• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2008年12月23日 イイね!

サイレント

サイレント
昨日の夜友達のところにDTM取りに行って今日交換しました!

いやぁ~静か。。。
静かすぎて物足りない・・・・







DTMの見た目は凄く良いんですよねぇ~。
今までのニュルスペックRよりもバンパーとツライチでリアビューがカッコイイ♪
見た目的に言ってうるさそうなマフラーなのに超静かという(^^;)

メインのタイコが大きいのにさらに四角いサブタイコ・・・・
そりゃぁ~JASMA認定!!って感じの音になるわね~。

友達付けていた時はフロントパイプも変わっていたからもう少し大きかったけど。
タービンアウトレットとフロントパイプ変えたいなぁ~。

音物足りないし、いっそのことサブタイコを取り除こうかな?
そしたらもう少し音量上がる気がする。


でも不満より満足点の方が多いいですよ♪
リアビューがカッコよくなったし、なによりもオーディオが良く聞こえる(笑)
それと親父も音を聞いて「いいじゃなーい」っとにこやかでしたし。。。


まぁ~しばらくはこれで乗ります。
音が恋しくなったらサブタイ切って、それで音量上がりすぎたらECVつけるか。。。



マフラーを午前中交換して、午後からはハーネスの引き上げやってました。
これで車高下げる準備が完了したぞ♪
さすがに色々と作業をやったので今日は疲れ気味で車高下げませんでした。。。
次の週末にでも下げようかな~???

っあ、でも次の日曜はクラッチ交換にKTS行くんだった!
Posted at 2008/12/23 20:47:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月21日 イイね!

作業作業~

昨日はバイト忙しかったぁ~。

この時期なのであたりまえですがスタッドレスフィーバー。
組み換え、履き換え、新品購入とにかくスタッドレス。。。
結構疲れましたよ↓

終わってから急ぎ足で川口方面へ。
先日オークションで落札したVS-6引き取ってきました♪
やっぱVS-6カッコいいですね(*^^*)
今日友達からもう2本譲り受けたのでこれで計4本!

いま迷っているのはVS-6をまた走り専用でタイヤ組んでしまうか、それとも今のXT7に組むか。。。でもせっかくガンメタ4本揃ったし・・・・
まぁ~そのためにはタイヤ買わなきゃ話になりませんがね(笑)


今日は友達のステージアの作業手伝い。
自分のスカイラインで使っていたタービンアウトレットの取り付けとフロントパイプの交換をしたんですが、いやぁ~なかなか大変でした。。。
自分が使っていたアウトレットってつけるとフロントパイプがメチゃフロアに沿うんです。
沿うというよりフロアに当たる・・・・苦笑
最終的にはマフラーのブッシュを外して何とかつけられました♪

その後はいつも一緒に走りに行く友達のクレスタにナビ取り付け。
取りつけというか、修理に出していたナビを戻しただけですが(笑)

全て終わってから飯食って帰宅。。。


いやぁ~疲れた。
でもやっぱり車いじるの楽しいですね♪


そぉそぉ、近々マフラーを変えます!
今はブリッツのニュルスペックRですが、今度はタナベのDTMメダリオンに。
今のマフラーは可もなく不可もなくって感じで微妙~な感じなんですが、まぁニュルRなんで音が大きめなんですよ。そのせいで親父が「インナー買えよー・・・」っと忠告が・・・
元から付いていたマフラーだから仕方ないじゃん的に自分は考えてますが。。。

でもまぁ~エアロのおかげでそのマフラーも結構引っ込んでしまっているし、普通すぎるマフラーなので変えたいなぁ~って思っていたんですよ。
買えるなら326パワーのデュアル!!あれに限る!!
あのスクエアーテールのデュアルが超ラグでたまらないんです♪
けどそんなに中古が出回っていないし新品買う予算は・・・・・

そんなこと思っていたら、丁度ステージアの友達が前にS14に乗っててその時に使っていたタナベのDTMメダリオンを放置してあるから持って行っていいよーっとのお声が!!
DTMメダリオンって知っている人少ないですよね、自分も友達が買うまで知らなかった。
その名の通りいわゆるヨーロッパで行われているDTMに使っているようなマフラー。
昔のDTMで走ってたアルファとかがあんな感じのマフラー付けていますね。
わかりやすく言えば一昔前のVIPカーについているような跳ね上げたデュアル(笑)
ちっちゃい竹やりマフラー的なw

他とは違ったデザインなので自分も好きです♪
タイコが大きいのとサブタイコも大きいので音も比較的静かめ。
あのマフラーだったら文句も言われないだろうし見た目もカッコいいでしょう!


そんなわけで近々マフラー変えます。
Posted at 2008/12/21 22:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年12月19日 イイね!

決めてきました!

毎日毎日学校でシンナーのにおい嗅いでます・・・・
FDを全塗装するんですが、今日やっと色が乗りました♪
でもバンパーと小物パーツ類とリアゲートだけw
車体は来週の水曜日に塗る予定。。。

自分はリアバンパーとリアゲートを担当したんですが、まずまずかな?
色は水色っぽい感じのメタリックです。
鮮やかな色で綺麗ですよ♪
ただあれが全体的に塗られると思うとかなり目立つ車になりそう・・・・(笑)



ところで!!

学校から帰るのが5時ごろだったので行く時間遅くなりましたがKTS行ってきました。

検討してたクラッチの見積もりを出してもらったところ。。。

・ORCライト400STD 7万円
・上記の高圧着 7万2千円
・ニスモスーパーカッパーミックス 10万


結局こんな感じになりました。。。
ちなみに全て工賃込み!

ORCのライト400は330psまで対応のやつが7万で、400psあたりまで対応のやつだと+2000円、まぁ~とにかく安いですよね~。
ただ、ORCの場合フライホイールを止めているボルトが付属していないので、使いまわしか新たに+3600円ほどで購入することになるそうな。
スーパーカッパーミックスは10万・・・・ちょっと予算オーバー。。。


っで、正直なところ組んで行く率って何が多いか聞いたところ、最近は断然カッパーが多いみたいですねぇ~。もしくはメタルのツインでORCの559とかが多いそうです。
ライト400は安いけど、ディスク自体はノンアスに近いメタル?らしく、対応馬力が低いのはそこらへんの問題なんだとか。


色々と話を聞き悩んだんですが、1つ思ったことが。
ニスモのカッパーミックスっていくらなんだろう???

スーパーカッパーミックスはカバーが赤でいかにも社外クラッチ!って感じなんですが、カッパーミックスはスポーツクラッチキットという形でワンランク下で出ているんですね。
カッパーミックスだと工賃込みで8万。

カッパーミックスの対応馬力は380psくらいで、ニスモなのでフライホイールのボルトなど全てセットになっており買い足すとすれば強化ピボットやブーツ類のみ。



悩みましたが、結局スポーツクラッチキットのカッパーミックスにすることにしました。

強化ピボットやら工賃やら全てで約83000円今日払ってきました♪
来週の祝日をまたいだ辺りに入荷する予定なので、来週末の28日に作業予約も取りました。

やっとクラッチ変えられる♪
そして初めてのカッパーミックス、ちょっと楽しみ♪



クラッチ変えたら慣らしがてらドライブいこーっと(笑)
Posted at 2008/12/19 22:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月18日 イイね!

さらば・・・カモーン!

本日お気に入りだったVS-KFとお別れしました。。。
半年も所持しないまま売ってしまった・・・・・
気に入っていたんだけどなぁ~、なんかシックリ来なかったし・・・・

でもまぁ元々はスカイラインで履くために買ったホイールですしね。
スカイラインは凄く似合っていたし♪
できればエアロを付けた状態で拝みたかった・・・・・
もぉ今更遅いですが 苦笑



KFとさらばしたんですが、今日新しいホイールを買いました(笑)
まぁ~ドリ用の17インチですけどね。
シルビア買うために持っていた17インチ全て売ってしまったので・・・・
今となってはガレージにあるホイールはインテレッセのみ。


っで、何を買ったかというと・・・・・





VS-6 9j+18



ちょっとそこ!!!
またVS-6!?って言わないの!!www

そぉです、またVS-6を買いました♪
しかもRサイズ(笑)

もぉVS-6は自分の中で定着してしまったホイールですね。
ローレル、スカイライン、シルビア所持した車すべてVS-6履いてます(笑)

今回もスカイライン同様9j+18ですが、カラーは珍しいガンメタ。
某オクで2本出品されていた物が安い即決価格だったので思わずポチッてた。。。
そして友達が同じガンメタの9j+18を2本持っているのでそれも買うことに。
っというわけでガンメタが計4本一度にゲットできてしまいました☆


VS-6マニアの自分としても今回のガンメタは初。
ホワイト、シルバー、ガンメタと制覇したので残すは限定カラーの黒に赤ラインのみか・・(笑)

欲を言えば本当はホワイトが欲しかったんですよね。
VS-6のホワイトってパールホワイトなのでボディーと同色ですし。
何よりも以前日光行ったときに見たナバーンエアロにホワイトのVS-6でベタ車高で走っていたパールホワイトのS14前期が自分の中で超ツボったんですよ。
できれば自分もあのスタイルにしたい・・・・(笑)
っというよりもナバーンエアロもしくは326エアロでラグにしたい・・・・


まぁ話それましたがとりあえずドリ用のホイールは確保できました♪




明日はクラッチの見積もりを出しにKTSへ行ってきます。
Posted at 2008/12/18 23:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月17日 イイね!

クラッチについて

今日は朝から雨、、、
寒いですねぇ~、バイト大変でした。。。



ところで!!

以前話したVS-KFを売る話なんですが・・・・
無事買い手が見つかり明日手放すことになりました(つД;`)シクシク
ブラックバーニングだったら手放さなかったんだけどなぁ。。。

KFが自分の中での最低価格を上回りほぼ希望額で売れたので、ちょっと余裕がでました♪
ってわけでKFが売れたらやろうと考えていたクラッチ交換を近々行います。


っで!

今組むクラッチについて真剣に悩んでおります。

一応今までの候補の中では3つ上がっていました。
・ORC 409D
・ORC Light400
・ニスモ カッパーミックス


これらを考えていたのですが、まぁ色々と考え現状2つで悩んでます。
409Dはスカイラインでも組んでいて扱いやすいメタルで凄く良かったんですよね。
シャラシャラ音も出るし、比較的安くて良いメタルでした。
ただ、色々見ていると蹴りを多様する場合ミッションに与えるダメージがメタルは大きかったり、反りなどの問題が発生したりとちょっとネックな点もある。。。
ECR33はミッションが元々丈夫に作られていたので良かったですが、シルビア系のSRミッションってどちらかというと弱いんですよね・・・・
それを考えると今回はちょっと惜しいけどメタルは却下することにしました。


っで、今悩んでいる2つというとは。。。
・ORC Light400
・ニスモ スーパーカッパーミックス



この2つで悩んでおります。

まずORCのライトシリーズなんですが、これを候補に挙げた理由の1つは・・・
KTSで年内に注文すると安いから(笑)
だって部品代、工賃、新品レリーズベアリングの合計で7万!!
これはかなり魅力的。
まぁ色々と調べた感じライトシリーズは無難な線ですよね~。

ただ、1つネックなのはライトシリーズでもノーマルタイプが7万なんですよ。
ノーマルタイプって対応馬力が330psまでなんですよね。
330psって、ブーストアップしてセッティングだしたらタービン変えなくてもそれ同等のパワーが出てしまうと思うんですよね・・・・


だったらっと思って候補に出たのがスーパーカッパーミックス。
カッパーミックスの元祖はニスモですからね。
スーパーカッパーミックスの高圧着タイプは420psくらいまでらしいのですが、なんでもD1の風間選手や他の方で600ps級のシルビアに3戦使用しても減りが少ないという。
それだけの実力を持ったクラッチらしいですね。

まぁ高圧着タイプを買うつもりはないですが、ノーマルタイプでもスーパーカッパーミックスだと360psくらいまで対応できるみたいですし、このパワーはさすがにブーストアップだときついでしょう(笑)

ただ、スーパーカッパーミックスはまだKTSでいくらになるか見積もってもらっていないのでどのくらいになるかわからないところなんですよね。。。
予想している予算内であればスーパーカッパーミックスを組みたいんですけどねぇ~。



そんなわけで長くなりましたが、現在クラッチ交換について真剣に検討中(笑)
Posted at 2008/12/17 22:31:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8 91011 12 13
14 15 16 17 18 1920
2122 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation