• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜のてっちゃんのブログ一覧

2016年02月14日 イイね!

あぶない刑事

今日は、日産グローバル本社ギャラリーへ行ってきました。

目的は、これ!

あぶない刑事使用車両の展示をしています。

レパードは、同型式ってことで実際に使用されたものでは、ないようですが、





モロに世代だった私としては、いや~たまらないですね!

ちなみに今回の映画に使用されたGT-Rも展示されてます。




こちらは、使用された本物です。

さらにシートに座ることもできます。

シートからの眺め。
さすがに340kmまで刻まれたメーターとか迫力あります。

このシートに座って少しは、セクシー大下に近づけたかな?

Posted at 2016/02/14 23:31:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

初詣

ここ数年、恒例になりつつある箱根神社への初詣に行きました。
と言っても3日のことなんですが・・・

今年の三が日は、暖かく例年では、雪が残っていたりする箱根でも暖かかったですね。

お参りも済ませ、運試しのおみくじ。
そこでなんと

親子そろって大吉!

今年は、いいことありそうです。
Posted at 2016/01/06 22:07:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

ナビデータ更新

この前の土曜日にカーナビのデータ更新にDまで行ってきました。

ついでにこのところ冬の恒例作業になりつつあるシート帯電防止剤加工をやりました。

どちらの作業もそこそこ時間のかかる作業ということで
待ち時間の間にちょっと珍しい試乗車に乗ってきました。

ホンダのフラグシップモデルのレジェンドです。

といきなり運転席からの写真ですが、このステアリングのすべすべした感触・・・
さすがに高級車のステアリングは、違いますねぇ~

そして写真では、分かりにくいんですが、フロントウインドに車速と道路標識等の
インフォメーションが写しだされます。
それも見た目、まるでウインドの先に表示が見えているかのような感じ。
道路標識を読み取り、それも表示。
最近の車が進化しているのか、さすがにレジェンドだからこその装備なのか・・・


そして今や高級車では、常識?なドライブモードSW。
理屈的には、AT車であればスイッチだろうとレバーだろうと問題無いことは、わかっているんですが、やはり違和感があります。

走っている時も衝突回避ブレーキは、もちろんのこと左右から接近してくる車の警告表示まで出ます。ここまで全方位見張られていれば事故は、かなり防げますね。

それとコーナリング時の感覚が、独特でしたね。
FFともFRとも違ったまさに進みたい方向へ曲がっていく感覚。
ちょっとサーキットで限界を感じてみたくなる車でした。

この技術の発展したものが、新NSXに搭載されると思うと・・・
ほ、欲しい・・・
Posted at 2015/11/09 01:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

S660

S660S660を見てきました。

カタログ等では、もう既に色々と見ていましたが、実物は初です。

う~んいいですね!

ショートサーキットとかめちゃくちゃ楽しそうですね。


思ったとおり?結構狭いです。
身長高い方は、かなりヤバいかもしれませんね。


シートポジションは、かなり低いです。
さらにヒップポイントが下がっているのでさらに低く感じます。


そしてこのドアミラー。


間違い探しでは、ありません・
上の写真が、通常状態。
これでたたんだ状態です。

これって意味あるのでしょうか?
Posted at 2015/04/05 22:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

テレビを見ていて・・・

今日、テレビ朝日系の番組で「列島警察捜査網」ってのを見てました。

その中で、保土ヶ谷バイパスでマツダのアクセラ(と思われる)車の事故を扱ってました。
状況は、雨の中、下りカーブのバイパス合流部にて縁石に乗り上げて横転した単独事故。

この事故の状況を説明していた神奈川○警の人が、カメラに向かって事故の発生した原因を説明してました。その説明によれば、バイパスの合流に向かって加速した為、雨という状況もあり後輪が空転をして横滑りをして縁石に乗り上げ、横転した。と言ってました。

いや、ちょっとまて!!
FFと思われる(神奈川なんで4WDは無いかな?)車がアクセルオンで後輪が空転?????
そんなはずは、ねーだろ!!!とテレビに向かってツッコんでしまいました。

実際は、雨の下りコーナーで弱アンダーで侵入。
弱アンダーでアクセルオンしたのでさらにアンダーになる。
曲がらないからとさらにステアリングをきったのでますますアンダーに。
外側に膨らみ過ぎてステアリングきったままアクセルオフ。
タックインして内側の縁石に乗り上げ、そのまま横転。
っていう状況だと思うんですけどね・・・

オーバースピードでコーナーに進入したことで発生した事故に変わらないのですが、事故の検証は、もっと正確にして欲しいものです。放送では、アニメまで作成して説明してましたが・・・
Posted at 2015/03/25 23:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

浜のてっちゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアフォグスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 21:51:00
フォーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 19:18:06

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ホンダ フィットハイブリッドRSに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation