• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2011年01月05日 イイね!

お休みもおしまい

今日で年末年始の正月休みが終わりです。。。
1週間の休み、何だかんだあっという間に終わってしまいました。。。
周りは今日から仕事始めと言うところが多いですが、うちは始まりが遅かったので明日からです。

年末年始、特にどっかへ行ったとかはありませんが結構楽しめました(^-^)
友達と集まってワイワイやったりもできましたしね♪


さーて、明日からまた仕事です!
また残業の日々かぁ・・・・トホホぉー(;T-T)

それよりも、そぉ遊んでばかりはいられません!!
年も明けて、3月には去年落してしまった国家試験が待っております!!
正月休みはサボってしまったので、明日からまたシッカリとやりこまなければ。
とりあえずこの2ヶ月間は集中してやらないと。
通勤電車内でテキストを読むのって初めはあまり効果無いかなぁ?なんて思っていましたが、問題をやってみると案外頭に入っているんですよね。

去年末は仕事があまりに忙しすぎて勉強できない日が続きましたが、年も明けて1月2月はさすがに12月ほどの仕事量と言う事は無いでしょうから、また帰宅したらやらなければ。

今年こそは受かって、せっかプラス2年間学校に通わせてくれた親父にせめてもの親孝行をせねば!



明日からまた頑張ります☆
Posted at 2011/01/05 23:13:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年01月03日 イイね!

正月だろうと、、、

今日は一日家でゴロゴロと過ごしてしまいました、、、
まさに寝正月という言葉がピッタリな一日(汗)
なんだか若干ムダした気にもなりましたが、まぁ年末忙しかったから良しとしよう(謎)



昨日の話しなんですが、夜専門の友達で車で集まって晩飯を食べワイワイやってきました♪
千葉は四街道の方から、埼玉は志木の方から来てくれましたよ(^-^)

晩飯を食べた後、みんなの車ネタで盛り上がり、途中なぜか試乗会に(笑)
GRBのインプレッサとエボ9に乗っている友達がいるので、乗り比べ的な☆

エボ9は良くうちに来て車をいじっているので何度か乗った事があるんですが、インプは今回で見るのが2回目という事もあり初めて試乗させてもらいました!
エボとインプ、永遠のライバル関係にある車ですがなかなか両者違いますねー。
インプの方はGRBなのでどちらかというとエボで言えば現行のエボ10の方が比較対象でしょうが、まぁそんなことは置いといて・・・(^^;)

個人的な意見としては、エボの方が好きかもしれません。
現行のエボ10がどぉなのかは解りませんが、少なくともエボ9のあのヤンチャさが好き♪
インプはどちらかというとマイルドで、普段乗りはあたり前にできていざ飛ばそうとしたら本気で走れるといった印象を感じられましたが、エボは下から上まで常にドカンッ!と来るんですよね。
電スロとワイヤー式の関係もあるかもしれませんが、インプは一応スロコンも装着してあって、電スロ特融のワンテンポ遅れた感じは見られず、電スロのMT車でも凄くスムーズだったからそんなに差は無いのかな?


久しぶりにMT車に乗るとなんだかワクワクしますね(笑)
できる事ならフーガにZのMTを載せたいと思っているくらいなんですけどねww
まぁーそんなお金はありません・・・・orz


そんなこんなで、寒い中皆でワイワイとやっていました♪
地元のファミレスの方々、駐車場でワイワイやって申し訳ない(汗)



昨日集まったばかりですが、明日は専門主催での1級会という飲み会がありまた集まります(爆)
昨日来れなかった友達も来るんで、久しぶりに会えるし楽しみです♪
Posted at 2011/01/03 22:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 休み | 日記
2011年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます





本当は2010年中に締めくくりのブログを上げる予定だったんですが、見事撃沈・・・・
年越しのカウントダウン、見事に寝てました(^^;)

っとまぁそんなわけで年が明けてますがちょっと2010年を振り返り・・・・・

2010年はフーガ乗りとしてのデビューイヤーでもありました。(納車は09年ですが、、、)
そして長きにわたる学生生活を終え、社会人として就職をし仕事も始まりました。
1級整備士を不合格にしてしまった年でもありました・・・・(苦笑)
初めてフーガのオフ会に参加したりもしましたね♪

そんなこんな色々とありましたが、実は私前厄の年であり今年は厄年だったりします(^^;)
今年も色々とあるでしょうが、事故・怪我にだけは気を付けて行きますよ!!




車ネタに関しては、昨年は非常に飛躍できました!
2010年中に車高調を組めればいいかなー、これは夏には実現。
ホイールは年明けかな・・・・っと思っていたら、まさかのモニター当選!
自分でも驚きですが、まさか昨年中にここまで進化できるとは思ってもいませんでした。

今年の予定としては、マフラー、エアロを変えてイベント出場が目標です♪
あわよくばトロフィーもらえたらなぁー・・・・・www


っとまぁ昨年は色々とありましたが、本年もさらなる飛躍を目指し頑張ります!

皆さま今年も宜しくお願いします!
Posted at 2011/01/01 11:28:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 休み | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34 56 78
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation