• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月13日

やっちゃってくれましたー!( ̄_ ̄|||)

やっちゃってくれましたー!( ̄_ ̄|||) 今夜、嫁が子供を塾のお迎えに行った帰り、やってくれました。ヽ(TдT)ノ

見事に脱輪です。
それも運転席側の前後。普通は助手席側ですよね。
左側通行で、どんなにしてたら運転席側の前後両方を脱輪してしまうんでしょう。

ロードサービスのお兄さんに来てもらって脱出しました。
お兄さんの所見では、ダメージはおそらくは大丈夫でしょうとのこと。
おろ、どうなのでしょう・・・。

まっ、けが人がなかったのは幸いですが、それでもプレちゃんが・・・。道路には痛々しい傷跡が・・・。
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2008/02/13 22:16:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

0824 🌅💩💩💩💩🍱 ...
どどまいやさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年2月13日 22:22
けが人がなかったのは良かったのですが
うわ~厳しいですね・・・
(>_<)

U字溝に蓋をしてもらいたいものですね。

しかし、何故に左側・・・
(゜o゜)
コメントへの返答
2008年2月13日 23:31
毎日のように通ってる道なんですけどね~。

気がついたら落ちていたと・・・。
ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?
2008年2月13日 22:27
ご愁傷様です(+。+)アチャー。
でも、どうして右?
コメントへの返答
2008年2月13日 23:57
どうしてなんでしょうね~。(^◇^;)

それがフシギ・・・(≡д≡) ガーン
2008年2月13日 22:32
なーるほど!

頭文字Dでやってた「みぞおとし」
ってこうやるのか~!
コメントへの返答
2008年2月14日 0:00
今度一度、お試しあれ!
2008年2月13日 22:34
あらら・・・・んっ?

なぜ運転席側が・・・

(@_@;)ウーン????
コメントへの返答
2008年2月14日 0:01
うちのプレ、左ハンドル・・・・・・・・じゃないっす。(汗)
不思議ですよね~。
2008年2月13日 22:54
((ヽ(・д・;)オロオロ(;・д・)ノ))
怪我がなかったとの事なのでホッとひと安心ですが・・・
運転席側・・・Σ(-∀-;)
謎ですね~(´ー`A;)アセアセ
プレちゃんのダメージは大丈夫なんですか?!
コメントへの返答
2008年2月14日 0:03
サービスのお兄さんの所見では大丈夫みたいです。

でも、道路には擦ったような黒い痕が・・・。( ̄ー ̄lll)

今度、明るい時に確認してみます。
2008年2月13日 23:11
けががなくって良かったです(^^ゞ

きっと、バックしてたんですよ
コメントへの返答
2008年2月14日 0:05
そう、うちの嫁さん、バックが好き・・・。いや、何てこと言わすんですか~。(〃▽〃)つ
2008年2月13日 23:17
こりゃまた大変なことになってますね。
大名行列(渋滞)は発生しませんでしたか?
よく見えませんが、フロントスポイラー(バンパー)はもちろん擦っている??
コメントへの返答
2008年2月14日 0:06
夜だったのではっきり見てませんが、道路に擦ったような痕があったので、今度明るい時に確認してみます。
2008年2月13日 23:18
あ~やってもた~(T T)
って感じですね。

奥さんもお子さんも随分怖かったでしょうね。

プレちゃんに損傷がないと良いですが…
コメントへの返答
2008年2月14日 0:08
足回りですからね。実際に走ってみないと影響があるかどうかわからないですね。
何事もないことを祈るだけです。
2008年2月14日 2:06
(*;´д`)…ああぁぁぁ~

大変でしたね( ノД`) シクシク…

見事に落ちてますね(^^;

ま、その程度なら、アンダーの塗装が剥がれた位でしょうから、シャーシブラック塗っとけば♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪
コメントへの返答
2008年2月14日 22:09
なぜ右側なんでしょうね??

今日Dラーで、見てもらいました。
アンダーカバー破損、前輪のホイール少し変形、その他擦り後ついてました。(TT)
2008年2月14日 9:09
あ~!
でも、奥さんの運転なら、なおさら怒れないですよね。(^○^)
とにかく怪我人が出なかっただけでも良かったですよ。
コメントへの返答
2008年2月14日 22:13
嫁は少しお尻が痛いようですが、他人を巻き込まなかったので良かったです。

でも、事故った時に嫁が私に電話してきたときに、私よりまず車のことを心配したって今更ながらに怒ってます。(汗)
2008年2月14日 12:23
脱輪ですかぁ~!!
怪我がなくて良かったですが。。
プレちゃん大きなダメージが無いといいですネ~(^^;

で、奥様バックで走ってたんですって?
メモメモφ(◎◎ヘ)ホォホォ…
コメントへの返答
2008年2月14日 22:15
今日Dラーで見てもらいましたが、元通りに直すと8~10万くらいかかりそうです。

バックで走ってても、普通は運転席側落とさないですよね~。
2008年2月14日 15:03
怪我が無くてなにより・・・って慰めにはなりませんね、お気の毒です。ひろプレさんといい・・・最近事故が多いですね、プレちゃんのダメージが最小限であればいいんですが・・
コメントへの返答
2008年2月14日 22:19
ホイールが少し変形してました。

聞いてみたらあの純正のホイール1本3万円以上するそうです。タイヤにも傷があるので、両方変えると5万近くかかるそうな・・・(^^;
2008年2月14日 17:20
怪我無くて良かった 良かったw

でもなぜ右?

分かった!奥様がオフ会の話題作ってくれたんだ~(笑)
コメントへの返答
2008年2月14日 22:20
当日、突っ込んでくださいね!(汗)

ホント、なぜ右側なんでしょう・・・。
2008年2月14日 18:59
何か道に外れるようなことをしたのでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月14日 22:21
これまで真っ当に生きてきたつもりなんですが・・・。(笑)

気がついたら落ちていたそうです。
2008年2月14日 23:45
家族の方が怪我しなかっただけいいじゃない!

それにしても右側落とすとは・・・

まさしく 「怪」 ですね~
コメントへの返答
2008年2月15日 0:29
嫁は落ちたショックでオシリを打ったらしく、少し痛いそうです。

当分バックは無理かな・・・(爆)

プロフィール

皆さんのおかげで楽しいプレライフを過ごさせてもらってます。 お金もスキルもないので、派手なことはできませんがぼちぼちやっていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 23:49:40
 
四国トラディションナビドットコム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 22:48:18
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/12 17:40:42
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
12年ぶりの新車です。初めての軽です。 子どもたちも大きくなったので、夫婦二人がメイン ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
20S4WDサンライトシルバー

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation