• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

栃林の愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2012年11月10日

助手席ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
助手席425㎜:フォレスター流用475㎜はさすがに長すぎ!金属バーが曲がって飛び出し,危険なうえ一部拭き残しが発生!せいぜい1サイズ上が限度ですかね。イエローハットでNBW製替えゴムを購入,次回はブレードも併せて交換しよう,見た目でも相当痛んでるしね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

シフトノブ 補修品交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

ワイパーアーム塗装

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

栃林です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
またまた、カミさんのおさがり車です。 あと4年乗れるよう,皆さんの情報を参考に極力自分で ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
カミさんが新車で購入後,2012-09-10からおさがりで乗っています!(移転登録:20 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
(ユーロパッケージ装着!) 通勤・スキー場までの足として乗っていました。前のエスクードノ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
カミさんが初めて自分で購入したクルマだったとのこと!タイヤがちょっとチープでした(^^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation