• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダルーのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

ダイヤモンドキーパーを施工した理由

ダイヤモンドキーパーを施工した理由土曜日にダイヤモンドキーパーを施工しました。
ピカピカになって満足してます!

理由は…新車時施工のレクサスコーティングの効果が薄れて来た事。確かにそうです!
ご近所の飼い猫くんにキズを付けられたのでダイヤモンドキーパー施工時の軽研磨でキズは消えると言われたから。確かにそうです!

代車は年代物の軽トラでした (T . T)

しかもミッション!すごく久々のミッション!軽トラですがテンション上がりました!
軽トラでベタ踏みしても前に進みませんが、ミッションって楽しいですね!86が欲しくなりました!

話がそれましたが、ダイヤモンドキーパーの施工を後押ししてくれたのは…GSの下取り査定値でした (T . T)
近々家族が増えるので(私の子ではありませんよ)大勢で移動できるミニバンがいいかなと…工場出荷まで4ケ月かかる大人気のA車で見積&査定してもらったら…査定がクソでした (T . T)MYレクサスDの親会社なのに…。で、A車に乗り換えるという考えを頭から抹消したのでダイヤモンドキーパーを施工した次第です。(条件が良かったら…と思いコーティングをためらってました)
GSは運転してて楽しいし、追金払ってまで乗り換えるのもアホくさいし!
結果、GSもキレイになり、一層愛着がわきました!

追伸 今日暇だったので顔が違うV車の見積&査定に行ってみました。(A車ディーラーの査定が納得出来なかったので)
結果、A車のディーラーよりも査定が良かったです。諭吉さん100人分も!しかもまだまだ頑張れると!
A車のディーラーは営業さん、サービスさん、受付さん、全てのスタッフさんが最高ですが、中古車センターが…毎回他Dよりも3割は査定が低いんですよね (T . T)残念。
Posted at 2018/05/20 23:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月20日 イイね!

ついに最後のBOSCO (T . T)

ついに最後のBOSCO (T . T)我が家がこよなく愛したBOSCO、いよいよ今日で閉店となりました (T . T)
早めに予約して、本日嫁と娘と娘の旦那と4人で最後のBOSCO (T . T)またいつか、どこかで再開してくれる事を祈るばかりです!
(3週連続で来てしまいました)


























BOSCOの皆さん、またどこかで!
ありがとうございました!

Posted at 2018/05/20 17:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりのラーメン大将!@周南市
美味しかったです!」
何シテル?   07/16 15:19
孫1号、2号と遊ぶ事が1番の楽しみなジジイです。 皆さまの投稿を楽しく拝見させて頂いています。また参考にさせて頂いています。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 34 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レクサス純正 シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:42:46
レクサス(純正) プロアクティブドライビングアシストをストレス無く使うために☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 21:47:45
ディーラーオプションHDMI入力端子取付(取付位置変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:32:45

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサス第2章始まりました! 2023年8月6日納車。ODO5 kmからのスタート。 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年8月6日(土)納車されました。 約4ケ月待ちでしたが、ムーヴの車検切れには間に ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年7月23日、お別れしました。 走行距離62,966km 初孫の誕生を機に ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えのため25/11/13売却。 娘夫婦の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation