• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えくすとら@リョウのブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

S600フルエキ完成…!





先日お伝えした親父のS600のフルエキ・・・・・












遂に完成しました!!!




制作期間約1カ月、思っていたよりも早く仕上がりビックリ!!



今回のフルエキ制作にあたってテクニカルガレージササキの代表佐々木さんには本当にお世話になりましたm(__)m







今回制作したのはエキマニ、メタルキャタライザー、中間パイプ、可変バルブ付きリヤマフラー。


M275エンジン、V12ツインターボエンジンで恐らく世界で1台であろうフルエキ仕様(大げさか?w)




肝心の音は・・・・?




それではまずはノーマルから!




ノーマル(リヤピースのみWALDのDTMマフラーが入ってますが、、、)







そしてフルエキ仕様!!








どちらもデジカメのムービーモードで撮影したのでモノラル音質っぽくてイマイチですが・・・



ちなみにフルエキ仕様iPhone撮影バージョン




iPhoneで撮影した方が実際の音に近い音が出ています。










個人的な感想を100点満点で評価すると・・・・・















55点って所でしょうか、、、




音質に関しては正直文句無い位良い音に変わりました!
佐々木さんが仰ってくれた「V12なら必ず良い音を出せる」という言葉通り。
流石にフェラーリやランボルギーニ程の甲高い音はターボなので出ませんが、それでもツインターボエンジンなのにノーマルよりも格段に高音側になり、乾いた音に変化して音質に関しては満足です。


じゃぁ何故点数が低いのか?


その最大の要因は音量です・・・・



今回エキマニからフルで制作しましたが、音量は正直元のマフラーより気もち大きくなったかな?程度の静かさ。
制作前に相談に伺った際佐々木さんから、元々このエンジンは静かなので恐らくフルストレートにしても物足りないかもしれません、っと言われてました(^^;)

しかしですよ、普通の考えからすると・・・・フルストレートにする=爆音になる、そう思うからこそ今回リヤピースは可変バルブ付きのマフラーを作ってもらったんです。
っがしかしですね、実際の所はバルブを開いても元の音量より少し大きくなったかな?程度で、バルブを閉じても殆ど音量が変わらない位の静かさ(゜д゜)


まさかこんなにも静かとは・・・・・
車を引き取りに行った時の親父の感想は、これ全く変わって無いですよね?だったそうな(苦笑)

やはりフルエキを作るからにはノーマル車とは違った良い音を奏でて乗りたい、誰しもがそう言った想いを抱いてエキゾースト系に手を出すと思います。
親父もその一人で、日本の道路で飛ばせる所なんて殆ど無いからスピードよりも心地良い音を奏でて乗りたい、その想いで今回フルエキを作っただけにこの音量の静かさには残念がってました。。。(+o+)
音質が良かっただけに、この静かさが非常に残念で55点と言うところまで下がってしまいました。



でも55点とは言いますが、正直不満点は音量だけで他は大満足なんです。

今回エキマニを作るにあたり、なるべくスムーズにタービンへ空気を送るレイアウト、そしてなるべく等長になるレイアウトでエキマニを作って頂きました。






そのお陰もあってノーマル状態と比べると格段にレスポンスが良くなり、それに加えて低回転からのツキが良くなり下からのトルクが非常に増しました。
今までは出足が重く「ヨッコイショっ」って感じのスタート具合でしたが、エキマニを触ってから出足が良くなって車が軽くなったと言って良いくらい下からのトルクが増して非常に乗りやすくなりました。

この辺りはパイプの取り回しの上手さが結果に出ていると思います。




音質、フィーリング共に非常に良くなったのですが、やはり音量の想いが強くてマイナス点が大きいです。




点数は低いですが、何よりも今回制作をしてくださった佐々木さんには本当に感謝しています。

このエキマニを作るにあたって相当な苦労が物語っているから。

実はS600のV12エンジンのエキマニってタービンハウジングと一体構造になっているんです。
通常エキマニとタービンはフランジでボルト結合されていますがそれが一体式になっている為、今回制作するにあたって一度タービンを切り離してパイプを溶接する形にしています。




そして思っていた以上にクリアランスが稼げず、タービンを純正位置よりもずらしてマウント。
クリアランスが稼げなかった結果が一部エキマニに影響がでていて、エンジン前側の2気筒分がどうしてもインテークパイプと干渉する為2気筒分は純正を使わざるおえない形になってしまいました。




純正位置からずらすと言う事はおのずとウォーターラインやオイルライン、それにインテークパイプの位置などもずらさなければならないので、ウォーターラインもオイルラインも作りなおして、インテークパイプも純正エアクリボックスがちゃんと取り付けられるようにワンオフで作って下さってます。

エンジンルームをよーく見ると、その苦労の結晶が目に見える為本当に素晴らしい完成度です。



誰もやった事が無いS600、S65系のV12ツインターボエンジンを一度触ってみたいと佐々木さん自ら言っていただけに、佐々木さんの期待値も非常に高かったと思います。
非常に苦労して、長い時間を掛けて制作したエキマニなだけに、火を入れた瞬間の音を聞いて佐々木さん自身も、「こんなにコストパフォーマンスの悪い結果で正直ガッカリでした」と仰っていた程、、、

非常に苦労して作っただけに作り手のガッカリ具合は恐らくオーナーのガッカリ具合の比じゃないでしょう。


やはり誰もやった事が無い事に挑戦する難しさ、そして未知の領域へ踏み込む怖さ。
それをやりのけて形にして下さった佐々木さんには本当に心から感謝しております。






これで音量がもうちょっと大きかったら最高の仕上がりだったんですけどねぇ、、、
音量に関しては今後まだ少しだけアップの余地があるのでまた相談ですね!



恐らくこれだけの時間とお金を費やしてまでM275エンジンでフルエキ作る人は他にいないでしょう(笑)

世界でたった1台だけのフルエキS600が我が家にある事を誇りに思います!!




久々に長々しいブログとなってしまいました(笑)
Posted at 2014/07/19 01:07:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月07日 イイね!

PREMIUM SHOWCASE Feel the love

土曜、日曜と原宿に行って来ました♪

今年も行って来ましたよ!あゆのライブー!!\(^o^)/


ayumi hamasaki PREMIUM SHOWCASE Feel the love





今年は全国ツアーが無く名古屋、大阪、東京の3大都市会場での全11公演。
本当は旅行兼ねて大阪行きたかったけど都合付かず…(つД`)ノ

なので、東京公演のセミファイナルとファイナルに行って来ました♪



土曜はTeam ayuで取れたチケットで高校の同級生と行き、代々木で初めて…







アリーナ席!♪( ´▽`)

アリーナC2でサブステから近く、サブステ来ると近い!!!

初めて風船ゲットしました(≧∇≦)




っで、土曜はライブ終わって帰って来てから幕P行ってみたり(笑)




翌日の日曜は彼女と一緒に見に行って来ました♪

ちゃんとVANS×浜崎あゆみコラボのスリッポンをお揃いで履いて☆笑






この日は、いつのVIPカーイベントでお世話になってる近藤さんと武井さんの計らいで、小松田さんに紹介して下さって素晴らしい席で見ることが…!!!!






アリーナA6ー!!!(≧∇≦)


前から5列目で半端じゃ無く近い(((o(*゚▽゚*)o)))


もぉー本当最高に楽しむことができましたよ♪♪♪
それで無くても今回盛り上がる曲が多かったので最高でした♪( ´θ`)ノ

恒例のBoys&Girlsでのサインボール投げの時は今までに無い位ボールが近くを行き交う!!

来た!!!っと思ったら…
真後ろの人に取られちゃいましたが(T ^ T)
惜しい所まで行ったのにー!!!


とにかく最初から最後まで本当いつも以上に楽しむことができました♪( ´▽`)
あゆファンに取ってこの聖地代々木で、アリーナで楽しむことができたのは最高でした☆


最後にあゆが、今年も最高の夏のスタートを切れて本当に嬉しく思いますっ!!!っと言ったように、最高の夏のスタートを切れて今年も暑い夏を楽しめそうです\(^o^)/


小松田さん、近藤さん、武井さん!本当にありがとうございました♪


さぁー今日から仕事頑張るぞーっ!
Posted at 2014/07/07 08:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ayu | 日記
2014年07月05日 イイね!

V12 BITURBO Coming soon....

Facebookの方では少しだけご紹介しましたがこちらではまだだったので、、、



ここ最近大人しかった親父の愛車S600ですが、実は現在こんな姿に・・・・

















トラブってしまって・・・・・




ではなくてwww


















実は排気系をフルワンオフで制作中です\(◎o◎)/!




エンジンが降りていて、フルワンオフと言う事は・・・・・











エキマニからフルでワンオフしてます☆



いわゆるフルエキです(* ̄艸 ̄)ウフッ




エキマニはまだ完成していないのでモザイクで(笑)





外装、そしてブレーキまで組んで一通り満足、唯一やりたい所は音!!
やはりV12エンジンが乗っているからには良い音を出して走りたい!!

そんな最後の想いを実現させるべく今回お願いしたのがココ、、、、






これだけじゃ本当に解る人にしか解らん!www







テクニカルガレージササキ!!!




色々と検索したんですが、ベンツのV12、それもW220・W215、後期から搭載されているM275 V12ツインターボエンジンに関してはエキマニおろかマフラーをワンオフしている情報が無く・・・・

みんカラでも有名なお方が唯一W220前期のV12NAエンジンでエキマニからフルワンオフをしている物がベンツのV12で唯一エキマニを触っているのみ。。。


そのW220のエキマニを制作したテクニカルガレージササキに問合せをしてみたところ、実績は無いが以前から触ってみたいエンジンであり制作は可能です。とのお返事を頂け、親父と一度川崎へ相談に行き制作してもらう事に!




6月の半ばから預けていて、今日様子を見に行ったところ既に中間からリヤピースまでのマフラーは完成してました♪


現在エキマニを制作中で、大方の形にはなっている所。


予定では今月の半ば過ぎには完成予定!!!!




実績が無いだけに果たしてどんな音が出るのかが全く解らないところですが、恐らく日本初?いや世界初?のV12 BITURBOフルエキゾーストでしょうwww


V12の高音は出ないにしても、乾いた独特な音が出てくれる事を願い、完成が楽しみな次第です☆




完成したらまたご報告しますのでお楽しみに(^_-)-☆
Posted at 2014/07/05 15:47:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月26日 イイね!

ちゃっかり参戦アピアランス!

6月22日に山形県寒河江市で開催された山形Hit's&アピアランス杯に行ってきましたー♪



っえ?会場でフーガ見なかったよ!?、って???
今回はエントリーしてません、横乗り見学です(=゚ω゚)ノ笑

今回は単独エントリーだった、現在我がチームa.complete一番星のインパルさんシーマの横乗りーっ♪




実はシーマ、またリメイクしてました\(^o^)/
先月エントリーしたUNION杯の翌日から猛チャージで153さんが作り上げる…
1ヶ月とは思えない流石の仕上がり!!


そんなシーマの横乗りでいざ山形へ☆

横乗りと思いきや……





ちゃっかり運転しちゃったり♪( ´艸`)
インパルさんのシーマ凄い……!
何が凄いって、流石インパルチューンなだけあって下から速いし乗りやすい、そしてオーディオがパネぇ!!!ε-(´∀`* )

なんちゃってニスモフーガとは中身が違いすぎるぜwww



実は今回、アピアランス杯は初参加だったんですが、山形は意外と近かった♪
蓮田から4時間半位で山形に到着し、インター近くのスタンドで給油と洗車




その足で会場へ行き搬入を済ませて就寝…(( _ _ ))..zzzZZ


起きた頃には、それはそれはもうレベルの高い車が沢山((((;゚Д゚)))))))
周りが表紙飾った車ばかりでビックリですよね!













写真はまた時間ある時にでもフォトギャラリーにあげまーす♪( ´θ`)ノ



フーガで行ってないのに沢山知り合いが交流してくれて凄く楽しかったぁー(*^^*)



宝くじで毎度のことながらテレビを狙うも当たらず…(´Д` )
でも!今回はHIDキットが当たったー!!
引の悪いa.completeとしては非常にイイでしょう(笑)


ウロウロして色んな人と交流したり写真撮ったりしてたら表彰式…


フルリメ完成のシーマなだけに期待したいところですが、周りのレベルの高さもあるので大いな期待はできずなかなか呼ばれないまま総合へ…


すると!!!




壇上に上がるパパ(≧∇≦)









リメイク明けでセダン総合6位を頂きました!!\(^o^)/

レベルの高いイベントだっただけに呼ばれた時物凄く嬉しかったぁー♪
チームメンバーが壇上に上がる瞬間に立ち会えて良かった♪( ´▽`)


投票して下さった皆様本当にありがとうございますm(__)m



途中雨が降ってきたりと生憎な天候の時間もありましたが、無事にイベント終了して本当に良かったです☆

主催のHit's&アピアランスの皆様、並びにスタッフの皆様お疲れ様でした!!


トロフィーが後ろに乗るか心配だったのはここだけの話( ´ 艸 ` )笑


帰りがけ、去年エントリーして帰る時に153さんとインパルさんが立寄って絶賛していたワンタン麺屋さんへ♪





会場から本当近くにあるんですけど、地元では有名なお店みたい(*^^*)
サッパリしたワンタン麺がイベント終わりの疲れた体に染み渡りました(笑)


山形結構近かったし、レベルも高くて凄く楽しかったので来年はエントリーしますよー!!

来年………?( ̄▽ ̄)フフフ

おたのしみに☆




今週末のブラックジャック杯にもa.completeエントリーしてます☆
インパルさんのシーマと、たくyaのピンクアリスト、makoちゃんのゴールドクラウンがエントリーしてるので会場行かれる方は是非交流してください!!

ちなみに自分は用事があってエントリーできず(つД`)ノ
自分は次、来月のセッションにエントリーしてまーす☆
セッションで宜しくお願いしますd(^_^o)
Posted at 2014/06/26 07:15:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年05月19日 イイね!

行ってきましたUNION杯☆

どうもご無沙汰しております(^^;)
最近Facebookで上げて満足してしまいなかなかみんカラにブログアップをできておりません。。。苦笑
だって・・・Facebookの方が手軽で楽・・・(゜∀゜;;)笑


さてさて!!昨日は千葉県長柄ロングウッドステージで開催されたUNION杯にエントリーしてきました☆

a.completeからは6台、今年は行って一番のエントリー率!笑





最高の天気に恵まれて、一日中炎天下で過ごしていたので日焼けが痛い・・・(+o+)



何と言っても今回の主役はこの方!!!
















インパルさんがリメイクしてワイドボディーになりましたぁー\(^o^)/

アルミも変えてかなり印象が変わりましたが、フェンダーと言いアルミと言い凄くバランス良くまとまってます♪♪♪



そして実はもう一人裏の主役が・・・・・













元リーダーの153さんが引退後、ずーっとレストアしてきていたCBXが完成お披露目(*^∀^*)

かなり拘って仕上げただけあって、もはや新車級のCBX!\(◎o◎)/



153さん、自分のCBXもやりたいけどシーマも何とかUNION杯完成を間に合わせるべく休日返上で仕事・・・




そんな苦労の甲斐あってインパルさんやってくれました!!!!










セダン総合4位!!!\(^∀^)/


リメ明け一発目の総合受賞、おめでとうございます☆



いやぁ本当に嬉しい結果です♪♪♪



でもって、実は自分もちゃっかり・・・・





セダンアナザー外車部門の2位を頂く事ができました!!!


去年の冬のUNION杯はフーガ部門がありましたが、今回台数も少なくまたアナザー部門となりかなりの激戦区だったため諦めていましたが、表彰式で呼ばれて本当に嬉しかった(*^。^*)

投票して下さった皆様、本当にありがとうございますm(_ _)m




主催の埼玉UNION代表の高橋さん、そしてメンバーの皆様並びにスタッフの皆様、炎天下暑い中本当にお疲れさまでした!

エントリー、見学にいらした皆様、そして交流して下さった方々お疲れさまでした!




帰りは渋滞の中、関西からの遠征組の皆様と一緒に走る事ができてかなり楽しかった(^_-)-☆








次は7月のセッションにエントリーします☆

6月は予定があってどこもエントリーできませんが、a.completeメンバーが山形アピアランス杯、ブラックジャック杯にエントリー予定なので、見かけた皆様是非とも宜しくお願いします(^^♪



自分自身、今年はちょっとエントリー少なめとなりますが・・・・

来年は、、、( ̄- ̄)bニヤニヤ
Posted at 2014/05/19 23:30:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ニスモフェスティバルにてhappyな出来事 http://cvw.jp/b/155554/39007672/
何シテル?   12/15 08:46
はじめまして! 乗り物大好きなえくすとらです(^^)/ とにかく車が大好きです♪ 半分趣味な感じで整備士の仕事してます(笑) 車は自己満...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック連動ミラー格納キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 14:49:43
デイライト機能追加(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 15:31:23
言葉巧みでお見事!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/01 08:45:53

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ローレルを廃車にしてしまい乗り換え。 どうしてもセダンが良くてR33セダンを購入。 純正 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
超貴重グレード"エクストラ” 元から4発搭載の珍しいローレル。 祖父から譲り受け約2年 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
人生初の新車、人生初のSUV 出た時から良いなと思っていたT32エクストレイルに乗り換え ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
スポーツカーカムバック!! 20代最後にもう一度クーペに乗りたい、そんな想いを抱き色々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation