• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

解約。。。

今日は昼まで寝てました(´ω`)
そろそろこのバイト無し、学校休み生活も終止符を打たなければなぁ・・・・
4月からバイトしたいところです・・・・

何か新たなバイトを探さなければ、サーキットいけない!!!
今年はできれば5回くらい行きたいなぁ~なんて考えているんですがね。。。


午後から新浦安のイトーヨーカドーまで行ってきました。
何しに?それは、ウィルコムの解約手続きをしに行ってきました。

おととしの10月から持っていたんですが、まぁ~使わない使わない・・・・
毎月無駄にお金を払っているだけ・・・・・
そんなもんいらんっ!!!ってことで解約してきました。。。
これから収入がいくらになるかもわからないのに毎月引き落とされるのはね・・・(--;)

解約と言っても、解約手数料2100円と分割払いになっているので残りの9450円を翌月に一括請求で引き落とされるわけなんですが。。。
まぁ~お金がある今のうちに解約してしまえば無駄に払うことも無いしね。。。




ところで、最近妙に心揺れることが・・・・

あれだけS14は前期がいいな♪なんて思っていたのに・・・・
最近後期顔にしたいなぁ~・・・・なんて思い始めてきましたw

まぁエアロが組まれていればの話なんですがね。。。

ファイコネのエアロ組んだ後期カッコいいし♪


でも、やっぱりやるなら内巻きエアロの前期顔がいい(笑)

ただ最近気づきましたが、スカイラインと違ってパールは高くつく・・・・
それが一番のネックですね・・・・・

はぁ~ぁ、いっそのことお金があればオールペンしたいなぁ~。。。
オールペンするなら地味系の色か派手系の色かの両極端ですね。
地味系なら茶メタか濃いグリーンにしたい。
逆に派手系の色ならオレンジメタにしたい♪

何ていうか、今までの車がそぉだったからなのかありきたりな色が嫌なんですよw
純正色でもマイナーな色に載っていたから妙な感覚があります(笑)

地味・派手系も良いけど、14シルビアではあまりいない正統派のシルバーも良いかも?



まぁ~そんなこと言っても、結局のところはできないことなんですけどね(笑)

宝くじでも当たらないかなぁ~。。。



とりあえず新しいバイト探そう・・・・
Posted at 2009/03/29 22:19:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月28日 イイね!

修復。。

茂原で割ってきたバンパーを今日は修復してました(;´-`)ノ

ドリ車たるものバンパーの割れくらい気にしていてはならん!!!
などと思いながら作業。。。

でも・・・・自分の性格上・・・・

割れたバンパーが嫌・・・・
なんだか凄く不格好でなりません・・・・・
フロントバンパーの割れですら悩んでいるというのに・・・・(笑)

知り合いに聞いたところ、やっぱパールは塗装高くつきますね・・・・
バンパー1本塗ってもらうのに大体約2万って言われました。。。
「あれくらいなら直せるよ~」っと言われましたが、直すので3万。。。
某オクで安いバンパー1万で買ってきて塗ってもらっても、直しても変わらない(^^;)

白だから別にゲルコートのままで良いんじゃない!?なんて思いましたが・・・
実際結構色違うんですよね・・・・苦笑

S14のパールってWK0なんですけど、これって黄色みがかったパールなんですよね。
ステージアとかS15のQT1(だったかな?)は黄色みがかったパールじゃないので遠目から見るとわからないんですがね~。。。
しかもWK0って日焼けすると黄色っぽくなっていくらしくて(--;)

なので塗装無しでは明らかに違いがわかるんですな・・・・


まぁ~すぐに買えるわけでもないので、DIYで補修。。。

とりあえず割れた個所をタイラップで結んで、白いガムテで補強(笑)
取り付けていたタッピングビスの穴が割れているので別の穴をあけ直して取り付け。


画像は取り忘れましたが、明らかにチリがバラバラwww
まぁ~妥協するしかないですね。

もぉドリ車なんだし、綺麗な外装は諦めることにします(苦笑)



とか言いつつ、某オクでWK0のリヤバンパーが出ていてそれを狙ってますww

どぉかあまり高くなりませんよーに。。。
Posted at 2009/03/28 22:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月27日 イイね!

凄く良い感じ。

昨日の茂原を走ってわかりました。
筑波のジムカーナではわからなかったことが・・・・

やっぱりコースを走るとわかりますね。



シルビアって凄く良い車



軽い、パワーある、走りやすいですこの車。
もうちょっとパワーがあれば、確かに大会で上位狙える車だ・・・・

ノーマルな分下がないんですよね。。。
それでも、フロントパイプとアウトレット変えてかなり変わりましたよ♪
後はもう少し(もっと!?)抜けの良いマフラーに変えればもうちょっと変わりそう?


スカイラインではできなかった事がシルビアなら可能だった気がします。
あまり派手に角度は付けられなかったけど、切れ角アップしたらもっと可能になりそう。

パワー面は今はどぉにもできないから、もう少しタイヤのエアー高くしてケツ出やすくすればフェデラルで結構楽しく走れそうな気がしました♪


やりたいことは沢山あるけど、まぁ~お金が続かないよ(笑)

新しいバイト探さなきゃなぁ・・・・・



とにかく!
また走りに行きたくてしかたないです♪

でも、ストリートはなんだか走る気になれなくて・・・・
Posted at 2009/03/27 23:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月27日 イイね!

チャチャーっ・・・・・

チャチャーっ・・・・・

えくすとら、アウトー

(゜Д゜;)

・・・・

(´○Д゜)))q=(`□´)










ハイっ、どうもー。。。

昨日は茂原行ってきました♪

久しぶりのサーキット、周回コース♪
でもってシルビアでの初サーキット♪
そしてまともに走るのは初めてな茂原!


クリスタルさんの走行会ということもあって非常に有名どこの方々が参加されてました。
ギャラリーしているだけでも楽しいくらい楽しめました♪


初級クラスは7ヒートもあったんです。

5ヒート目まではVS-6に組んだプレセダで。
なかなか剥がれないしブロック飛びも少なく良いタイヤじゃないですか♪
しかもそこそこ食ってくれるんで楽しい。

ちょうど5ヒート目終わったところで一緒に行っていた友達が持ってきた3セット全て剥がれてしまったので、溝少ないけどプレセダ貸してフェデラルに履き換え。。。


6ヒート目は雨、、、
久しぶりのウェット路面でしたが、飛距離出るし楽しかった(笑)

最終7ヒート目ですよ・・・・
やっちゃいました(^^;)

にわか雨も上がって、間あいたために路面はドライ。

ドライだとフェデラル結構食いますね!
思っていたよりも食ったので苦戦。。。
回して回して振っていたので速度が速い(笑)

残り2,3分ってところで、インフィールドの振り返しでやらかしました・・・・
振り返したらやりすぎてスピン、、、
流れが止まらず土手にグサッ・・・・

あんまりスピード出ていなかったので良かったですが、リヤバンパーやらかしました。。。

幸い横が割れただけなので取り付けでき、自走も可能。
問題なく帰ってこれました。


今日の午前中荷物下ろしたり洗車したり。。。
リヤバンパー外してマジマジ見ましたが、まぁ~取り付けはできます(笑)

しばらくは割れたところガム手補修で我慢だなぁ~。。。
予算がでたらバンパー買い直して知り合いに頼んで塗ってもらおう・・・・


今日は外しただけなので、明日ちょこっと補修して取り付けます。
なんかコピー品だからなのか、ナンバーの部分の開きが少ないんですよ。
なので、このままだとナンバーが収まらず取り付けできないんです・・・・

取りつけと一緒に下にもぐってマフラーもチェックしなきゃ・・・・
結構マフラーの中に土が入ってしまっていたので、もしかしたらどっか歪んでるかも・・・
フロントパイプにまで影響が出ていなければ良いんだが・・・・



まぁ最後やらかしてしまいましたが、一番最後のジャンケン大会で見事クリスタルさんのお買いもの券3000円分をゲットできました♪
これで何か買わせて貰お~っと♪

シルビアで初めてのコースでしたが、凄く楽しめました♪
ビビリミッターも解除する手立てが見つかったし、凄く満足です!
Posted at 2009/03/27 18:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2009年03月25日 イイね!

忙し忙しっ

いやぁ~週明けから結構忙しかったです!

月曜と今日は学校で低圧電気取扱者講習を受けてきました。
実はこれ1年の時に取得するものなんですが、自分はバッくれ・・・苦笑
やっとこれでプリウスが触れますよ(笑)

火曜は去年にウィルス性腸炎になってしまい休んでしまった塗装実習の補講。
バイクのフロントフェンダーを3つ塗らされました(笑)
本当は予算があればルーフスポイラー買って一緒に塗ろうかと思ったんですが、まぁ学校にパールホワイトの塗料がないのであきらめました(^^;)


火曜は補講が終わってから元バイト先へ行ってタイヤ組み替え。
今までちぐはぐの235/45が組んであったXT7を215/45のT1Rに変えました。
んでもって友達から以前買ったVS-6にミシュランのプレセダを組みました♪
これでようやくドリ用ホイールに全て使えるタイヤが組まれましたよ。。。



今日は学校終わってから帰ってきて明日の茂原の準備をしていました。
フロントのタイヤを履き換え、荷物準備して乗せて。。。
本当は車洗いたかったんですが、雨がなかなか止まなかったので水拭き・・・・
帰ろうとしたら晴れてきてたし(--;)
汚れた車でサーキットには行きたくないのでね、、、
とりあえず水拭きなんで、帰ってきてからちゃんと洗ってあげよ♪



さて!明日は茂原へ行ってきます♪
シルビアで初のサーキット、そして久し振りの茂原。
何を隠そう自分のサーキットデビューは茂原だったりします(笑)
まぁローレルでまだドリ始めたばかりの頃だったので、参加した走行会は基礎練習の走行会だったため定常円や8の字の練習がメインだったのでコースは殆ど走らず・・・
なのでまともに茂原を走るのは今回が初だったりします。

何度か見に行ったんですが、見てるだけでも楽しいコース♪
実際に走るとどぉかなぁ~???楽しいよな(笑)

でも今だにスカイラインを廃車にした時のことがまだ残っていてビビってます・・・
いつもの場所へ行ってもビビリミッター発動でちゃんと走れないし・・・
今回の茂原で何か克服する手立てがつかめると良いな。。。


とにかく!
明日は車を壊さないように頑張ってきます♪
Posted at 2009/03/25 22:13:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234 567
8 9 10 11 1213 14
1516 17 18 19 2021
222324 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation