• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

秋葉原は不思議の国!?

今日は秋葉に久しぶりに行ったのですが、あそこは不思議の国だ・・・・


亀戸から総武線に乗り3駅で秋葉原。
駅の改札口を出て電気街口を出るとそこは不思議の国!?

何度も秋葉には行っていますが初めて見ましたよ、駅前にいるメイドさんw
っというよりも初めて秋葉でメイド見たしww

いわゆるこれが萌ぇなのか・・・・・


平日ど真ん中の水曜日だとも言うのに普通の服装な人がうじゃうじゃ。
そしてビジネスマンもうじゃうじゃ。
最近は秋葉がトレンドにもなりつつありOLなんかもかなりいましたね~。

なんなんだあそこは・・・・( ̄  ̄;)



どこもかしこも人人人人。。。

電化製品を持っている人もいれば、アニメキャラが書かれた袋を持っている人、メイド姿で歩いている人(本当にいたの!!)、ビジネスマン、OL、そして修学旅行に来たと思われる学生、外人。

さまざまな人々がいる秋葉はまさに不思議の国といえるでしょ。




買い物を済ませ帰ろうと歩いていたら不労者に絡まれるし(怒)
いきなり自分の前に出てきて道をふさいできて、鼻をつまんで「くさい」とか言うし。

アホカ!!!!お前に言われたかない!!!

マジで路上で切れそうになりましたよw
っま、抑えましたけどね。



とにかくあそこは不思議の国だ・・・・・
Posted at 2006/10/04 23:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月04日 イイね!

フェライト報告

さてさて、フェライトコアを取り付け後の細かいインプレッションを書きますね。




今回はダイレクトIGコイル、インジェクター、サージタンクへのアース集合部の3箇所。
この3箇所へ取り付けてどぉ変化を感じたか。




まず一番実感できたのはトルク感のアップですね。

今までよりも信号待ちからの出だしが少し楽になりました。
実際に効果があらわれて目に見えたところでは、坂を上る際にブースト計の針が今までよりも低い数値を示しているところが凄く嬉しかったですねぇ~。
ただ踏んでいなかっただけで遅かったんじゃないの?って思われるでしょうが、今までよりも少ないアクセル開度で今までと同じ上り方をしていましたし、むしろトルク感がだいぶ感じられました。
特に2000~3000回転のトルクが凄く良くなりましたね~。

もともとS14タービンを組んでいるため下が無く坂道とか結構辛くて。
それがちょっと楽になった感じがしました。



そして次にエンジンの振動が今までよりも少なくなりました。
信号待ちなどで今までは結構エンジンの振動を感じられていたんです。
それが今までよりも静かになったと言うか、振動の伝わってくる感じが少なくなりました。


あとはエンジン音が今までよりも静かになった気がします。
特にアイドリング時の音が今までよりも静かになったかなぁ~。



やはりプラグコード(うちのはダイレクトコイル)につけたのが結構効果ありそうですね。
イリジウムプラグに変えたとき今までよりもスムーズに回転するなぁ~っと感じましたが、それに増してスムーズに回転している感じがいたしました。




実際ブースト計の針が今までよりも低い数値を出していたのは嬉しかったなぁ~。
同じ加速なのにブースト計の針が低い数値ってのが凄く嬉しい。
これはやっぱり燃費にも関わってくるでしょうしね。





まだ自分の体感でしか結果が出ていませんが、次回燃料給油した際に良い結果が出ると良いな。



とりあえず今回の取り付けである程度つけたい所はつけ終わりました。
エンジン周りはこのくらいで良いかなぁ~なんて思っています。

本当はエアフロにも付けたいですが、エアフロは賛否両論なんですよね。
付けてからエンジンの吹けが良くなったっという方もいれば、トルク感が落ちたって方もいます。
まぁフェライトコアは取り付けて効果がないと感じたらはずしてほかに使えるのが良い所。
なので損することはあまりないと思いますけどね。



次やるとしたら今度はナビの映像端子かなぁ~。
DVDなんかを見ているとちょっとノイズが気になるんですよねぇ~。







とりあえず今回はかなり良い感じな結果が出てくれました♪
Posted at 2006/10/04 22:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2006年10月04日 イイね!

買ってきたよ~♪

秋葉へ行ってフェライトコア買ってきましたよ~♪


メーカーは不明ですが、秋葉では(と言うより電子工作では)有名な秋月電子で買いました。

事前にネットで調べたところ1個の値段がかなり安かったので。














10個買ってきましたよ。
サイズ的にはこないだ買ったエレコムより一回り大きいかな。

これで値段はなんと1個100円!!

内径が8mm用と5mm用がありました。
8mm用は長さが35mmと15mm(確かこのサイズだった)の2つがありました。
5mm用のみ色は黒で大きさ的には全長25mmくらいだったかな。

8mm用15mmサイズは10個で800円でしたよ~♪




これと一緒に昨日探してなかった電工作用基盤とLEDキャップを買ってきました。

LEDキャップなんですが、これは光を拡散させるキャップです。
ドアノブのLEDをやったときに買おうと思っていたのですが、なかなか買うタイミングがなくず~っと伸ばし伸ばしだったため今日試しに買ってみました。
1袋100円で50個入りだったし。




さて、フェライトコアですが早速取り付けましたよ!!


とりあえず整備手帳にアップしましたので。
フェライトコア取り付け2


どのくらい効果があったかは次のブログで詳しく書きたいと思います。
Posted at 2006/10/04 19:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年10月04日 イイね!

秋葉へGo

学校終わった~(*^-')ノ

これから秋葉へ向かってフェライトコア買って来ます~


ついでにファクトリーギアに行って工具も見てこよ
Posted at 2006/10/04 15:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月04日 イイね!

10月4日です

おはよーこざいまっす。
今朝は微妙なお天気(*0*;)
でも雲の影から太陽出てるし雨は無いかな?


さて今日は実習だ~。
こないだ結局クランク割れなかったんで今日は割りますよ 笑



今日はバイト無いし帰り秋葉に行こうかと考え中。
目的はフェライトコア!!

ダイレクトイグニッションとインジェクターに付けたい!!

秋葉なら安いですしね(^_^;)
パソコン用とか買えばかなり安いのでは!?

そんなことで今日も頑張ろ~
Posted at 2006/10/04 07:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation