• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

参ったねぇー

今日は一日涼しくて過ごしやすかった♪
作業の見学、手伝いも比較的楽でした。


ところで、昨日洗車をしていて気付いたことなんですが・・・・・
うちのシルビアさん、左のミラーがお逝きになられました・・・・↓

うちのはオプションの自動格納機能が付いているんですよ。
スイッチさえ入れておけば、キーONでミラーが開きキーOFFでミラーが格納されます。
最近後付けでこれ付ける人いますよね~、便利だと自分も思います。
結構頻繁にミラーを格納するんですが、前々から動きが鈍いな・・・とは思っていたんですよ。
それが昨日になってついに格納しても微妙にしか動かなかったり、手で折りたたんでも開かなかったりとついに電動格納の機能がダメになりました・・・・・
運転席側は問題ないんですが、助手席側だけ。。。


仕方ないのでヤフオクでミラー買うしかないなぁ~。。。


調べて見てわかったんですが、S14ってミラーの台座部分がボディー同色と黒の2つあるんですね。
WK0のパールホワイトでも、台座が黒いやつとパールの2通りあるんですよ。
うちのは台座もパールの同色ですが。。。
いったいこれは何の違いなんだろうか???
グレード?でもグレードだとしたら、うちのはQ’sだしリヤワイパーも無いし・・・


せっかくミラーを変えるのに内張りを外すんで、ついでにデッドニングでもしようかと考えてます。
ウーファーも積んだし、スピーカーも変えてあるし、でもところどころドアの内張りからビビる音が聞こえてきたり、いまいち低音に張りがなかったりと不満があるんですよね。
なのでスカイラインの時同様デッドニングをやろうかなぁ~なんて考えています。
Posted at 2009/07/21 21:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 67 8910 11
12131415 16 1718
1920 21222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation