• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

やっと仕上がりました。

やっと仕上がりました。
この週末でようやく仕上がりました!

うちのS600がやっと完成♪(かな!?笑)

購入してから3ヶ月かかりました。。。
長かった・・・・・








金曜日、地元にある輸入車系ショップのユーロさんへ車を預けロワリングキットを組みました。
ロワリングキットの取り付け、アライメント調整など作業をお願いして約4時間で完了。

若干ケツ上がりで2~3cmほど前後とも車高を下げてあります。
結構いい感じの下げ具合にしてくださって良かった♪

車高が下がったことによってガレージや家に駐車場にそのまま入れるか心配でしたが、どちらもOK♪
立体駐車場など不安な場所は車高UPのボタンを押せばどこでもいけます(笑)



急な誘いだったんですが、昨日は親父と2人で福島の白河までゴルフしに行ってきました。
まぁスコアの方はダボペースで自分の中ではボチボチな感じですが。。。

初めて高速を運転したんですが、どこからでも加速できるあの感じはさすがですね。
以前R35のGT-Rをレンタルした時の感じとは似ているようで違った感じですが。。。。
何ていうか、GT-Rはそのパワーで持っていく感じだとすれば、S600の場合その太いトルクで持っていく感じ。
RはMTベースのAT車なだけあって、おいしい回転域をフルに使っている感じなんでしょうね。
追い越しするときなどいつでも加速できるあの感覚は乗っていて凄く楽ですね~。
運転していても快適なのでいつまでも運転できる感じです(笑)


高速乗る前に山道を少し走ったんですが、山道でも結構いい感じでしたよ。
まぁボディーの大きさゆえに軽快な動きはしませんが、2t以上あるボディーを重さを感じさせない走りは凄い。
よくを言えばもう少しハンドリングが重いと良いんですけどね。
あとは、5ATなのでSモードで走っても3速や4速なんかはほとんど意味のない感じ。
2速でやっとグンッとエンジンブレーキが掛かる感じなんで、6か7ATだともっときめ細やかな走りができるでしょうね~。
ドイツでは既に走っている後期モデルに当たる現行は結構良いだろうなぁ~。


っとまぁ、ゴルフ帰りのロングドライブでしたが疲れること無く逆に楽しめました。
さすがはメルセデスの最高峰、それだけの価値がある車です。




洗車もしたんで今日、レインボーブリッヂを眺めて撮影のできるスポット、豊海埠頭へ行って写真を撮ってきました(笑)
初めて行ったんですけど、多くの方が愛車の写真を取りに行く場所だけあって良い画が撮れました♪
次はシルビアで行ってこよっ♪笑
Posted at 2009/08/23 21:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
91011121314 15
1617 18 1920 2122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation