• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

いよいよK-BREAK!!

いよいよK-BREAK!!

いよいよ今週末ですね!!!

KING OF SEDAN FESTIVAL K-BREAK \(^o^)/









イベントも楽しみですが、大阪遠征だったり現地で旨い物食べたり西のお友達と交流できたりと、全てにおいて楽しみな事が沢山で1年の中で最も楽しみにしているイベントです(*^∀^*)


今年はa.conpleteからは4台エントリーします!!

153さんのCL、インパルさんのシーマ、そして自分のフーガと、今回Kブレ完成でリメ中のたくyaの16アリストの計4台でのエントリーになります(*^^)v
っと言ってもアリストは大阪のショップに預けている為現地での集合かつ、オーナーが当日仕事の為オーナー不在にて車だけのエントリーとなりますがね( ̄∀ ̄;)



今年も沢山のVIPカーが見れるのを楽しみにしています♪


一般エントリーでフーガ部門484番!!
なんか覚えやすい数字です(笑)


エントリーされる皆様、そして見学にいらっしゃる皆様是非交流させてください♪


っあ!前にも書きましたが、10月28日開催のDress Code Partyのエントリー用紙持っていきますので、エントリー希望の方は是非a.conpleteのノボリが立っている我々の車の所まで来て頂ければ随時お渡し致しますので(^^)/~~~



イベント当日宜しくお願いします☆
Posted at 2012/09/13 23:44:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月06日 イイね!

Dress Code Party 告知☆

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いてますね(゜д゜;)
こないだ会社の工場内で車の外気温計を見たら38℃って表示していました(--;)

とか言いつつも暑いのは嫌いじゃないので夏が終わって涼しくなっていくのがちょっぴり寂しいです(笑)



前置きはこのくらいにしておいて・・・・



10月28日に富士で行われるイベント、皆様エントリーありがとうございます♪
まだまだ事前エントリー募集しておりますので再告知させてもらいます(^_-)-☆




10月28日(日)
近藤連合主催Dress Code Party 開催!!


場所 富士スピードウェイ イベント広場

オールジャンルにて開催、セダン・ワゴン・K-CAR・コンパクト 450台予定


エントリー費 VIP席12000円、一般事前7000円、一般当日8000円  入場料1000円/1人


総合部門2種類(全体総合10本、近藤連合総合10本)、各部門も充実しています!

近藤連合総合は内外装、オーディオ等に左右される事無く純粋にカッコイイと思える車を選びます!
エントリーされている皆様にチャンスがあります!!



エントリー方法 現金書留にエントリー用紙を入れてご送付願います。

送付先 〒243-0423 神奈川県海老名市今里3-25-3 イベント担当加藤宛




お陰さまでS-VIP席は完売となりました!ありがとうございます。

VIP席にはまだ空きがございますのでお早めにお問い合わせください♪


尚、来週末9月16日に泉大津フェニックスで開催されるK-BREAK12周年祭 KING OF SEDAN FESTIVALの当日、エントリー用紙を持っていきますので、a.completeのノボリが立っている所へ来て頂ければ随時エントリー用紙をお渡し致します!

大阪には行けないよー・・・と言う方でも大丈夫!
メッセージ等でご連絡を頂ければFAXにてエントリー用紙を送る事も可能です。


10月後半の富士なので過ごしやすい季節だと思います♪
楽しい秋のイベントに皆様のエントリーお待ちしております\(^o^)/
Posted at 2012/09/06 22:29:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年09月03日 イイね!

ドレ1グランプリ2ndステージ☆

昨日は栃木那須ハイランドパークで開催のドレ1グランプリ2ndステージにエントリーしてきました(^-^)v


a.completeからインパルさんと自分の2台でエントリー(^.^)
最近153さんのベンツ見ないけどどぉしたの!?って思われそうですね(笑)



那須ハイランドパークって小さい頃に行ったことあるんですが、行ってみても全く記憶にありませんでした(^-^;



今回実はプチリメして行きました♪



フロントのアンダーフラップにルーフと同じカーボンのダイノックを貼ってみました(*^^*)
ボディー同色の方が単体としては目立つ感じですが、こっちの方がグリルの黒とバランスがとれている気がします♪
引きでの写真だとその存在が無くなってますけどね(・・;)
AMGなんかもAラインだけ黒で塗り分けたりしているし、ちょっとだけそこ意識です(笑)



オールジャンルでの開催で、投票も全部門に投票だったためTセレで交流させてもらっていたワゴンやコンパクトの方とまた交流することができて凄く充実していました☆

雑誌見ましたよ!というお声も数多く、見てくださって本当にありがとうございます\(^o^)/



イベントのなかで、エントリー番号抽選会ってのがあって、ボケーっとしてたら自分の番号呼ばれた!!

何が当たったかと思ったら、HIDバーナーとHIDキットが当たりました\(^o^)/
でもHIDキットの内容が9006とかいうイマイチ使い道のない型(T-T)
手持ちのバーナー使ってバラストだけ使お(笑)


抽選会で取りに来なかった人が何人かいて、その品はジャンケン大会になったんですがその中になんとテレビがあったんです!!
テレビのジャンケンにリーダーが残るも……
最終戦で負けました( ̄▽ ̄;)

今後もa.completeのビンゴ及びジャンケンでのテレビゲットはまだまだ続きます(笑)



ほとんど寝ることができずのまま、表彰式へ(^-^;


今回は珍しくセドグロ、フーガ部門!


結果は…



























セドグロ、フーガ部門2位を頂きました\(^o^)/

結構Y31からY34まで結構セドグロの台数がいたので嬉しい結果です(*^^*)


アナザーではない車種別部門での初受賞が出来て本当に嬉しいです♪
今回外車は別でしたがミドル無しのアナザー部門の一本だったのでそこに入っていたらかなりの激戦でした( ̄▽ ̄;)


インパルさんも受賞できまた一緒にトロフィーをもって帰ることができました♪




雨が降ったり止んだりと微妙な天気のなかでしたが、多くの皆様と交流することができて凄く楽しい一日を過ごせました(*^^*)


今回は色々な意味で良い勉強をさせてもらいました。
悔しい思いをしましたがもっともっと目立てる、見てもらえる車にしなきゃ!!




イベント主催者様、並びにスタッフの皆様天候の悪いなか本当にお疲れ様でした!

エントリーされた皆様、見学にいらした皆様お疲れさまでした(*^^*)



そしていよいよイベント連続エントリー最終戦!!!
再来週は最も楽しみにしている大阪遠征(*^^*)
K-BREAK12周年記念杯です\(^o^)/

行かれる皆様是非とも宜しくお願いします♪




さーて今週もお仕事頑張りましょうq(^-^q)
Posted at 2012/09/03 07:50:17 | コメント(29) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月28日 イイね!

大盛ごはん☆

昨日は25回目の誕生日でした\(^o^)/

沢山の方からの連絡やおめでとうメール、凄く嬉しかったです(*^^*)

20代も折り返し地点に来ましたが、まだまだやりたいこと沢山ありますし折り返してからも全開で楽しんでいきます!!!



先日上げたVIPCAR見開き掲載のご報告に沢山の方から温かいお言葉をいただき本当に嬉しい限りですq(^-^q)



実は今月号はVIPCARのみならずVIP STYLEにもちゃっかり掲載されていたり(;^.^)v



7月に富士で行われたセッション プラチナムの会場で取材していただいた、大人気コーナーのK-BREAK 大林さんの大盛ごはんに今月掲載していただくことができました\(^o^)/





大好きなブランドであるK-BREAKの大林さんからコメントをいただき本当に嬉しいです(*^∀^*)


大林さんのコメントにありますが、最近は関東=スーパーカー意識という印象が強いんですかね?(^-^)
それもやはり先駆けの近藤さんの18クラウンを筆頭にですし、トレンドとなるイメージを作り上げた近藤さんは素晴らしです(⌒‐⌒)

なんとなくですが記事の文面に次のリメ予定であるリヤバンパーのイメージが書かれていますが…
今のところ作り上げているリヤのイメージは少しスーパーカー的要素が組み込まれてます☆

まだ妄想の世界ですが、大まかなイメージは伝えてあるのでまたリーダーには頭を抱えさせてしまいそうです(^o^;)笑

フーガでまだチャレンジされている方がいない事を組み込んでいくつもりなので、今はそれに向けてせっせと働いてます(笑)


リメ予算もありますしお店の忙しさもあってまだリメは先ですが、とりあえずリヤの印象を変える一手として近々テールランプを加工します♪
既にテールランプは入手しばらした所なので、年内には完成させたいところです(^_^)v




若干話がそれてしまいましたが…( ̄▽ ̄;)


雑誌の発売日に家のポストを見たらVIP STYLE編集部より手紙が!


中を開けてみると…



 
今月号に掲載いたしましたというお知らせと、VIP STYLEのステッカーが(^ー^)


そして今回、大盛ごはんのコーナーに掲載だったので!!




大盛ごはんの大林さんステッカーを頂きましたd=(^o^)=b


大盛ごはんに掲載されないと貰えないステッカーですし結構プレミア?(*^。^*)

Kブレファンとしては嬉しい一品です♪



さて、今週末は栃木で開催されるドレ1グランプリにエントリーします\(^-^)/

S-VIPでインパルさんのシーマと2台でまたエントリーしますのでエントリーされる方、見学にいらっしゃる方、見かけましたら是非是非交流してくださいね(^3^)/


宜しくお願いします♪



さぁー今日もお仕事頑張ろー!
Posted at 2012/08/28 07:48:44 | コメント(24) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月26日 イイね!

VIPCAR&VIPSTYLE!!!

VIPCAR&VIPSTYLE!!!

昨日25日にVIP2誌が発売☆

STYLEの表紙がお友達のナカchanさん!!
おめでとうございます\(^o^)/






そして、お気づきかと思いますが・・・・・















何と私、初の見開き掲載させて頂きました!!!!



しかも・・・・










計4ページ!!!

しかも巻頭特集の1台目を飾らせていただきました(*^^*)




夏ドレ後の平日昼休みに「03」始まりの知らぬ番号から携帯に電話が・・・・
恐る恐る出てみると「芸文社 VIPCAR編集部ですが」っと!!!

何?何!?って思ったんですが、っあ!解った、きっと夏ドレの時にイベントレポートの取材を受けたのでスペック表をファックスで送信したんだけど、なんか不備があったのか?なーんて思ったんですよ。

すると編集部の方が・・・・・
「実はですね、急で申し訳ないんですが次号の巻頭特集で取材をさせて頂きたいのですが、今週末か来週の頭などご都合は宜しいでしょうか???」っと!!

丁度お盆休みだったのでもちろん二つ返事でした(*゜∀゜)v 笑



撮影場所は近藤さんの18クラウンが表紙撮影を行った場所と同じ秋葉原UDX駐車場♪

雑誌だとかなり綺麗に違和感なく掲載されていますが、、、
実際の現場は・・・





沢山車がいます(゜∀゜;)笑

急な話しだったのとお盆休みと言う事もあり場所を開けての確保ができず、通路の一角を止めての撮影でした。
これがまた超ー暑くて、車の外気温計見たら38℃とかでした((((゜д゜;;;)))

編集部の方、カメラマンの方が汗だくになって撮影してくださり本当に感謝!!
撮影に駆けつけてくれたまさとぉさん竜馬さんはせしんさん、そして同級生2人も暑い中ありがとうございました♪



フーガに乗り換えて本格的にVIPを始めイベントや集まりに行くようになってまだ1年半程、まさかこんなにも早く自分の車が取材され雑誌に見開きで掲載して頂けるなんて夢にも思っていませんでした。

今回の巻頭特集である「ネオユーロ」、自分が思い描くユーロチューナー意識の車になれたのかと思うと、夏前に行ったフロントのリメイクで自分のやりたい事、理想のスタイルを形にして、それが評価された事が何よりも嬉しいです(*^▽^*)



何よりここまでこれたのは、自分の思い描くスタイルを忠実に形にしてくださった153さんのお陰です。
当初の予定を遥かに超えた無茶な形をここまで形にしてくださって本当に心から感謝してます。

それに加え、ドリフト時代からの先輩であるまさとぉさんがアドヴァンスを紹介してくださらなければ今の自分はいないです、紹介してくださったまさとぉさんにも本当に感謝。

そして今回巻頭特集に選んでくださったVIPCAR編集部の皆様、本当にありがとうございます!!


取材の電話が来た時自分の中では「まだフロントしか触って無いのに、そんな巻頭特集に掲載されちゃっていいのだろうか・・・」っという想いが凄くありました。

取材中に編集部の方から、フロントしか手を加えていないけれども今回の裏テーマである「トータルバランス」それが非常に取れていて凄く良いお手本になれていると思います!というお言葉が(*^^*)

確かにフロントは大胆に形を変えたけど、制作中にサイドとリヤのバランスも考えてと言う話をしていましたし、ドアモールを塗ったり、ルーフにカーボンを貼ったりと細々した言われなければ気付かないような所に手を加えている、それがトータルバランスに繋がっているんでしょうね。
言われてみて改めて自分でも気付かされました。

こんな事や車の拘り、ユーロ仕様へのススメ等、自分の意見や153さんの作り手側からのアドバイス等々、自分で言うのも何ですが凄く読みごたえのある記事になっていると思います☆




雑誌の記事にもありますが、今後の課題であるリヤ、サイドのリメを行い、もっともっと全体のバランスが取れたフーガにして行きますので、今後とも応援宜しくお願いします(*^0^)/



そんな日産マニアのフーガがVIPCAR 10月号に掲載されていますので是非ご覧ください(* ̄∀ ̄)b
Posted at 2012/08/26 14:25:16 | コメント(36) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation