• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

シルビア部品欲しい方~

シルビア部品欲しい方~
昨日仕上がったパネルを付けてみました♪

う~ん、なんだか怪しい雰囲気(笑)

でもこれで理想の内装に1歩前進。
あとは助手席を赤のセミバケにできたら・・・・






ところで、昨日は友達のS14シルビアの部品取りをしてきました。
既に車を乗り換えているんですが、まだ車だけ置いてあって(^^;)
今月には廃車にしてしまうということなんですが、面倒だしパーツはそのまま・・・・っという話だったので、自分が外して代理で売るという方向性で作業をしてきました。

見た目はフルエアロなんですがつぎはぎ仕様なんですよ(笑)
リヤバンパーとかはURASの本物でまだ使えるんですけどねぇ~。


外した部品は格安でお譲りできます!!w
Q'sなんでNA用部品がちらほらですが。。。


・柿本 ハイパーフルメガ2000 S14シルビア SR20DE用
・NGK シリコンパワーケーブル S14シルビア SR20DE用
・S14シルビア 後期純正オプションフロントリップ
・S14シルビア 後期純正ヘッドライト(左右セット)
・クスコ フロント&リヤタワーバー(S14シルビア用)

他使える部品としては、、、

・ワイドトレッドスペーサー 25mm 4穴用 4枚
・WORK ユーロラインDH 17インチ 8j+10、9j+10


こんなところですが、ほしい方いらっしゃいましたらご連絡ください。
Posted at 2009/09/22 13:06:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月21日 イイね!

残念です・・・・

連休ですが特に予定もない僕です。。。
なんという暇人具合・・・・orz

昨日塗装したパネルは今日丸一日乾燥させ、明日手をつけようかと思います。
ただ、明日は友達のシルビアを解体屋に出す前の部品外しを行う予定。
午前中にパネルをやって午後からパーツ外しをしようかな~。

連休中どこかドライブに行きたいけどなぁ~、、、特に行く場所も無く・・・・(^^;)



ところで、クレヨンしんちゃんの作家 臼井儀人さんが亡くなってしまいましたね・・・・・
崖下で発見された遺体の歯形が本人と一致したとか。。。

アニメで初めて放送されたのって、自分がまだ保育園の頃だったかな?
放送開始当初から凄く好きで毎週欠かさず見ていましたし、小学生の頃はマンガも集めてました。
映画も何度か見に行ったし、最近は見に行かなくともDVDで借りたりテレビで放送を見たりしてました。
意外にもしんちゃんの映画って凄く泣けるストーリーだったりするんですよね。

今公開されている草彅剛主演のバラッドも原作はクレヨンしんちゃんですよね。
バラッド凄く見に行きたいんですよねぇ~。。。近々見に行かなきゃ。

それにしても何で崖下に落ちてしまったのかな・・・・・
誰かに落とされたとか・・・・?それとも自殺・・・・?
何にしても本人が亡くなってしまったので理由はわからないままですね・・・・・


臼井さんのご冥福をお祈りします。
Posted at 2009/09/21 00:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年09月19日 イイね!

やってみました!

やってみました!
今日からシルバーウィーク!
まったく・・・・誰が考えたんだか(--;)
どこも渋滞が凄いみたいですねぇ~。
こぞって移動するから・・・・・





本当は今日友達が参加する富士のドリパで行う走行会に一緒に行く話をしていたんですが、、、
あいにく財務省からの許可が下りず・・・・・
走らないのに富士まで行って帰ってくるお金はさすがに厳しいです・・・・・(汗)


っで、特に予定も無かったので前からやりたかったシルビアのパネル塗装を行ってみました。
前に学校のシルビアを廃車にするため、そこから取ってきたパネルがあるんですよ。
それを使ってラップ塗装を行ってみました。

前々からやってみたかったんですよラップ塗装を♪

本当は赤いインパネにしようかと考えていたんですが、内張りをブランド柄に張り替えたじゃないですか?
赤いインパネだったら内張りも赤の方があうと思うし、ブランド柄が浮くと思うんですよね・・・・
それを考慮し、せっかくだからやってみたいラップ塗装をやってみようと思い実行。
ラップ塗装の方が印象付けにも一躍買いますしね♪


朝11時頃から塗装を始めて、夕方の4時前には全て終わってたかな?
クリアまで吹いて今は乾燥中です。。。
どのくらい乾かすか悩みどころですが、とりあえず明日様子を見てよさそうならコンパウンド掛けします。

ラップ塗装、結構コツをつかむのが難しいですね。
思っている感じと違った感じになることが多いので、もう少し勉強が必要そうです。

でも、仕上がった感じは結構いい感じ♪
これは車に付いたらかなりのインパクトがありますね(笑)
Posted at 2009/09/19 23:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年09月14日 イイね!

なかなか良い感じに。

なかなか良い感じに。


今日からまた1週間が始まりましたね!
今度の週末から来週半ばにかけてシルバーウィークが待っているし、頑張って1週間乗りきるぞー♪






さて、今月はずーっと卒業研究なわけなんですが。。。
今作っているベンチエンジン、今日はエンジン台の塗装を行いました。

元々薄いベージュというかなんて言うかまぁ古臭い色だったんですよ(^^;)
それをご覧のとおり色鮮やかな赤にオールペン(笑)
フラッシュのせいかかなり明るく見えますが、実際のところはスナップオンの工具箱的な色です。

自分結構塗装の作業って好きです♪
なんだろ、プラモデル作っている時からそぉだけど、元の色から変わっていく様が凄く好き。
でもって一番の醍醐味といえばそぉ!!マスキングを剥がす時www
あの塗られていない部分が見えてくる感じ、剥ぎ取っていく感じ・・・・・・たまらん(爆)

しかしながら今回はキャスターしかマスキングしていないのでその醍醐味を大して味わえず・・・・・(--;)


午前中に塗り上げて、午後は下ろしたエンジンを載せ直して、ところどころ部品を付けて今日は終了。
明日は周辺の部品を付けて、ハーネスの取り回しを行ってエンジンがかかる所までやりたいですね。

エンジン自体はだいぶ作業も終わってきたし、後の心配事はレポート作成か。。。苦笑




ところで!!

先日、学校のシルビアを1台廃車にするという話をしましたよね、、、
あのシルビアからコンソールのほかに、後期のインパネ類も貰ってきたんですよ。
以前から後期のパネルを使って、ラップ塗装をやってみたいなぁ~って思っていたんですよ。
後期のパネルは元がシボ無しのパネルなんで、いちいち削る手間も省けるし(^^;)

しかしながらシフトのところのパネルは貰えなかったので、ここだけは前期のシボ付を削ってやる予定。
っあ、あとエアコンの吹き出し口の部分か。。。

ラップ塗装をするのに、何色をチョイスしようか最近考えてます。
内装は極力赤で統一しているので、色自体は赤にする予定ですが、赤でも色々種類ありますしね~。
赤で統一していると言いつつ、イルミネーション関係は全て青になっているんだけどね・・・・
色々な方のラップ塗装を参考に、何色にするか悩んでいるこの時、、、凄く楽しいですね(笑)

でも、なんだかんだ言ってやっぱ面倒だな・・・・ってなって赤単色になったり・・・・www
Posted at 2009/09/14 22:47:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2009年09月13日 イイね!

充実した週末

この週末はなんだか色々と充実していました♪


金曜は、小学校の頃の同級生とお台場まで晩ごはん食べに行ってきました♪
中学は私立に行ってしまってそれから一切会ってないから会うのは約10年振り!
懐かしい話とか、仕事の話とか、色々と聞くことができて楽しかったしなんだか嬉しかった♪


土曜は、前日遅くまで起きてたのに朝早くから後輩に起こされる。。。
何かと思えば、前から突っ込んじゃったから応急処置手伝ってほしいと(汗)
完全に地元でやらかしていたので、すぐさま駆けつけると、まぁシルビアが痛い姿に・・・・・
まだ買って1,2ヶ月くらいなんですよね、調子こいて交差点でケツ振ったりするから・・・・(--;)
かろうじて自走はできるレベルだったので、落っこちてしまっているライトやらウィンカー、バンパーを手持ちのガムテで落ちないように固定し、後輩は千葉北まで自走で帰宅していきました(^^;)

午後からクラスの先輩のランエボにデッドニングを施工。
シルビアよりも拘ってやったかいあって、変化を体感することができました。
今思えば、シルビアももう少しこだわってやっても良かったかも(^^;)
でもまぁ、結構変化を体感できているしこれはこれで良いかな。


夜は呑みに行って、帰ってきて少し寝てからカラオケへ。
かなり久しぶりのカラオケで、声の出し方がわからなかった(笑)
少し歌って帰るつもりが、結局ラストの明け方5時頃まで歌いつくしてました(汗)



今日は特に予定も無かったので、シルビアを洗車♪
天気が良くなってくれて良かったです。
夕方に家族で幕張のコストコへ行って買い物して、帰りに晩ごはん食べて今さっき帰宅してきました。

今週は1週間が早かったなぁ~、そしてこの1週間は何か楽しい1週間だった気がする。
来週も楽しい1週間になると良いな♪
Posted at 2009/09/13 21:13:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 78 9 101112
13 1415161718 19
20 21 2223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation