• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だ~の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2021年8月14日

サブウーファー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
TS-WX010A

久しぶりのイジりです。
新車のときのデッドニングとスピーカー交換で、ある程度低音も出ていたのですが、大音量で聴くこともなくなり、低音がもう少し欲しくなり購入しました。
2
前車のときは何度も外したパネルですが、この車になっては初めてです。
みんカラの先達やYou Tubeなど参考にさせていただきました。
3
このナビにはRCA端子がないので説明書通りにスピーカー線にカマしました。
4
本体の設置は助手席側のセンターコンソール側に縦置きしました。
付属のステーでフロアマットに固定しました。

小さいけれど、普通に聴くには十分じゃないかと思います。
あとはイコライザー等で微調整します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファーTS-WX110A取り付け

難易度:

ガラスフィルム貼り付け

難易度:

スーパーウーファーが電源入らない

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

修理工場ドナドナお盆前、純正戻し

難易度:

ツィーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

皆さんのおかげで楽しいプレライフを過ごさせてもらってます。 お金もスキルもないので、派手なことはできませんがぼちぼちやっていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 23:49:40
 
四国トラディションナビドットコム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 22:48:18
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 17:40:42
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
12年ぶりの新車です。初めての軽です。 子どもたちも大きくなったので、夫婦二人がメイン ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20S4WDサンライトシルバー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation