• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

完成♪

完成♪
なんだか最近鼻の調子が悪い・・・
噂によるとイネ科の花粉が飛んでるとか!?
花粉症の自分にとっては嫌な話・・・・

はたして花粉なのか、風邪なのか・・・(--;)

最近朝晩は涼しいですからね~。。。




さて、昨日途中まで加工したコンソール、今日も帰宅してから加工を続け完成しました♪

ドリンクホルダー前後1カ所に間接照明を追加。
点灯状態を見ても結構綺麗♪

これで後は、張り替えたコンソールボックスの蓋に交換すれば仕上がりです。
っあ、もちろん車に取り付けてね(笑)


明日交換したいところですが、明日は美容室行ったあと出かけるからなぁ~。。。
せっかく夜車乗るからできればこれに交換したい。
卒業研究早めに切り上げて、交換してから美容室行けたら良いな!
Posted at 2009/09/10 21:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年09月09日 イイね!

困ったもんです。

困ったもんです。今朝は東西線が止まって困りました。。。
東陽町で車両トラブルのため、葛西~九段下間で運休・・・・・葛西~西船橋間で折り返し運転をしていましたが、かなりの遅さ・・・・

結局ひょんな事から同じ学校の友達の親に送っていただくことができて助かりました♪




今日から授業は卒業研究!
自分らは去年からRB25のベンチエンジンを制作してます。

今月いっぱいで仕上げないといけないので、色々と大変です・・・・・
今日、明日を使って腰上のO/Hを行い、問題なければエンジン台の塗装を行います。

腰上のO/Hを行っていたんですが、まぁー1年生が腰上O/H実習で使ったのでグダグダ・・・・
初めは相当酷かったらしいんですが、担当の先生がある程度修復してくださったようで。。。
でもその傷跡はところどころ残っていました・・・・
自分のはエンジンはかろうじて掛かるものの吹けないしアイドリングできない・・・・
かかることはわかったのでばらしてみると、EX側のカムスプロケットが3コマほどずれてました(--;)
オーバーラップが無くて被っちゃったんでしょうね。

恐らく明日には問題なく快調になっているはずです。きっと・・・・(^^;)



他の班が制作する研究の材料で、一昨年の卒業生が作ったS14シルビアがあるんですが、それを今年でばらして廃車にしてしまうらしいんですよ。
っで、足回り以外はなんでも持ってって良いよ~っと言われたので、センターコンソールを貰ってきました♪
以前から傷だらけで凄く気になっていたんですよ・・・・・
某オクで購入しようかと考えていたところだったのでちょうど良かったです。

早速今日、電車で丸々のコンソールをお持ち帰りww
友達と一緒じゃなかったら絶対にできなかったな・・・・・(汗)
っで、すぐ交換しようかとも思ったんですが、以前からやりたかった事をやってから交換することに。
さっきまでそれの加工を少し行っていました。

それが写真の物。
純正のドリンクホルダーに間接照明を設けました。
アクリル棒をヤスって擦りガラス状にしてから埋め込み、裏から5φのLEDで照らしてます。
まだ1カ所しかできてませんが、程よい明かりでなかなか綺麗です♪
ドリンクを置くと下から照らされるのでなおさら綺麗ですね(^ー^)

もう1個あるので、それは明日加工をして車両の方と交換しようと思います。
Posted at 2009/09/09 23:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2009年09月07日 イイね!

やっとできた!

やっとできた!
今日は午前中が実習試験でした。
出来栄えは・・・・・びみょー・・・orz

これ落とすと補講面倒なんだよな・・・

まぁなんとかなるでしょう(^^;)





午前中だけで学校が終わったので、午後からガレージでSをいじってました。

以前電源を取る場所で悩まされたエントランスモールの電源をやっと取ることができました。

こないだユーロでロワリングキットを取り付けた時に、電源どこから取るか聞いたんですよ(笑)
そしたら、W221の場合ルームランプから取るしかないんだとか。。。
やっぱりそこか・・・・・っとは思ったんですが、前に探したんですよそこ。
けど、数あるカプラーにルームランプの電源線が見つからず・・・・・

今日もう再チャレンジを試みたんですが、結果としてはユニット自体に回路が組まれているっぽいですね。
なのでどうすることもできず・・・・・・

結局最終的にルームランプのソケット部分から電源を取りました。
無論後ろも同様にして。


光らないまま約3ヶ月・・・・ようやく光を放ちました(笑)


やっぱりドアを開けた時の印象がかなり変わるので良いですね♪

ただ、Eのやつと比べてプレートがELではなくLEDタイプなので厚みがあるのが非常に微妙・・・・
上からかぶせるステンのプレートが若干浮いてしまう箇所があるんですよね。。。
それさえ除けば結構良いんじゃないかなぁ~って思います。



明日から卒業研究が始まるんですが、、、、
初日から自分らのグループはお休み(^^;)
担当の先生が車両移動で学校にいないんで、じゃぁー休みにしようかって事になりまして。。。

明日は友達の100チェとステップをちょっといじります♪
Posted at 2009/09/07 23:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年09月06日 イイね!

通知

友達と出かけてて帰宅したら、ヤナセより1通の通知が届いてました。


開けてみたところ、内定式の案内でした。

10月1日に内定式を本社芝浦で行うみたいです。
その後、説明会をした後にバスで横浜の工場見学へ行くんだとか。

横浜の工場って確かヤナセグループで一番大きい板金施設があるんですよ。
デポって呼ばれるところで、恐らくそこの見学だと思うんですよね。


見学するのは良いんですが、その後が問題・・・・・


「解散は新横浜駅とさせていただきますので、予めご了承ください。」



っえ!?芝浦で集合して新横浜解散って・・・・orz

実に遠い・・・・・(;´д`)/


せめてバスで東京駅まで行こうよ・・・・・↓


はぁーぁ・・・・誰か迎えに来てくれないかなぁ。。。笑



しかしまぁ、今現在は内内定の身なんですよ。
10月に正式に内定となるんですが、改めてこの不況で就職難な時期に内定をいただけたことが嬉しい限りです。
働きだしたらどぉなるかわかりませんが、精一杯頑張らないといけませんね!
Posted at 2009/09/07 00:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年09月05日 イイね!

お休み

学校始まり早1週間。。。
今月初めての休みがやってきたわけなんですが。。。


まぁーする事がない(^^;)

学校行っていると友達と会えるし、休み中の話とかインターンの話とかで結構盛り上がって楽しいんですけど、休みとなるとバイトだったり遊ぶにもちょっと距離があったりとなんだかんだ会わないんですよね。。。
なんにもしないでゴロゴロしているのができない人なんで退屈です・・・・



っで、、、今日は会社行ってちょっとした作業をし、先日午後は親父と車検に出したSを引き取りに行ってきました。

午前中、エルグランドのハンドル位置修正を行いました。
以前から左落ちになっていたので、運転するたびに凄く気になっていたんですよ。
それを直したんですが、今だ若干左落ちな気がしてなりません(苦笑)
でもまぁ、日本の道路って路肩に向かって若干傾斜が付いているので左落ちになるのは必然なんですよね。
なので、ある程度のことろまで修正して終わりにしました。


午後、仕事の手伝いを少ししてからSを引き取りに行ってきました。
帰ってきて、預ける前に行ったテレビキャンセラーの配線を元に戻し、車検仕様から元の状態にしました。

車検仕様っといっても、車検に出したら必然的にそれになって返ってきたんですが(^^;)
フォグの周りに付いているイカリングが4灯同時に点灯するんですが、これが陸自で引っかかる可能性があるということで配線を切ってキャンセル。
あと、リヤバンパー下に付いているマーカーなんですが、これがブレーキとスモールに連動しているんですよ。
それも位置的に車検に通らないということで、今回は配線を切ってリフレクターとして通したようです。
WALDの担当にも聞いてみたらしいんですが、WALD的にはイカリングはスモールランプとしての扱いで作っているという見解、リヤのリフレクターに関してはスモール又はバックフォグとしての扱いで作っているという見解でした。

これらを直していました。

まぁ、なにはともあれ車検も無事通りこれで一段落したわけでして。


そんなこんなで今日は時間を持て余すこと無く終了。
明日は何しようかな・・・・
Posted at 2009/09/05 23:44:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 34 5
6 78 9 101112
13 1415161718 19
20 21 2223 242526
2728 29 30   

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation