• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

大黒出陣

大黒出陣どうも~こんばんわぁ~。

今日は5時からバイトでした~。
実習の日で終わるのが少し遅かったため結構ギリギリでした(苦笑)

っで、バイト終わってから昨日から行こうと考えていた大黒へ行ってきました~。
飯食ってからS14のOくんを誘っていざ出発。

湾岸は空いていたので30分ちょっとで到着~。


初めてローレルで大黒行きました。

つくやいなやいますねぇ~いっぱい。


ミーティングしている人々、音響族、旧車檜、ドリフト系、最高速系、スポコンなどなど。
やっぱり週末のオートサロンは良いですね!!!


しかし今日いた音響族のアストロとエクスプレスの二台はやばかった。
かなりの音量なのに割れないわ低音は凄いはでホント言うことなし。
見た目は普通、だけどリアゲート開けたら凄いの何の。
今日は音響族に見入っていたのですがまたオーディオやりたくなりました(笑)


しかしこのクソ寒い中バカみたいにマックシェイク飲んでいたら案の定腹痛くなった・・・(苦笑)
Oくんごめんよ何度もトイレに行って・・・・・・m(_ _)m


しかし大黒に集まる旧車檜はなかなか激しいすね。
普通にウィリーしたりと激しかったぁ~。


途中本職のかなりヤバメの方々が登場してビビリましたけど(汗)
だって30セルシオにセドリック、W210のEクラス、クラウンの4台を堂々と通路に止めるんですよ(汗)
あれには圧巻でした。



やっぱり大黒は良いですねぇ~、週末のオートサロン万歳!!
今度はみんなで行きたいなぁ~今日はOくんと2人で1台だったからさぁ~。




そぉそぉ、大黒の音が激しくてうちの車のセキュリティーが作動しっぱなしだったらしくて、帰ろうとしてキーレスでかぎ開けようとしてもあかない・・・・(汗)
おそらくセキュリティーが作動しすぎてキーレスユニットのヒューズが飛んだっぽい・・・・
明日ちょっと見てみないとなぁ~。
はじめあまりにセキュリティーがなりすぎてバッテリー上がったかと思いました(苦笑)




その後高速のインターで方向を間違え軽く首都高を流して今度は舞浜へ。
11時過ぎだったのもありあまり集まっていませんでしたねぇ~。
まぁ今は集まるだけでドリフトはしていないんですけどね。


0時過ぎにOくんを送って帰宅してきました~。


いやぁ~実習、バイトで疲れたけど久しぶりに気晴らしができて良かったです♪
また車をいじる活力が出ましたしね!!!





画像は音響が一番凄かったアストロとエクスプレスです。
Posted at 2006/11/18 01:39:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2006年11月16日 イイね!

一発目からクタクタ・・・

どうも~、お疲れで~っす。


いやぁ~今日は1発目の作業からクタクタになりました(苦笑)

4時前に入って4時ちょうどくらいだったかな?
マークⅡでオイルとエレメント交換が入ったんです。
んで自分が作業を受け持ったのですが、初めはまぁこの時間だしオッサンがのっているいかにもなマークⅡかなぁ~っと思っていたのですが、近寄る音を聞くところチューニングカー!!
車を見たら90のエアロ組んだマークⅡでした♪

っで作業開始。
オイル抜いて~ってここまではよかったのですが・・・・
さぁエレメントを外そうっと思いエレメントを探し、外すためのカップを取り付けようとするがなぜか入らない・・・・・・ 手前にあるホースが邪魔してうまく取り付けられない・・・
何とか取り付けてラチェットである程度回し手で緩めようとするも回しにくい・・・・

何だよ!!!っと思いながらよ~く見てみると、エレメントのつくところに何やらブロックが。
そぉです、オイルクーラーか油温計用のブロックがついているじゃないですか。
これのおかげでエレメントが手前に出てきてクーラーの配管に接触しとるがな!!
とり難いったらありゃしない・・・・・(--;)


結局このおかげでエレメントを取り付けドレンを閉めるのに30分もかかったし・・・
しかも腕を上げたままだからかなりつらかったし・・・・(苦笑)


でもその後オイルを入れてエンジンをかけ吹かしたときのあの吹けあがり!!
やっぱり6発のあの音、2.5Lの吹けあがりかたは良いですねぇ・・・・

うちのCAももう少しレスポンスが良いと楽しいんだけどなぁ~。
やっぱり電動ファン化してNAカムを入れるしかないか!?




そぉそぉ、親父に頼まれたタイヤワックス買ってきました。
うちの親父がお気に入りなのは、ハードフィルムコートとか言うやつ。
自分は使ったことが無いのですが、フィルムでコートするから汚れが落ちやすいとか。
そしてフィルム状になっているため効果が長持ち。

しかし洗車する際にタイヤを洗剤のついたブラシで洗うためあまり意味が無いような・・・(汗)


あれ高いんですよね、普通に買うと1780円もするし(汗)
タイヤワックスごときで2000円近くもするのかよっと思う自分はさすが貧乏人(笑)
ちなみに自分はあまりタイヤワックスつけない人です。
免許とって乗り始めは毎週洗車してタイヤワックスもかけていましたが、今はなかなか洗車する時間が無いのと、使っていたワックスがなくなったのでやらないんですよね。
確かにタイヤワックスかけたほうがかなり足元が引き締まりますけどね。
でもこのタイヤワックスってタイヤにはあまり良くないんですよね。
なんでも光沢を出す成分がゴムに悪いとかで、サイウォールにヒビが入りやすくなるとか。

以前なんかの雑誌でゴムを溶かしたワックスみたいなのがあったけどあれもあれで妙だし(^^;)




さぁ~って今日はDr.コトーですね!!!

しかし1週間たつの早いなぁ~・・・・・
ついこないだ見たような気がするんですけど(苦笑)
Posted at 2006/11/16 21:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイト | 日記
2006年11月16日 イイね!

結局昨日は

どうも~、今日は3時間授業で早々帰宅です。

いやぁ~昨日は結局ブログ書かずに寝てしまいました(^^;)
なんかメッチャ疲れていて気づいたら寝ていました。



さて今日は4時からバイト~。

帰りがけに車取りにガレージ行ったら親父が車洗ってたし~。
「出かけようと思ったらあまりにも汚いからさぁ~」っと。
ふ~ん暇なんだ(マテ

バイト行ったらついでにタイヤワックス買ってきてくれ~っと頼まれたし。。。
んなもん出かけついでに自分で買いに来い!!!

社割りで買うの結構めんどくさいのであまり好きじゃないんですよね(苦笑)




そぉそぉ、駅についてふと今月のオプション2見てないなっと思い本屋へ行きました。
っあ、ちなみに今日は16日でドリ天発売日ですが、朝学校へ行く前にコンビニで購入済みw

そしたらそこの本屋オプション2売ってねぇでやんの・・・・・!!!
でもふと見たらカーボーイが売ってた~♪
カーボーイは毎号コアな車やマニアックネタが載っているので好きなんですよね(笑)
今月号はチューニング大全と表紙に書かれていたので中を見たらこれまたイイ!!
チューニングの基礎が詳しく書かれていたので今月も購入しちゃいました。

基本的に自分は毎月買っている雑誌はドリ天とオートメカニックくらいなんですよね。
ほかの雑誌は立ち読みして面白かったら買うというくらいでしょうか。
以前はオプション2もオートワークスも毎月買っていたんですけどね、最近面白くない・・・


っで、目的だったオプション2は途中にあるいつもオプション2を置いているコンビニで確認。
今月の特集は合法チューン的な内容でしたが、とりあえずどれもこれも前に特集されていたときと変わらないのとほとんどが知っている内容だったので購入しませんでした。。。
ホログラムステッカーとかもどぉせ貼らないしね(苦笑)

唯一RB20リフレッシュの特集で35ローレルが載っていたのに釘付けでしたけどね(笑)




さぁ~って、親父に頼まれた買い物してからバイト入るからちょっと早めに出ないと。


今日もバイトがんばってきます。
Posted at 2006/11/16 14:56:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年11月15日 イイね!

今日は部活

ただいまぁ~、なんか夕方になって雨が降ってきて寒くなりましたねぇ・・・

今日はこれから部活があるのでまた学校へ行ってきます。


そぉそぉ、ブログをサボっていてかけなかったのですが、祖母が他界した前日の月曜日に部活で初めてコースへ行ってきたんですよ。
河川敷のコースなんですがね。

いろいろとゴタゴタはありましたが楽しかったです♪

スコアの方はパー72のゴルフ場では初の105を出しましたが、ぶっちゃけあそこなら100切れました・・・・ 平坦だし真っ直ぐだしなんであんな簡単なところで100切れないのか・・・・へたくそです・・・・


年内中にできればもう一度くらいコース行きたいなぁ~。
贅沢ですができれば本コースに行きたいな(いつもの親父と会社の人で)



さて、そろそろ出ないと遅刻してしまう(笑)


それではまた帰ってきたらブログ書きますね。
Posted at 2006/11/15 16:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2006年11月14日 イイね!

久しぶりの

どうも~。

今日は久しぶりのバイト~、文化祭の準備期間に1度行ったきりなので約2週間ぶりかな・・・


先週の今日は昼からバイトでしたが、おばあちゃんが亡くなってしまいましたからね・・・
そぉやって考えると今日で丸1週間たつんですよね。

ちなみに本来であれば初七日ですが告別式の後に合わせて行われました。
今は一緒にやってしまうというと形が多いみたいですね。




昨日の夕方、ピット長から電話があって実は昨日バイト先に行っていたりします。
扶養控除だったかな?の用紙に記入してくれとのことで。

久しぶりに行くからきっと先輩に「なんだ辞めたんじゃなかったんだ 笑」とか言われるだろな・・・


だんだん寒くなってきてこれからはピットつらいですね(^^;)

がんばってこよ~っと
Posted at 2006/11/14 16:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイト | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1234
567891011
12 13 14 15 1617 18
19 202122 23 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation