• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

実は・・・・

実は・・・・

ブログ放置気味でしたね(汗)
ここんところ色々忙しくて(^^;)

週3で歯医者行きました(笑)









ところで、実はですね。。。


ついに彼がうちへやってきました!

そぉ、写真を見ればわかるとおりです。。。




W221 S600L



先週の木曜日にやってきました。

半年以上探しやっと出てきましたよ(笑)


先週の木曜、W221のS600Lが2台出ていたんですが、本当はもう1台の白いブラバス仕様を落札予定だったんですが、あまり程度が良くなく価格も上がってしまったので断念。
っで、もう1台のこっち、シルバーのノーマルS600Lを落札しました。


走行距離20000km、1オーナーのディーラー車です。
車検が今年の9月までなんですけどね。。。

予定よりも安く買えたので親父は納得。

しかし元オーナーが喫煙者だったらしく車内が結構タバコ臭くて・・・・
うちは誰もタバコを吸わないのでタバコのニオイに敏感で。。。

ボディーの方もあまり手入れをマメにしていなかったのか鉄粉は凄いわ汚れがモールに溜まっているわと結構大変(汗)


なので!
カービューティープロのガラスコーティングと車内清掃を頼むことに。
早ければ来週中には頼む予定。


そして!
こっちは納期待ちなのでちょっと先になりますが・・・・・
フルエアロ、アルミを交換!!
エアロは・・・・

WALD ブラックバイソンエディション

ホイールは・・・・

WALD アウフツェーレン


やはりAMG乗りついでいるのでノーマルでは嫌みたいです(^^;)
エアロは親父が一目見て気に入ったブラックバイソン、これかなりカッコいいです。
AMGに近いけどツインフォグでかなり攻撃的なデザイン♪
ホイールは19インチのアウフツェーレン、ディッシュタイプです。
自分としては20インチ希望だったんですが、仕事で年間15000~17000kmほどのるので、20インチだとタイヤのコストパフォーマンスが悪すぎるので19インチにしました。
まぁAMGのS63も19インチだし、19インチでも良いでしょう♪


エアロは受注生産で6月末の予定、アルミはもう少し早いかな?


夏には全て仕上がるでしょうし、かなり楽しみです♪
Posted at 2009/05/17 21:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月11日 イイね!

歯医者

かなーり久しぶりに歯医者へ行ってきました。。。
廃車じゃないですよw



事の発端は先週金曜日、晩飯を食べている時に前歯が欠けてしまった・・(゜Д゜;)ガーン

元々1年くらい前から一部空洞っぽくなっていたのに気付いていたんですよ。
それから半年くらいして、裏側の一部が欠けた・・・・・
大丈夫だろ!?などと思いこみながらさらに約半年・・・・・
ピザを食べていて、カリカリの耳の部分を食べようとしたら「カキッ」っと異音が。。。
何か詰まったか?っと思い、食べ終わってから爪楊枝で確認すると・・・・

一部無い・・・・orz

結構テンション下がりました(苦笑)



土曜は色々用事があり、日曜は歯医者自体が休み。
そのため週明けの今日行くことに。。。


たまたま知り合いに地元で歯医者を営んでいる人がいたので、そこへ行ってきました。

女性の方なんでなんとなく安心(笑)
しかし意外ときつかった・・・・orz


欠けた部分は樹皮を詰め固めて整形して終了。
やはり虫歯になっていたようです。。。


そしてその歯を含め4本虫歯を発見・・・・・

欠けた歯に2カ所、右下奥歯に1カ所、左上奥歯に1カ所の計4カ所・・・・

欠けた部分はまぁそんなに痛くなかった。。。
右下奥歯は痛かったけど我慢できた。。。


っで、今日はその2か所直して終了。


問題なのは残りの2か所のうちの1カ所・・・・・
欠けた歯の反対側に1カ所虫歯があり、そこをつつかれたんですがかなり痛い(汗)
「ん~、そこは麻酔しないとダメだね♪はぁと」・・・・(--;)
優しく言われるが異常に怖かった(゜Д゜;;)ガクガク

右上奥歯はそこまで痛みを感じなかったので、たぶん右下奥歯と変わらない感じ?


次は明後日水曜の夕方。。。
はぁ・・・・痛そうだ・・・・orz
でも早く直さないとより進行して痛みが激しくなりますからね・・・・汗

ここは我慢だ・・・・・・・




しかし助手の女の人、可愛かったwww



ちなみに知り合いの院長さんなんですが、女医さんでポルシェに乗ってます。
911カレラに乗っているらしく、なんだかカッコいいですよね♪

そんなカレラ、右にウィンカーを出すと固定されず落っこちてきてしまうんだとか。。。
ディーラーで直すと何十万って言われたとか(--;)

部品さえ手に入れば多分交換できますよ~っということで、現在部品探し中。。。
どなたかポルシェの純正部品取り寄せられる方いませんか(笑)
Posted at 2009/05/11 19:20:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月10日 イイね!

暑かったぁ~

いやぁ~今日は一日暑かった。
なんでも関東は神奈川を除き全域で30度越えの真夏日だったんだとか。
ん~、レッツ異常気象w

この週末は色々とやっていました。

金曜の夕方、越谷のアイパーツへ行ってエルグラのダウンサスを購入。
帰ってきてから友達が今月廃車にする90チェイサーの部品取りへ。
ちょうど友達が100チェを購入したので、使える部品を取ってきました。
自分もいくつか拝借(笑)


土曜は午前中エルグラにダウンサス交換。
リヤだけ行ったんですが、結局あまりダウンせず(^^;)
2cmちょっとしか下がらず、相変わらず弱ケツ上がり。。。
でもバネレートが今までよりも高いのでフワフワ感が減りました。

フロントは後日。。。
っというのも、ストラットの止まっている部分が22mmのソケットだったのと、物凄いトルクで締まっていて手持ちの22mm、3/8口ソケットじゃヤバそうだったので中断(苦笑)
後日1/2口のソケットと短めのエクステ買って再チャレンジします。

午後から友達の家のスカイラインに履くホイールにタイヤを組みに栄丁へ。
事故で腕を負傷した友達なんですが、まだ運転ができないため自分が運転してタイヤを組みに行って、帰ってきて早速履き換え。
シルバーのV35セダンにゴールドのインテレッセがかなりオシャレでした♪

夜は友達のワゴンRにナビ取り付け、っというかちょっと仕様変更を。
作業が終わってからまた別の友達とドライブ。。。


っで、今日は午前中に連日の雨で汚れたシルビアを洗車。
午後からガレージのシャッターにリモコン操作できるキットを取り付けました♪
これでやっとシャッター開けるのにいちいち車に降りなくて済みます(笑)

でも、うちのガレージって3台止められ、シャッターが3つあるんですよ。
試験的にキットを1個購入したため、まずは親父の車のシャッターで取り付けたため、営業車のエルグラと自分のシルビアのシャッターはまだ主導。。。
さっき追って残りの2つも注文したので、来週末にでもまた取り付けようかな♪


夕方から祖母のお墓参りに行って、その後ケーズ電気へ行ってテレビを購入!
購入と言っても実際届くのは土曜なんですけどね。。。
なんでも、15日に新たな追加経済予算案が出るため、まだどのようになるかはわからないけど15日以降の購入であればその分の割引も受けられるということで、今日は購入の予約的に先にしてきて物が来るのは土曜びという形に。。。
自分の部屋のテレビ、今だに14インチの懐かしのテレビデオなんです(笑)
エコポイントとかで安くなるので、もぉ買い換えようということになり開会決定♪
今度は20インチのビエラになります(笑)



っとまぁ~あまり暇をしない週末を楽しめました♪

明日からまた1週間がんばるぞ~。。。
Posted at 2009/05/10 21:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年05月08日 イイね!

どなたか欲しい方

どなたか2本ですがホイール欲しい方いらっしゃいませんか?


物はAVS VS-6です。

サイズは9j+18の17インチ

カラーは希少なガンメタです。


歴代の車全部VS-6を履いていて凄く好きなホイールなんですが、、、
ちょっと別のホイールを手に入れたため手放さざるおえなくて・・・・↓


ガリ傷ゼロで、リムに若干塗装の剥げがあるくらいでかなり綺麗です。


まぁ古いホイールなのであまり欲しがる方いなさそうですが・・・(^^;)
ドリフトのリヤ用などにいかがでしょう?


欲しい方いらっしゃいましたらメッセージなりコメントください。
Posted at 2009/05/08 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年05月07日 イイね!

エルグラでも

半年くらい前かな?
スカイラインもようやくいじるところが少なくなってきたし、あとはエアロを組んだら他はこまごましたパーツを変えていく以外やることがなくなってきたので、会社のエルグランドやマーチをいじろうと思っていた矢先のこと・・・・
スカイラインを廃車にしてしまった・・・・


あれから約半年、シルビアもそろそろ大きないじるところが少なくなってきた(笑)
またエルグランドやマーチをいじりる計画を密かに立てています。


こないだ先輩と越谷のアップガレージに行ったんですよ。
目的はS14シルビア用ルーフスポイラー未使用品5000円というのを見に行くため。
物はあったんですが、恐らくヴァンキッシュの物っぽく長さが短い・・・・
もう少し長ければ買ったんですが結局何も買わず帰宅。

4号沿いにアイパーツ越谷店があるのを知っていたんですが、いつも入らず素通りするだけだったのでその日初めて入ってみたんですよ。
まぁ~アップと比べるとろくなパーツがない・・・・苦笑

だけど1つだけ目ぼしい物があったんです。


E50エルグランド用未使用品ダウンサス 5000円というのが。

ただ、ショップオリジナル品らしくダウン量やバネレート不明(^^;)
でも新品で5000円って安いですよね~。


うちのエルグランドももぉかれこれ買ってから5年くらいたつのかな?
HID付けたり、純正モニターの位置を純正小物入れ化したりとちょこちょこといじってはいたんですが、まだ自分の思い描くオシャレなエルグランドには程遠い。。。

まずはあの車高!
リヤの車高がとてつもなく高いんですよ・・・・(--;)
フロントはまぁ~見れなくないんですが、リヤがとにかく高い。
できればリヤは3~4cmくらい下げてあげるとちょうどいい感じになると思う。

とりあえず手始めにこのダウンサスを購入してみようかなって思ってます♪
安いから買ったけど、実際組んでみたら5cmくらい下がったりしてwww

まぁ正直ダウン量はあまり気にしないんですけどね。
2cmくらいのダウンでも正直良いかななんて思ってます。
それよりも気になるのはバネレート。
エルグランドの純正サスはメチャクチャ柔らかいんですよ・・・・
アクティブサス付なんで減衰が変わるんですが、Hiモードでも柔らかい・・・
なので、もう少し固くなってくれると良いんですよね。
でもバネだけ変えると突き上げ感が出てくるので何とも言えないところですが。



多分某オクにもショップオリジナル品っていうのが出ているんですが、恐らく内容はそれと変わらないと思うのでフロント2~2.5cmダウン、リヤ4~4・5cmダウンくらいだと思うんですよ。
フロント今のままリヤをダウンサスでも良いかななんて思っているんですがね。


とりあえず明日学校終わったらアイパーツ行こうかな♪



ダウンサス以外にはクリスタルのコンビテールや、ライダー純正のデュアルマフラーなんかが欲しいんですけどねぇ~、それはちょっと予算的にいつもオーバー(苦笑)
Posted at 2009/05/07 17:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345 6 7 89
10 111213141516
17 181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation