• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

悩むーっ

最近足回りの事で色々と考えております。。。

今組んでるバーディークラブの車高調に不満があるわけではないんですよ。
じゃぁ何故足の事で考えているか?

それは、車高調故の問題であり現在の車高故の問題・・・・・
単純に、今の車高では正直行けるところが少ないんですよね(--;)

周りの方々と比べてそこまでベタベタってわけではないですが、都内で乗るには正直不便。
ガソリン入れに行くにも入れる所と入れない所があるし、正直家の駐車場に入る事ができない。
っとなると当然の事ながらコンビニ、ファミレス、ショッピングモールもろもろに制限が掛る・・・

長く乗るつもりで買った車なのに、そんなに不便で長く乗れるのか!?っとふと思うわけです(苦笑)

でも自分の中でエアサス組むのはイマイチ気が進まないんですよね・・・・
まぁまず第一にエアサスを組むそんなお金が無い(^^;)
あとは、自分としては止まっている状態が一番カッコイイ状態であって、着地させる事等は求めていないしむしろ止まっている状態で着地しているのに走り出したら車高高くね!?って言うのが嫌なんですよね。。。

そこで前々から良いなと思っていたのがいわゆるハイブリッドサス
ロベルタカップを入れれば、ある程度の段差を回避できるじゃないか!って訳なんですよね(* ̄∀ ̄)v

っがしかし、ロベルタカップも良いお値段、4輪入れたらもうちょっとでエアサスが買える(苦笑)
じゃぁフロント2輪だけならそこまで高くないし行けるっ!っと思うわけなんですが・・・・
果たしてフロントだけ入れて意味がある物なんでしょうかね・・・・(・_・;)?


2輪だけでも入れれば、今よりも行けるところが増えるものなのか、それともか我慢するべきか・・・・
でも正直今の現状で行けないところが多すぎるのは辛い話しだし、かと言って今より車高は上げたくないし、セカンドを買うほどの財力も無い・・・・なんてワガママな悩み( ̄  ̄;)


そんな訳でロベルタカップを入れようか真剣に悩んでおります。。。
Posted at 2011/05/29 21:23:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 456 7
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation