• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

なかなか良くない!?

なかなか良くない!?本当はメーターパネルを白にして、ついでにターボタイマーもつけるつもりだったんですよ。
そのために起きてすぐSAB市川に行ってターボタイマー用のキーシリンダーハーネスを買ってきたんですが、メーターを照らすイルミネーションに苦戦して取り付けられなかった(苦笑)



でも、取り付けイメージだけちょこっと立ててみました♪



ターボタイマーは元々ローレルで使っていたブリッツのMSTTを使います。
これ、車速センサーに接続することでデジタルの速度表示ができるんです。
それによりゼ0-400mタイム計測、0-1000mタイム計測、0-100kmタイム計測などもできたり、自動でターボタイマー時間の検出をしたりもする優れもの。


どこに取り付けようか悩んでいたところ、ふと灰皿が目に映りました。
自分はタバコ吸わないんでここにつけたいなぁ~っと思ったんですね。

っで、灰皿を取って見てみると、ちょうどターボタイマーのサイズピッタリに奥が開いてるww
この位置にターボタイマーを置くと上側がスカスカ。。。
プラバン使って化粧パネルでも作ろうかと考えたんですが・・・・・
ふと今後つける予定のブーストコントローラーのことを思い出しました。

「これもここにつかないかなぁ?」っと考え、これまたローレルの頃使っていたブリッツのSBC-iDを持ってきて位置を合わせてみると・・・・・・




メッチャピッタリやん!!!



画像がその図です(笑)



本体の左側が隙間開きますがここは化粧パネルを作ってやればかなり綺麗に収まります♪
ナビと同じくらいのツライチ具合なので見た目もいい感じ♪



いやぁ~これはいい場所を発見してしまいました(笑)




そこで思ったんですが、タービンがまだ後期純正タービンのままですがブーコン付けたいと思います。
純正のブースト圧で制御してあげればブローすることもないでしょうし、逆にブーコン付けていたほうが正確なブースト圧も見れるし、ゲイン調整などでブーストの立ち上がりも調整できるし♪


ってなわけで、近々両方取り付けるつもりです。
Posted at 2007/10/08 21:07:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月08日 イイね!

メーター周りのイメージチェンジ

最近ゲームの「龍が如く」にはまっていまして、昨日も熱中(爆)
なんだかんだと明け方4時前までやっておりました(汗)
作業した疲れと遅くまで起きていたのが効いて昼過ぎて2時まで熟睡www


その後先日某オークションで購入したとあるものを取り付けました♪



メーター周りのイメージチェンジです!!





何を買ったかというと、ECR33用のホワイトメーター。
まぁメーターといってもただ上に載せるだけのやつですけど(^^;)
500円という安さで出ていたので買っちゃいました♪




っで、取り付けてみた感じがこんな感じ





う~ん、なんだかS14シルビアのメーターみたい(笑)



ちなみにメーター下に写っているのはLEDのイルミネーションです。
純正メーターに被せてホワイトメーターにしているため、夜メッチャ暗いんですよ・・・・
そのためLEDでライトアップしてみたんですが・・・・・






カッコいいんだけど文字が青だから微妙~・・・・・orz
白いLEDがよかったんですが青しかなくて・・・・
やっぱり失敗でした(苦笑)
改めて白を買いなおしてもう一度やるつもりです。


でもまぁ~なかなかいい感じになりました♪


これでELメーターだったらもっとよかったのになぁ。。。。
Posted at 2007/10/08 20:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年10月08日 イイね!

サボってました(汗)

サボってました(汗)いやぁ~しばらくサボって申し訳なかったです(^^;)

ここんところ学校、バイト、友達の車いじりが忙しくて(汗)
座学が週3回になったおかげでバイトが必ず週3回になりました。
そのおかげでなかなかネットに繋げなくて。。。
つないだとしても疲れてしまって・・・・・・




一昨日の日曜日はセリカに乗る友達の親戚であるおじさんが乗るクラウンに車高調を付けました。
その後セリカに追加メーターを付けたんですが、画像では回転、水温、油温、油圧と並んでいますが、自分がつけたのは左の3つでしかも動いているのは水温だけww
知り合いから譲ってもらったらしいんですが、元々オイルクーラーを付けていた車でオイルクーラー用のブロックを持ってこられ油温と油圧が取れなかったんですよ・・・
なので油温と油圧はまた後日ということに。



いやぁ~しかしメーター良いですねぇ~、自分も早く付けたいです♪

っえ?買ったの!?って?ww
まだ買っていませんが、メーターを動かすためのコントロールユニットだけ買いましたww

今度の給料が入ったらそろえるつもりです( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2007/10/08 20:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3456
7 8 910 111213
1415 16 171819 20
21 22 232425 2627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation