• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

いよいよ明日

今日は久しぶりに雨らしい雨が降った一日でした。。。
気温もあまり上がらずで、先日購入したアウターが役立ちました♪


さて、いよいよ明日から10月ですね~。
世間ではいわゆる下期に入るわけですが。。。

そんな明日はいよいよ、就職先の内定式です。
今まで内内定という形で正式な内定通知は出ていなかったので、やっとって感じがします。

昼過ぎに本社芝浦に集合して内定式を行い、その後バスで横浜まで移動して施設見学をするとか。
恐らく横浜にあるデポーの見学だと思うんですけどね~。。。

夕方6時に新横浜駅で解散らしいので・・・・・
帰りは新幹線で東京駅まで帰ろうと思います(^^;)
新横浜って新幹線しか止まらないんですよね・・・・・

でも久しぶりに新幹線に乗れるからちょっと楽しみだったり(笑)


内定式は東京、横浜、千葉エリアの内定者29名で行うとか。
施設見学もあるし、同じ同期として仲良くなれると良いなぁ~。。。
Posted at 2009/09/30 21:22:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月30日 イイね!

いよいよ明日

今日は久しぶりに雨らしい雨が降った一日でした。。。
気温もあまり上がらずで、先日購入したアウターが役立ちました♪


さて、いよいよ明日から10月ですね~。
世間ではいわゆる下期に入るわけですが。。。

そんな明日はいよいよ、就職先の内定式です。
今まで内内定という形で正式な内定通知は出ていなかったので、やっとって感じがします。

昼過ぎに本社芝浦に集合して内定式を行い、その後バスで横浜まで移動して施設見学をするとか。
恐らく横浜にあるデポーの見学だと思うんですけどね~。。。

夕方6時に新横浜駅で解散らしいので・・・・・
帰りは新幹線で東京駅まで帰ろうと思います(^^;)
新横浜って新幹線しか止まらないんですよね・・・・・

でも久しぶりに新幹線に乗れるからちょっと楽しみだったり(笑)


内定式は東京、横浜、千葉エリアの内定者29名で行うとか。
施設見学もあるし、同じ同期として仲良くなれると良いなぁ~。。。
Posted at 2009/09/30 21:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月29日 イイね!

どしようかなぁ~?

どしようかなぁ~?

今日の関東地方は久しぶりの雨。
明日はなんだか冷え込むとか??

日も短くなってきたし、秋ですねぇ~。。。
ことしはどこかに紅葉見に行きたいな~。






さて、昨日学校から帰宅後ガレージでシートのクリーニングをしてみました♪
前オーナーの使っていた芳香剤のにおいが若干残っていたし、汚れもちらほらあったので。。。
ついでに運転席もクリーニングを行ったところ、だいぶ綺麗になりました。
やっぱ車は綺麗が一番♪


クリーニングを終えてから、今までずーっと気になっていたところに手を付けました。

そぉ、画像を見ていただければわかりますが、リヤのエンブレム外してみました。
エンブレムの隙間って結構汚れ溜まっているんですよねぇ・・・・(--;)
ワックスの汚れだったり、水垢だったり、白いボディーなんで目立つんですよ・・・・・↓

スクレーパーで傷をつけないよう慎重に剥がし、残った両面テープの跡をさらにスクレーパーで削る、、、
取りきれないテープや汚れはコンパウンドで磨いたところスッキリ取れました♪
この部分もいつも使っているワコーズのバリアスコートを施工して完了。


う~ん、案外エンブレムレスも悪くないかも。

でも個人的にはエンブレムをあまり外したくない人なので、また付けなしますが(^^;)
ただ、普通に付けるのでは物足りないので、何か一工夫してつけ直そうと計画中。

とりあえず手始めにエンブレムをシルバーに塗ってみました(笑)
元々はガンメタっぽいいかにもプラスチックって感じなんですよ。。。
なので、それを一度シルバーを塗ってどんな雰囲気になるか様子を見ることに。
シルバーでも悪くは無いですけど、いかにも塗りましたって感じが出ていまいち好きじゃない・・・(--;)

プラモ用の塗料でメッキ調のカラーがあるんで、それをエアブラシで吹いても良いんですけどねぇ~。
でも、さすがにエンブレムらしいメッキにはならないのでそれもどうかなぁ~って思うんですよ。

今のところ考えている案としては、シルバーの上からスモークを吹いてなんちゃってブラックメッキ仕様とか(笑)
あとは、マッドブラックにブラックアウト化するのも悪くないかな?って思っているんですが、白に黒はちょっとコントラストの関係上くどくなりすぎる気がしなくもない・・・・・
かといってさすがに赤いエンブレムは・・・・・(^^;)


何か良い案ありませんかー???
Posted at 2009/09/29 22:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月27日 イイね!

念願の♪

念願の♪
今日で連休終わりの方も多いでしょうね~。

自分はこの週末色々と満喫していました♪

久しぶりにギャラリーもできたし。。。

そして何よりも・・・・・





ついに助手席も赤シートに変更!!


今朝起きたら友達から1通のメールが来ていて、、、
「アップガレージの最新入荷に赤のエルゴ出てるよ!」っと。。。

っお!?見てみるか!!っと思い見たところ、、、、写真がない・・・・
「穴、ヘタリ、ヨレ、汚れ有り」っと書かれている。。。

ん~、気になるところ、、、、


とりあえずお店に連絡し、写真を送ってもらうことに。。。


送ってもらったところ、写真で見る限りではそこまで状態悪くなさそう。
ラッキーなことに千葉中央店だったので、午後直接目で見て確かめようと思い行ってきました。


着いて、見て思ったのが・・・・


エルゴじゃなくてブリックスだね(^^;)

サポートの張り出しが大きかったので間違いない。


気になる穴もそこまで大きくなくて、これくらいだったら裁縫で何とか直りそうな感じ。


ってことで購入してきました♪


帰ってきてから、とりあえず連休中乗っていた割に洗えなかったので洗車。
その後、友達がたまたま通りかかって「パネル交換したいんだけど教えてくれー」って事で手伝い(笑)
それが終わってからシート交換作業開始。

レールは運転席用を購入した時に助手席もセットで買い、ずーっと置いてあったのです♪

物の15分で交換完了!!



うーん・・・・・やっぱり左右揃っていると良いですねぇ♪
いかにもスポーツカー!!って感じが良いです(笑)


それにしても、インテリアに関してはかなり理想の形に仕上がりました。
出きればフロアマットも赤いチェック柄にしたいんですよねぇ~。。。
あとはシフトブーツを赤ステッチの物にしたり、サイドブレーキレバーのブーツを追加したり。。。
でもってメーターをLED化して、他ところどころLED化したら最高なんだが・・・・(^^;)

でも、これ以上お金かけてしまうとキリがない・・・・・
来年には手放すというのに・・・・・・

でもまぁ、売るにあたってプラスになることはしておこうと思ってます♪
基本整備はもちろんですが、社外部品への交換も。
今のところやりたいなぁ~って思っているのはエンジンルーム関係。
インテークパイプとサクションパイプを社外品に交換したいなぁ~って思ってます。
できればエキマニも・・・・・なんて思っているけど、そこまで行くとね・・・・(苦笑)



明日からまた学校だなぁ~。
がんばろうっ。
Posted at 2009/09/27 22:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2009年09月24日 イイね!

無駄と解りつつ・・・・

無駄と解りつつ・・・・
中途半端に2日だけ学校。。。

仕事の方も多いことでしょう。。。

いっそ9連休にしたいですよね・・・・

でも世の中そう甘くない・・・・orz




最近ちまちまと自分がシルビアでやりたい事をお金のかからない範囲で実行しています。
純正ドリンクホルダーの間接照明やら、インパネラップ塗装など。。。

そして今日も学校終わってから思いつきで作業。
やってやりましたよ・・・・・



バックランプHID化ww

この無駄さ加減・・・・たまらない(*´д`*)ムハァー


スカイラインの時フォグに使っていたバーナーと、シルビアのHIDが片側切れた時丸々交換して余ったバラストがあったので、前からそれを使ってバックランプに入れたいなぁ~って考えていたんですよ。
元々社外のレッドテールに変えているので、バックランプがどんなバルブを入れてもピンクに・・・・
イマイチ明るくないし、だったら同じピンクでもHIDにしたら明るいし目立つじゃん!!みたいな(笑)


意外とすんなりついてしまいました。
シルビアのバックランプ用ソケットの金口を外し、樹皮のソケット単体にしてそこにバーナーを差し込んだら・・・
なんとまぁピッタリはまってしまった(笑)
H3のバーナーが意外にもピッタリと収まってしまうんですね、ビックリでした。

ちょっと配線加工をし、部品取り車のシルビアから取ってきた純正のカプラーを使用して配線加工。
車体側は加工ゼロでいつでもバルブに戻せるように取り付けました。


バックに入れると・・・・・・
まぁ~無駄に明るいこと(笑)

何が無駄って、本来HIDって35wで低消費電力が売りなのに・・・・
バックランプは21w・・・・・・(爆)
14wも増幅してますwww


まぁね、その無駄さ加減故の馬鹿らしさが凄く好きです(笑)

でも、周りの友達でやっているのいないし、まだバックランプにHID入れている人そんなにいませんからね~。
バックする時しか見えないけど、ちょっとしたアピール(^^;)


6000kのバーナー入れてもやっぱりピンクに光るんですね。。。
決してピンクのバーナー入れているわけじゃないですよ・・・・でも明るさに関してはさすがHID、バンパーを照らしている光を見ればわかると思いますが、電球じゃここまでハッキリとは照らしてくれません。


しかしながら気になっているのが熱の問題。
さすがにバックランプを長時間点灯させることは無いので溶けたりはしないと思いますが、レンズが焼けたりしないかっていうのはちょっと心配だったり(^^;)


ちなみに、HID入れたのは左側だけです。
片側だけでも十分明るいですからね。
もう片方は今度配線を引いてバックフォグにしようかなって考えています。
元々純正フォグが付いていたみたいでフォグのスイッチがあるんですよ。
なので、それを使ってバックフォグスイッチにしようかな~みたいな。
シルビアでバックフォグってそもそも設定がないですからね、やっている人も少ないし面白そう(笑)
Posted at 2009/09/24 22:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 78 9 101112
13 1415161718 19
20 21 2223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation