティード関係者の皆様、お疲れさまでした!
そして交流してくださった皆様ありがとうございました♪
今回車は拝見できたものの交流できなかった方々も多数・・・申し訳ございません(T_T)

次は来月のTRUE杯にエントリーします☆
来月はUNION杯にもエントリー予定なので2回イベントへエントリー予定です。
TRUE杯、UNION杯へエントリーされる方々また交流宜しくお願いします!!
Posted at 2012/04/15 23:12:54 | コメント(33) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年12月04日 イイね!

今年最後の、、、

今年最後の、、、
今日は今年最後のイベントへエントリーしてきました☆

埼玉UNIONさん主催のイベント、UNION杯へエントリーしてきました(^^)/







今年の年末のユニオン杯は例年の千葉の会場が使えなくなってしまった為別の会場となり、ドレミの会場と同じ富士スバルランド ドギーパークにての開催でした。
前日が雨だったせいで相変わらずのぬかるみ具合のドギーパークでした(--;)
でも昼間は日が出て思っていたよりも寒く無く、むしろ暖かくて良かった♪


今回は何と言っても近藤連合の近藤さんが持ってくる18クラウンが見れると言う事でそれがスッごく楽しみだったんですが、実物は想像を遥かに超える凄さで驚き(@_@;)




マットレッドにオールペンされたクラウンは一際オーラーを放っていました(*^^*)
エアロ、フェンダー、ダクト、スポイラー、内装、どれをとっても凄いしカッコいいーっ!

普通の人が見たら絶対、「あの車・・・何!?」って思いますよね(^^;)
スーパーカーテイストが非常にマッチしていて凄くカッコよかったです♪



今回a.completeからは153さん、インパルさん、ヨシモトさん、そして自分の4台でエントリー♪
インパルさんはVIP席で他3人は当日エントリーだったため一緒に並べる事が出来なかったのですが、今回一緒に並んだ3台は見事にシルバーの一色でした(笑)



ヨシモトさんの16アリストのリメイクが終わり、仕上がったばかりの車でのエントリー(^0^)/
ワンオフのバンパーが凄くスポーティーでカッコいいんです☆



縦に入れたデイライトや、カナードが凄くスポーティー♪
シルバーのアリストって少ないし、完全にスポーツ方向振っているので見るからに速そう!
自分の理想である、「止まっている姿から速そうな車」で凄く好きです(*^0^*)



イベントの結果としては、153さんがセダンアナザー外車部門で受賞、一緒に行ったたろぉぉ~さんも受賞、お友達の同じフーガ乗りのとも♪さんもセダンアナザー外車部門で受賞と周りの皆さんが受賞されていました☆



そんなこんなで今年最後のイベントだったわけですが、今年1年間で様々なイベントにエントリーさせてもらい、イベント以外でもオフ会やパーキングの集まり等、皆様と交流させていただく事ができて本当に楽しい一年間でした♪

何よりも今年一番嬉しかったのは、9月の泊りで行った大阪のKブレ杯でトロフィーをもらえた事(*^^*)
遠征自体が凄く楽しかったし、それでいて組んでいるエアロメーカーの賞を受賞して初めてのトロフィーを貰う事ができ、VIP界に足を踏み入れてのデビューイヤーとしては凄く嬉しい思い出です♪

これに止まらず、来年は仕様を変えてまた1年間頑張ります♪
そして今度は部門入賞が目標です(^-^)/


来シーズンもまた宜しくお願いします!





そぉそぉ、帰り東名が通行止めになってしまった為、近藤さんも中央道経由で一緒に帰らせて頂いたんですが、18クラウンと一緒に走って帰る事ができて凄く嬉しかった♪
普段イベントに出ている車が走っている姿ってなかなか見る事できないじゃないですか?
嬉しい事に一緒に帰る事ができて、バッチリ前から後ろから走る姿を見れました(*>∀<)
前を走る姿、ミラー越しに見る後ろから追ってくる姿、凄くカッコよかったぁ♪




前から見ても後ろから見ても、走る姿は「あの車何だ!?」って思う姿で新鮮でした☆



そんなこんなで、長々と書きましたが今年最後のイベント楽しめました♪

っさ、明日からまた仕事立て込んでるし頑張らなきゃ。。。
そして車いじりも頑張ろうっ!
Posted at 2011/12/04 21:12:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年10月03日 イイね!

信州長野

おはようございます(゚▽゚)/

昨日は長野で開催のユニヴェール杯にエントリーしてきました☆
同日に全国各地でイベントが開催されていたので他のイベントにエントリーされていた方もいらっしゃいますかね?

ご一緒させて頂いた近藤さん率いる近藤ファミリーの多くの方々が受賞しテントには7本ものトロフィーがずらり(≧∇≦)

153さん、すぺしゃるさん、インパルさん、たろぉぉ~さん、まさよさん、yoshiさん、富さん、本数が少ない中皆様受賞おめでとうございます♪

そして自分はセド・グロ、フーガ部門でしたが坊主でした(^_^;)

皆さん大幅な変更は無いものの、どこかしらに手入れて来てるし自分も頑張らなきゃ\(+×+)/
大きな変更はできないけど、次のイベントまでには何かしら変更してエントリーしたいですね( ̄∀ ̄)
とりあえず変更予定のパーツは手に入れたので、それを変えるのが目標です!


昨日参加された皆様お疲れさまでしたo(^-^)o



そして!!今週末は楽しみにしていたフーガの全国オフですね!
100台以上のフーガが集まりますしワクワク(o^∀^o)
今週はそれを楽しみに仕事乗り切ります(笑)
Posted at 2011/10/03 07:48:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation