• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2008年02月08日 イイね!

参ったなぁ……

通学中に更新(笑)



昨日は実習試験終わってからガレージで作業していたんですが……

色々と問題発生…(ー_ー;)


タービンアウトレットとフロントパイプの交換と、友達からバネ力が低下して使えないECVを貰ったんでそれを使って今のECVを直す作業をしていたんです。



それが問題色々発生……


1つはフロントパイプが付かない。

HPIのHCR32、ECR33用デュアルフロントパイプなのにフロアに沿いすぎてフロアに当たるんです…(汗)
そのせいでタービンアウトレットが付かない……

フロントパイプにアウトレットを組付けた状態で取り付けようとしたので、おかげでタービンアウトレット取り付けるボルト一本折れてタービンハウジングに残った……orz


仕方ないのでフロントパイプは付けずタービンアウトレットだけ交換。
それもボルト一本締めないまま…(苦笑)


あとECVは直すことできたんだけど、これも問題発生。

直ったはずなのにバルブを閉じると戻らない(-"-;)

今回触媒も抜いたのに、インナー抜いてエンジンかけても前よりも静か(汗)



っあ、ちなみにタービンアウトレットのボルトは折れたのが残ったままですがとりあえず排気漏れは無し。
しばらく様子をみて、ダメなようなら一度タービン下ろして、ついでだから知り合いから前期タービン譲って貰ってタービン載せ変えよう…



フロントパイプはHPIの売ってJICかリードの買おう…


ECVは……………




外して売ろう…(ノ-o-)ノ ┫ポイッ

インナー入れてれば静かだしね!!
日産用は車高低いとフランジが擦って使用不可になるから意味ないし(怒)




今日も二級対策だ……

早く帰れればバイト行くまでの間に作業できるけどなぁ……


また夜まで帰れないかな…orz








っていうか電車遅れてるから時間内に着くかも危ういぞ!!苦笑



昨日の作業で身体中筋肉痛だけど今日も1日頑張ります
Posted at 2008/02/08 08:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | モブログ

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
345 67 8 9
1011 1213 141516
1718 192021 2223
24 25 26 2728 29 

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation