• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

街道Walkerの"ザクレロ" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2017年1月7日

ドラレコのバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PAPAGOの GoSafe300が2年を経過して時刻が頻繁にリセットされるようになりました。

メーカーに問い合わせたら、修理ではなく交換になるとのことで、しかも1万円オーバー。自分で交換するか、別のドラレコに買い換えるかということになりました。

こんなとき、GPS付きなら内蔵バッテリーがダメになっても使えますね。
また、時刻保持用に別途ボタン電池が使われていれば製品寿命もももっと長くなるでしょう。


一度分解してバッテリーを確認してみると、
リチウムポリマー電池は3.7V 470mAh、m1.7Wh/サイズは38mm,24mm,6mm でした。

アマゾンでURLリンク先の電池を購入しました。
2
厚みが若干増えたものの容量をあえて小さめの380mAhを選択したのがよかったようです。
ばっちり入ります。
ドローン用のバッテリーのようです。

基盤とオリジナルバッテリーはコネクタで接続してあるので、新バッテリーとはコネクタ手前のケーブルを切断してつなぎ替えるだけでOKです。
オリジナルの方には黒赤白と3本のケーブルがありますが、白は切れたままに放置していあります。
3
(追記)
バッテリー交換後は問題なかったでのすが、ひと月ほど経過して1週間ほどチョイノリ程度の稼働になったところ、真冬の寒さもありバッテリーがダメダメになりました。
エンジンをかけるたびに内蔵時計がリセットされています。

買い替えることにしました。
なんにしようかな~。
次はGPS付きにしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

【備忘録】洗車

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

偏光フィルムをリアカメラにカバーリング

難易度:

車検

難易度:

地図データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジューク エアコンフィルター・エアエレメント 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1556137/car/1152911/7796876/note.aspx
何シテル?   05/16 14:33
街道Walkerです。Jukeのデザインに惹かれて購入しました。 SUVで燃費も良く、思い切ったデザインはガンダムに出てきた雑魚キャラのザクレロにそっくりで気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ジューク ザクレロ (日産 ジューク)
日産 ジュークに乗っています。 みんカラを参考にしてザクレロ号に手を加えるのが楽しみです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation