• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

配属が決定

体調もだいぶ回復してきて、普通の生活ができるようになってきました。
食欲も戻ってきましたし、もう数日脂っこい物を抑えた食生活をすれば完全復帰できるでしょう。

ここ最近良く思うことは、バイトを辞めてから体が弱くなったなとつくづく思います・・・・
以前のオートバックスのバイトでどれだけ体が鍛えられていたかということがよくわかりました。
今までは親父の会社のトラックの点検や手伝いなどでバイトをしていましたが、前のバイトと比べると重労働が少ないですし、暑さや寒さの中で暇でも待機していないといけないってことも無かったですからね・・・

これからは仕事が始まりますし、体を少しずつならせて丈夫にならないといけませんね!




ところで、本日配属先発表式が本社で行われ、配属先が正式に決まりました。

遠いところではなく以外と近場で良かったのですが、期待していたメルセデスでは無かった・・・・
ちょっと意外なアウディへの配属となりました。

正直アウディのことは殆どわからないので、色々と勉強することが沢山あると思います。
でもまぁ、それも自分の為になることですし、今後働いていく会社ですからね、頑張ります。


ただまぁ、正直な意見を言ってしまうと、メルセデスが良かった。。。
親父の影響でメルセデスが好きになったと言っても過言ではないですし、高い技術を持ったメーカーの車を整備したいと思い、その中でも世界有数の技術を誇るメルセデスを扱うところから今の会社を希望したこともあるので、正直な気もちを言ってしまうとちょっとショックでした・・・・・

世の中何もかもが自分の望むとおりになるとは限りませんからね。
これも運命、人生の良い分岐点になっているのかもしれません。
それでなくても、世間では就職難がうたわれている今の時代に就職ができただけでも喜ばしい事。

先々のことは全く見えていませんが、今は頑張るしかないですね!



アウディかぁ~、最近のアウディ結構カッコいいですよね♪
町中でもよく見かけるようになったし、以外とこれから波に乗ってくるかも!?笑
Posted at 2010/03/31 23:24:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月30日 イイね!

参ったものです・・・・

昨日の朝、妙に早く朝目覚めてしまいました・・・・
目覚めたら妙な吐き気・・・・・
これは我慢できん・・・・とトイレへ数回駆け込みました・・・・orz


午後から病院へ行ったのですが、ウィルス性胃腸炎・・・・・
2年前の同じような時期にかかったウィルス性胃腸炎にまたかかってしまいました(--;)


昨日の夜までは非常に体が重く、食欲もなくで悲惨な状態でしたが今はだいぶ復帰してきました。。。
まさか最後の長期休暇の終わりで病気になるとは・・・・・
今年は前厄ということもあり何かとついていないことが多いです(苦笑)


明日は配属先発表式があるというのに大丈夫だろうか。。。
本当は今日の夜、専門の友達と仕事前最後の飲みをやる予定だったんですが、欠席です・・・
とりあえず今日一日安静にして何とか明日以降に影響が出ないようにせねば。。。
Posted at 2010/03/30 11:05:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月28日 イイね!

結露再発・・・・

昨日のことなんですが、洗車したあと出かけた先でヤツが確認されました・・・・

























そぉ、ヘッドライトの結露・・・・・orz


何度か対策を施して、ここ数か月は症状が見られなかったんですがね・・・・・
恐らく原因としては、昨日洗車した際高圧洗浄機で洗浄したからではないか?と推測。
んー・・・・・ダメですな(--;)

中に入れていた乾燥材がそろそろダメか?
とりあえず明日ばらしてみて乾燥材の状態チェックをしてみようかと。。。


しかしこうも結露されてしまうと、一度ばらして再度コーキングしたくなりますね。。。
ただまぁ色々と以前に調べたところ、コーキング不良ではなくヘッドライトの大きさと空気の循環不良みたいなので、なんともまぁ良い対策案が無いわけなんですけどねぇ・・・・・・
Posted at 2010/03/28 23:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月25日 イイね!

いじりネタ

最近なかなかブログを書けていなかったのと車ネタが少なかったので、今日は2連投稿(笑)


今日、元バイト先へ行ってオイル交換をしてきました。
エンジンオイルと一緒にATFも交換。

エンジンオイルは前回から約3000km走行したので交換。
ATFの方は総走行距離が20000km目前なので、それに伴い交換。

エンジンオイルは前回と同じモービル1FP 5w-30、エレメントも同時交換しました。
次のオイル交換の時は10w-30のRMにしようかな?いや、燃費を考えやはりこのまま・・・・?笑
ATFの方はお店にあるペール缶の物だけなので、カストロールのTYPE FOURです。
部分合成油なんですけどね、まぁこちらは交換しないよりは良いかな?と思いまして。

自分が普段乗る車でATFを交換したのって初めてなんですが、案外違いがわかりますね。
エンジンオイルも交換するとスムーズに回る感じがしますが、エンジンオイルを変えた時以上にATFは変速ショックの違いで変化が凄く体感することができますね。

家から店までそんなに距離があるわけじゃないので、エンジンもATも共にあまり温度が上がらないまま交換すると抜けが悪いなと思い、わざわざ遠回りをしてから交換をしに行った甲斐がありました(笑)
遠回りをしたときに、なるべく変化を体感できるような運転をしていたからか、交換後の変速ショックの変化が凄くよくわかり、今までよりもスムーズに変速しますし、シフトダウンした時も滑らかになりました。
交換前はショックが出ていたわけではありませんが、今までよりもより滑らかになって良かった♪



近々お金のかからない車いじりをまたやろうかと思ってます♪
とりあえずテールランプに1工夫入れようかと思ってます。
ちょっとでも印象変わればいいんですけどねぇ~。
Posted at 2010/03/25 23:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2010年03月25日 イイね!

箱根へドライブ

昨日は雨降りしきる中、彼女と箱根方面へドライブに行ってきました。

自分の車で箱根へ行くのって実は初めてだったりします。
前から箱根の峠を走ってみたい!っとか思っていたんですが、結局今まで行かず(^^;)

一日中天気が雨だったのが非常に残念ですが、休みの兼ね合い上昨日しか無くて。。。


朝9時ころ出発して、首都高の渋滞にはまりましたがそれ以外は特に渋滞も無く12時前に箱根湯本に到着することができました。
本当は箱根湯本で、そば屋はつ花のそばを食べたかったんですが水曜定休・・・ついてない(苦笑)
仕方なく歩いて良さそうなお店に入ることにして、ガイドブックに載っていたお店の山そばがあったのでそこに入ってみることにしたんですが、つゆの味がしょっぱいしで自分はあまり好きな味ではなかった。。。

そこから1号線を登り芦ノ湖を目指して走り、途中で富士屋ホテルを見ることができました♪
ガイドブックで見た感じよりも古くからある味が凄く出ていて良かったです。
いつかは泊ってみたいものですね(^-^)


芦ノ湖方面を目指すのは良かったんですが、天気は生憎の雨・・・・・
しかも昨日はなかなか寒くてモニターに表示している外気温が2℃!!
おかげで箱根の山は濃霧で、普通に走るのがやっとの状態でなかなか怖かった(´・ω・`;)
標識には「路面凍結注意」とか出てるし、夏タイヤ大丈夫か!?っと心配でした(笑)
まぁ雨がかなり降っていたおかげで凍っていることも無く普通に走れましたけどね。


芦ノ湖に到着するも予想通り、何も見えなかったwww



今度は湯河原パークウェイを走り湯河原方面へ。
雨が降っていなければ湯河原にある足湯に行きたかったんですけどね。。。
ガイドブックで見る限り屋根が無かったので、傘差しながら足湯ってのも微妙ですしね・・・中止。。

湯河原はただ通り過ぎ、今度は小田原方面へ。
小田原城を見たかったのでここだけは雨の中傘をさして歩いて見に行きましたよ。



小田原城は思っていたよりも小さかったですが、立派な造りですね。
大阪城なんかと比べると、城へ向かうまでの道のりが短く、雨の中歩くのには良かった(笑)
ただ、小田原城の中は結構改築されてしまっていて現代の造りに変わっていたので、もう少し昔からの面影が残っているほうが良かったのに・・・・っと思ってしまったところがちょっと残念な点ですね。。。

雨の中城見学には行くものじゃないですね・・・・・
周りが砂利道だったり砂道だったりで、水たまりがそこらじゅうにでき、所々川状態になっているところもあって、歩くのが非常に大変でした(苦笑)



箱根に行って温泉に入ったわけでもなく、何しに行ってきた!?っと突っ込まれそうですが、まぁ単に箱根をドライブしただけでもちょっとした思い出になったので良しとしておきますw



そぉそぉ、帰りがけに横浜へ寄って以前休業で食べれなかったセンターグリルのオムライスを食べに行ってきました!!これが昨日1日の中で一番の楽しみだった(笑)

桜木町駅からすぐの野毛にお店があるセンターグリル。
約60年ほど前からあるお店は、当時から変わらない良い雰囲気のお店です♪
ネットで調べたら発見したお店だったんですが、とにかく特製オムライスの評判が良かったんです。
写真を見るだけでも美味しそうなにおいがしてきそうなオムライス(笑)



卵のふんわり感、デミグラスソースの味、チキンライスの味、どれをとっても美味しかった♪
彼女はオムハヤシを頼んでいましたが、こっちも凄く美味しそうでした。
色々な洋食メニューがあるので、また今度行って別のものを頼んでみようと思います(*^^*)
駅から近いですし、是非一度行ってみてください、オススメです。
Posted at 2010/03/25 18:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
78910111213
14151617 1819 20
2122 2324 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation