• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

内定式

気づけば日付が変わってますね。。。
でもまぁ、今日と書かせていただきます(笑)

っというわけで、今日は内定式に行ってきました。

今まで内内定だったため、これで晴れて内定となりました(^^;)
まぁ内内定でも特に内定切りになったりなどの心配は無かったのですが、内定通知書などが発行されていなかったためいまいち就職できた!っという実感が沸かない感じでしたが、今日人事部部長さんから手渡しで受け取り実感が沸きましたね。


内定式を行った後、3つの施設見学をしてきました。

1カ所目は世田谷店の新車販売店舗の見学とメルセデスミュージアムの見学。
メルセデスのミュージアムって世界に2つあるらしいですね。
1つはもちろん本国のドイツ、そしてもう1つが世田谷なんだとか。
しかし何で世田谷に作ったんだか・・・・本社芝浦に作ればいい気がするが。。。

ミュージアムと言うと想像するのは、トヨタでいう池袋のアムラックスやお台場のメガウェブが勝手なイメージなんですが、規模的に言えば日産の本社ギャラリーよりも小さくて、その中に現行車が5,6台と古い車が4,5台あるくらい。
あとは本国のミュージアムの紹介や、ちょっとした資料の展示くらいでした。


2カ所目は横浜に移動して、板金専門の工場と認定中古車の総合窓口の見学。
ここが一番見学時間が長かったんですが、国内最大の板金施設の見学と説明をうけ、それと認定中古車がどのようにして入ってきて、どのようにして販売までに至るかなどの説明を受けてきました。

板金の方は正直、自慢話ばかりだった気がする・・・・(苦笑)


3カ所目はそこから5分くらいの場所にある認定中古車販売店の見学。
まぁ、見学をしたところで普通の認定中古車屋さんなわけなんですが、、、、
特に面白そうな車も無く、まぁ良いお値段の車ばかり。。。



3カ所見学に行ったわけですが、正直メカニックにはあまり勉強にならない見学会だった気がしました(^^;)
でもまぁ、初めて同期の人たちと顔を合わせて話すことができたのでそれは良かったかな♪
何人かとも仲良くなれたので、今後入社までに後2,3回会うことがあるので、もっと仲良くなりたいですね。




久しぶりにスーツ着ましたし、まぁ知らない人ばかりなので結構気を使って疲れました・・・・・
Posted at 2009/10/02 01:14:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4 5 6 7 8910
1112 13 14 1516 17
18192021 22 23 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation