• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダルーのブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

長〜い出張

長〜い出張西日本の豪雨で被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。山口県東部もかなりの雨量で川の氾濫や土砂崩れで甚大な被害が出ています。幸いにも私の自宅は今のところ大丈夫です。

7月5日(木)の朝から出張に行って参りました。
岩国錦帯橋空港からこれに乗り…

モノレールに乗り継ぎ…宇都宮へ(東北新幹線の写真はありません)

昼食はお決まりの餃子。美味しかったです。

宇都宮での仕事を終え、宇都宮駅前に宿泊し、翌日は大阪での打ち合わせのため朝から新幹線で移動。
ここで西日本で豪雨の情報が…新神戸〜西明石間で線路に土砂流入で山陽新幹線が動いていないと…ヤバい
この影響で東海道新幹線もベタ遅れ。13時からの打ち合わせなのに新大阪に着いたのは定刻の3時間弱遅れの15時ごろ。
先方の予定と帰りの新幹線がヤバいので急遽打ち合わせを中止してそのまま山口へ帰る事にしました。
新大阪からの新幹線が豪雨で運転見合せ。数時間待ってようやく運行再開。途中で徐行や停止を繰り返し、長時間停止中は放電防止でパンタが下げられ一時照明と空調が部分停止(T . T)

ようやく23時前に広島駅に到着。そこからはもう運行しない事が決定。広島のホテルを探すも無く…
初の新幹線ホテルに宿泊する事になりました(T . T)
乗って来た新幹線がそのまま休憩用新幹線に…

毛布が配布されました。これは有り難かったです。

お茶も2本支給頂きました。

なかなか眠れず、4時には完璧に目が覚めてました。
さー始発で帰るぞー!あと2時間の辛抱!
でも世の中そんなに甘くありませんでした(T . T)
1時間経過した5時ごろ車内放送が…線路点検のため運転再開は早くても15時以降…ガチョーン(T . T)
そこからまた長い1日が始まりました。
運行再開したのが18時45分。徐行運転で徳山駅に着いたのが1時間弱後…在来線は全滅だったので息子に迎えに来てもらい20時過ぎにようやく帰宅。
長〜い出張でした(T . T)
が、被害に遭わなかっただけ良かったと思います。
JR西日本の職員さんも広島駅での滞在中、すごく良くして頂きました。ありがとうございました。

まだ雨が降っており、これ以上被害が拡大しないか心配しております。皆さんも呉々もお気を付け下さい。

ダラダラブログにお付き合い頂きありがとうございます。


Posted at 2018/07/08 17:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年06月02日 イイね!

今日のお昼は…

今日は、防府と山口に用があったので、防府でランチ。
2度目です。

ハンバーグと貝柱フライを食しました。

店内にこんな表示がありました…お子様達は静かに食事してましたが、おばちゃま軍団の大声で大衆食堂化してました (T . T)
おばちゃまなら静かにしなくていいみたいです。
Posted at 2018/06/02 19:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月20日 イイね!

ダイヤモンドキーパーを施工した理由

ダイヤモンドキーパーを施工した理由土曜日にダイヤモンドキーパーを施工しました。
ピカピカになって満足してます!

理由は…新車時施工のレクサスコーティングの効果が薄れて来た事。確かにそうです!
ご近所の飼い猫くんにキズを付けられたのでダイヤモンドキーパー施工時の軽研磨でキズは消えると言われたから。確かにそうです!

代車は年代物の軽トラでした (T . T)

しかもミッション!すごく久々のミッション!軽トラですがテンション上がりました!
軽トラでベタ踏みしても前に進みませんが、ミッションって楽しいですね!86が欲しくなりました!

話がそれましたが、ダイヤモンドキーパーの施工を後押ししてくれたのは…GSの下取り査定値でした (T . T)
近々家族が増えるので(私の子ではありませんよ)大勢で移動できるミニバンがいいかなと…工場出荷まで4ケ月かかる大人気のA車で見積&査定してもらったら…査定がクソでした (T . T)MYレクサスDの親会社なのに…。で、A車に乗り換えるという考えを頭から抹消したのでダイヤモンドキーパーを施工した次第です。(条件が良かったら…と思いコーティングをためらってました)
GSは運転してて楽しいし、追金払ってまで乗り換えるのもアホくさいし!
結果、GSもキレイになり、一層愛着がわきました!

追伸 今日暇だったので顔が違うV車の見積&査定に行ってみました。(A車ディーラーの査定が納得出来なかったので)
結果、A車のディーラーよりも査定が良かったです。諭吉さん100人分も!しかもまだまだ頑張れると!
A車のディーラーは営業さん、サービスさん、受付さん、全てのスタッフさんが最高ですが、中古車センターが…毎回他Dよりも3割は査定が低いんですよね (T . T)残念。
Posted at 2018/05/20 23:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年05月20日 イイね!

ついに最後のBOSCO (T . T)

ついに最後のBOSCO (T . T)我が家がこよなく愛したBOSCO、いよいよ今日で閉店となりました (T . T)
早めに予約して、本日嫁と娘と娘の旦那と4人で最後のBOSCO (T . T)またいつか、どこかで再開してくれる事を祈るばかりです!
(3週連続で来てしまいました)


























BOSCOの皆さん、またどこかで!
ありがとうございました!

Posted at 2018/05/20 17:58:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月12日 イイね!

一家4人で最後のBOSCO

一家4人で最後のBOSCO5月20日のランチを最後に閉店する我が家お気に入りのイタリアン…BOSCOへ一家4人で行って来ました。
来週は娘も息子も予定が合わないので、一家4人で行く最後のBOSCOです(T . T)








早めに予約しておいたので個室でした。


サラダ

前菜

パン?

メインのパスタ…私が食したもの

メインのパスタ…息子と娘が食したもの

嫁が食したカルボナーラは写真撮れず。
スイーツ

以上がランチセットです。
またどこかで再開して欲しいと切に願っております。
来週が最後(T . T)来週末、嫁と2人で行く予定です。
Posted at 2018/05/12 18:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「久しぶりのラーメン大将!@周南市
美味しかったです!」
何シテル?   07/16 15:19
孫1号、2号と遊ぶ事が1番の楽しみなジジイです。 皆さまの投稿を楽しく拝見させて頂いています。また参考にさせて頂いています。 宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

レクサス純正 シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 19:42:46
レクサス(純正) プロアクティブドライビングアシストをストレス無く使うために☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 21:47:45
ディーラーオプションHDMI入力端子取付(取付位置変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/16 18:32:45

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサス第2章始まりました! 2023年8月6日納車。ODO5 kmからのスタート。 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2022年8月6日(土)納車されました。 約4ケ月待ちでしたが、ムーヴの車検切れには間に ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
2023年7月23日、お別れしました。 走行距離62,966km 初孫の誕生を機に ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
乗り換えのため25/11/13売却。 娘夫婦の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation