• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

久しぶりの車いじり♪

久しぶりの車いじり♪

金曜は天気悪かったですね(汗)

飲み会の帰り、友達が会社の方まで来ていたので乗せてってもらうことができて本当に助かりました。





っあ、飲み会は粗相を犯すことなく無事に帰宅できました(^^;)


この土日で久しぶりに車いじりしました♪

土曜は、saku...さんから伝授していただいた社外デッキのヘッドユニット化を実行!
教えていただいた配線色を元に、配線と格闘する事約5時間・・・・・
なんとかDVDデッキのヘッドユニット化に成功しました♪

いやぁー、今までの純正デッキからの出力とはるかに音が違います☆
今まではDVDやiPodの音声が高音で割れたり、低音が貧相だったりとかなりショボかった・・・・↓
それが、高音綺麗に出るし、低音もシッカリとなるようになってかなり良いです♪

ただ、デッキ自体がグローブボックス内なので、リモコン操作はできないしで操作性は悪い・・・・(苦笑)
あと、デッキの方をAUXにしておかないとナビの音声が出ないんですよね。。。
まぁあんまりナビを使って走る事無いけど、いざ使う時ちょっと不便かも。。。
ナビもそうなんですが、純正デッキの音声はフロント側しか出力してないので、純正デッキでCDを聞くときはフロントのスピーカーからしか音が出ず、若干ショボイ(´・ω・`)ショボーン
せっかくの6連奏がもったいないよなぁ・・・・どうにかならんかな。。。

でもまぁ、音は良くなったのでとりあえず満足。


今日は午後から洗車して、色々とやりたかった事を実行。

まず、昨日の昼に日産部販へ行って注文したものを午前中に取りに行ったのでそれを取り付け。
定番のフットランプレンズのクリア化
これ変えるだけで結構雰囲気変わりますね♪
高い部品じゃないし、やった方がいいですね~。

それと、以前法被ねずみさんがブログにアップされていたやつ、、、
インテリジェントキーのエンブレム交換。
これはなかなかのコストパフォーマンスですよ!(笑)
キーがよみがえった気がします♪


あと、前々から考えていたテールランプのスモーク化をやりました。
ウィンカーの部分だけですが、タミヤカラーでスモークか(笑)
ボディー色の兼ね合いもありますが、純正の状態よりも引き締まった感じがします。
ただ、市販のスプレーでスモークってどれも茶っぽい感じなんですよね。
イメージとしては、ベンツのような黒っぽい感じにしたかったんですけどね。。。
まぁこれはこれで悪くないので、しばらくはこのままでいこうかと思います。


さて、明日からまた仕事頑張りましょう!
Posted at 2010/04/18 22:30:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月08日 イイね!

筋肉痛

筋肉痛
この週末で2台ローダウンやりましたよ。
友達のチェイサーとうちのフーガ♪

チェイサーはかなり低くなりました(笑)

うちのフーガは・・・・・
微妙なローダウンw





やっぱりダウンサスじゃそこまで低くなりませんね。
言われれば下がっているんだね~って思われる程度でしょうか。
そもそも日産車ってノーマルの車高が異様に高い気がします。

でもやっぱりノーマルの車高と比べると、適度に下がって全体的なバランスが良くなった気がします。
特にフェンダーの隙間は今までよりも少なくなったので見栄えが良くなりました。
乗り心地の方は、純正のバネとほとんど変わらない感じです。
むしろ純正よりもゴツゴツ感が減ってしなやかになった気がします。
ただ、それもホント微妙な変化なので、普段乗っていないと気付かないくらいです(^^;)

とりあえず、車高調を買うまでの間はこれで十分かな?って感じです。
車高調を買ったら今度はホイールが欲しくなっちゃいますからねw
20インチともなるとさすがに今までのように気軽には買えません。。。(--;)


そぉそぉ、あとフォグもHID化しました!
ようやく曇ったフォグから綺麗なフォグになり、さらにHID化により夜の走行が凄く楽しいです(笑)
ただ、やっぱりアジア系HIDはダメですね・・・・・
運転席側につけた方が時々点きが悪かったり、気づいたら消えているときがあります・・・・・
もしかしたらカプラー部分の接触不良かもしれませんけどね。
とりあえずしばらく様子を見て、あまりにも酷いようであれば3年保証があるのでそれで交換します。

一緒にLoのHIDバーナーもまた交換しましたw
今度は6000kに落したんですが、これが凄く見やすい!!
明るさも今までよりも明るく感じますし、何よりも路面を照らしているのがよくわかります。
800円プラス送料・手数料の計1500円で買った割には満足(笑)
でも、肝心の色合いは自分の望む紫がかった白ではなく若干緑がかった白でしたが・・・
なかなか望む色に出会えませんね。。。


ダウンサス組んだ後の写真は洗車してから明るい時にまた撮り直します♪
Posted at 2010/02/08 22:05:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月31日 イイね!

いっちょ作業!

いっちょ作業!

最近昼間は温かいですね♪
昼と夜の温度差が激しいので、風邪をひかないように注意しないといけませんね!

さて、昨日と今日は久しぶりに作業♪
作業と言っても簡単なものですが。。。



オートサロンの時に自分は発見できなかったんですが、日曜日に行った友達が現地から連絡をしてきて「HIDのバーナー安いけど、買っとく?」っと言われ、お願いしておいたものがずーっと置いてあったんですよ。
それを昨日、ちょっと体を動かそうと思い交換しました。

あれ?10000k入ってるじゃんって?まぁそうなんですよ、すでに変ってるんですよ。
っが、いまいち納得のいく色合いじゃないので買い替えようと思っていたんです。
勝手な予想では10000kと言っても若干落ちて8000kくらいなんじゃないか?っと予想していたんですが、なんだかまんま10000kくらいの色合いで若干青みがかった白さなんです。
今回の自分の理想としては、真っ白、それもちょっと紫がかったパールホワイトみたいな(笑)

っで、その会場にあった安いバーナーっていうのが1個980円!!爆安ですw
今回は8000kをお願いして買ってきてもらったわけなんですが、交換してみてどうだったか・・・・・

結果から言うと・・・・・・微妙(--;)
といっても、実はまだ暗くなってから乗っていないんですけどね(^^;)
夜のドライブに出ていないので何とも言えないんですが、片方だけ交換した状態にし、ガレージの照明を消してシャッターも閉じた中で暗くしてみた感じだとブッチャケ左右ともあまり差が無いような・・・
近々夜のドライブに出てみてどうかインプレッションいたします!


そして今日は、午後からドライブに♪
実はまだフーガを購入してから高速に乗ったことが無かったんですよ。
当初は357号まっすぐ行ってレインボー渡って都内でも回ろうかと思ったんですが、途中で気が変わって木場から湾岸に乗りC1方面へ出てC1外回りをグルグル、っでまたレインボーへ戻ってSA東雲でお買いもの。。。

いやぁー、フーガでの初めての高速ドライブはかなり快適でした(笑)
でも、スポーツパッケージだからか足が固くて走りは良いものの、アイポイントが高いからか妙な違和感があるんですよね。。。 飛ばして不安があるわけじゃないんですが、なんか変・・・・・・
でも、そんな違和感も近々・・・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

んで話は戻りますが、SA東雲によってホーンを購入しました。
フーガの純正ホーンって音小さくないですか???
なんていうか、籠っている感じというか・・・・
恐らくフーガに限った話ではないと思うんですがね、友達のV35スカイラインもそうだったので。。。
なんかとっさにホーンを鳴らしたとき、音が小さくて「これ本当に聞こえているのか・・・・」っと思ってしまうことが多々。。。 飛び出してきているときとかホーン鳴らした後から気付いている気が前からしていたんですよ。

なので、以前スカイラインに乗っていたときに付けていたJホーンパワードに交換しました♪
これ、恐らく市販されているホーンの中では一番音量が大きい気がします。
音も結構良いですし、ミツバのアルファホーンも安くて音良くて良いんですが自分はJホーン派です。

フーガはホーンの交換楽で良いですね♪
シルビアの時はインタークーラーを組む時に、スペースの問題もあったんですがこだわって左右に振り分けて取りつけたりしましたが、グリル外してただ交換するだけの手軽さに一人感動(笑)
交換後は・・・・・男らしい感じになりました(謎)
まぁあんまりホーンを鳴らすこと無いですが、鳴らしたときの音はやっぱり重要ですよね。


っさ、明日から久しぶりに学校だ!
インフルエンザのおかげで友達に会うのは1週間ぶりですからね。。。
頑張って国試対策やってきます。
Posted at 2010/01/31 21:12:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月09日 イイね!

購入→交換

昨日は約2週間ぶりに学校でした。
年明けすぐに国家試験の対策授業、うーんなかなかしんどいです(--;)
でもまぁ、約2ヶ月半の辛抱ですからね、3月末の試験さえ受かれば・・・・・・・
まぁ受かったら口述が5月にありますが(^^;)


今日はいつもの土曜通り、午前中から会社のトラックの点検を行い、午後からガレージで作業。
今日は2つ行いましたよ~、1つはフーガ関連、もう1つはガレージ関連で。

ガレージ関連の方は、最近ふと気づいたのですが大きな地震が来たら、ガレージにある棚が倒れてきてフーガに当たる・・・・・そんな事が脳裏に過ったので、地震被害を抑えるための対策を行いました。
棚の上に突っ張り棒を入れ転倒防止、まぁー定番で簡単なことですがそれが重要ですよね。
フーガを止めている両脇に計9つの棚があるんですが、今日は6つやって終了。
っというのも、某オクで在庫処分品が6つしか購入できた買ったので(^^;)

棚とガレージの鉄骨の隙間が20cmほどしかなく、それに対して購入したのは27cm~37cm・・・・
長くて入らなかったので、強引ではありますがショート加工しました(笑)
1つの棚に対して2つの突っ張り棒、その突っ張り棒1本に対して2カ所カットするので・・・・・
計24ヵ所をグラインダーで切断、なかなか疲れました、、、

6つの棚に関しては、強く揺らしても動かなくなってかなりイイ感じです♪
残りの3つを近日中に購入し、対策を行いたいと思います。


っで、フーガ関連。。。
先日お伝えしたブレーキパッドを早速購入しました!
結局色々と悩んだ結果、シルビアで使っていたのと同じウェッズスポーツのレヴスペックSCを購入。
前だけだと6000円が、前後だと10000円だったのでまとめて前後とも購入。
中途半端に交換するよりは、一度に交換しておいた方が良いでしょう。

交換自体は1時間半くらいで終了。
まだ当たりが出ていないので何とも言えませんが、ボチボチ良さそうです。
タッチが前よりも良くなったかもしれません。



今晩は当たりを出すためにちょこっとドライブへ行ってきます(笑)
Posted at 2010/01/09 21:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年12月29日 イイね!

やっとDVDが・・・・!

今日は午前中から、現状付いている7899Jの取り外しを行いました。。。
その前に、mixiの個人売買で売ったものを梱包し発送準備を行っていたところ、新たなデッキのP540が到着♪そしてiPod用のIP-BUSケーブルも到着!!

発送準備を終わらせたところで早速デッキの交換作業開始。

何度かやっているので、もうオーディオ回りやグローブボックス周りは作業早い(笑)

ちょっと加工をしたりとやりましたが、ざっと1時間半くらいで全て終了!


ようやくフーガでもDVDが見れるようになりました♪
でもってiPodも接続し、音声が出るか試したところ・・・・・・ちゃんと出る!!
これでようやくひと段落ってところですね(^^;)

あとは、頼んでいる純正DVDデッキ用のステーが入荷するのを待つだけ。。。


そぉそぉ、iPodの接続を今回はDockコネクターをIP-BUSに変換して入れるやつを購入したんですが・・・
イマイチ使い心地良くないですね。。。
やっぱりフロント側のUSB入力にしたほうが、画面に何の曲聞いているか表示されるし良いなぁ・・・
しかも、現状はグローブボックスを開けていないとリモコン操作ができないんですよ。
DVDデッキはグローブボックスを開けた左側・・・・なので手が届きにくい(--;)
IP-BUSからの入力を使わず、フロント入力にして、IP-BUSは外付けリモコン受光部用がベストか・・・
ただそうすると、フロントにどうやって入力させて配線を隠そうか・・・・

まぁ~色々と問題点はありですね。。。
でもまぁ、とりあえずDVDも見れるしiPodも聞けるようになったのでだいぶ便利になりました♪
Posted at 2009/12/29 23:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation