• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月05日

燃料警告灯

燃料警告灯 先日の広島遠征往復500キロの旅。

出発時、満タンにしておきました。

エコドライブ・省エネ等気をつけず、エアコン付けっぱなし、急発進、無駄な追い越し等やり放題・・・。結果、燃費10キロ/Lぐらいでした。

帰りの道中、家から30キロ手前で燃料の警告灯が点灯しました。

E線の真上よりもちょっと右あたりでした。

以前の車はE線きってから点灯してたので、十分走れるとは分かっていても、やはりちょっとドキッとしてしまいます。

翌日ガソリンを入れると、48リッターでした。

4WDのタンクの容量が55リットルだから45リットルあたりで点灯するんですね。

写真はお土産で買った、広島名物「もみじ饅頭」です。

チョコカスタードなどいろんな味が楽しめます。

もう食べてるし
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/06/05 23:21:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

カメラ不具合
Hyruleさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年6月5日 23:34
確かに燃料の警告灯がつくと、分かっていながらもドキドキします。
色々あと何キロ走れるかとか計算したり・・・
もみじ饅頭、私が好きなのはチーズです。
コメントへの返答
2007年6月6日 0:02
そうそう、私も計算しました。
それにエアコンのスイッチも切って、アクセルワークも控えめにしました。(笑)ヾ(^0^)ゞ

2007年6月5日 23:41
燃料の警告灯つくとびくびくしてしまいますね。かといってつく前に燃料補給するのもなんだかなあと思ったりします。

もみじ饅頭定番だけどおいしいしみんな喜びますね。昔と違ってバリエーションも増えたし。

だ~さん甘いものすきなの?ふふふ。
コメントへの返答
2007年6月6日 0:08
どちらかというと辛いもののほうが好きですけど、甘いのもいけます。
糖尿病があるので本当は控えたほうが良いんでしょうが、やっぱりおいしいですよね。机の上にあると、ついつい手が伸びてしまいます。

higebowzさんは甘党?
2007年6月5日 23:52
そう言えは、若い時(20歳くらい)
一度きりですが、
ガス欠したことがあります。

今となっては、いい思い出です・・・。

どうです、だーさんも
いい思い出づくりしてみませんか?
コメントへの返答
2007年6月6日 0:12
う~~ん、いい思いでつくり・・・遠慮しときます。(笑)
ちなみに私はず~~~っと、金欠です(バキ


2007年6月5日 23:59
500キロ・・・お疲れさまでした~。昨年、赤穂が一番の長距離ですな~。今は嫁さんが、妊娠中なので遠出は先の話かな・・・
コメントへの返答
2007年6月6日 0:17
無事に元気な赤ちゃんが生まれると良いですね!

そのうちどこかでお会いできますよね~!(。^_^。)
2007年6月6日 0:11
燃料の警告灯、私は小心者なのでメモリ後ひとつで入れてしまいます(爆)
もみじ饅頭美味しいですよね~!
自分はカスタードが好きです~!
コメントへの返答
2007年6月6日 0:21
あの日は高速道路上だったので、少し不安でした。(笑)

写真のもみじ饅頭もカスタードを誰か2個食べてる・・・。きっとうちの娘だな・・。(^_^;

2007年6月6日 6:16
プレになって、燃料警告等まだついてないです。
最後の一目盛り切ったとこで、入れてます。
それでも、45近く入ります。
5Lのタンクの差でしょうがw
最近500キロ一日では、走ったことないな~~
コメントへの返答
2007年6月6日 18:23
500キロ私は初めてだと思います。
なんか、昨日今日あたりに疲れが出てきたみたい・・・。歳ですね(爆)
2007年6月6日 8:22
σ(`・ω・´)は、全く観光をしなかったので、420キロくらいでした(^^♪


燃料は、まだ、入れてません(爆
コメントへの返答
2007年6月6日 18:25
やはりしょっぺさんからレンタルしたブツが効いてるんですね!( ̄ー+ ̄)
2007年6月6日 22:48
本来はE線より右で点灯するんですね。
何度も針を差し替えたのでずれたんだと思いE線上で点灯するように修正してしまいました。(笑)
コメントへの返答
2007年6月7日 23:40
そうみたいですよ。
私もまだまだ大丈夫だと思ってたら点いたのであせりました。(笑)

がんばって、もう一度修正しましょう!
2007年6月6日 23:06
今の代車は4WDなので、すごい燃費悪いなぁ~って思ってたんですが、ガンガンに走っても10キロ行くんですね(*^u^*)
いいなぁ~。
今の代車ではタブン6キロ台かな?って感じです( ▽|||)

もみじ饅頭美味しいでしょ♪
レンジでチン♪でも美味しいですよん(^з^)~♪
コメントへの返答
2007年6月7日 23:43
6キロって、たれ流し状態ですね。(爆)

チンしてもおいしんですね。
いまは冷凍庫で凍らせてます。
アイスっぽくなってこれもいけますよ!

プロフィール

皆さんのおかげで楽しいプレライフを過ごさせてもらってます。 お金もスキルもないので、派手なことはできませんがぼちぼちやっていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 23:49:40
 
四国トラディションナビドットコム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 22:48:18
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 17:40:42
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
12年ぶりの新車です。初めての軽です。 子どもたちも大きくなったので、夫婦二人がメイン ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20S4WDサンライトシルバー

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation