• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パラパジェの"パラパジェ" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2012年7月20日

クルコン発掘

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
クルコンの便利さは手放せないのですが、当方購入のGLはクルコンは非装備ですが、セットオプションは不要な物がセットされてるのと予算の関係で発掘できないものかと思い、パジェロ納車前から諸先輩方の記事を参考にクロップスプリング等を某オークションにて用意してましたが、一度ノーマルのクロップスプリングではいかがなものかと前車のDELICAのステアリングだけを移植、ブレーキの四極スイッチは必須だとの事なのでそれも交換(ブレーキペダルの上に付いてるスイッチをひねると簡単に抜けましたしカプラーから先を交換するだけでお手軽でした)、とりあえず、この二点の交換だけでお試しでエンジンスタート、
クルコンのスイッチをオン、出ました^^、インパネにCURUISEの文字、
早速試走してみるとちゃんと動作しました^^v、
オークションで落としたクロップスプリングは無駄になりましたが、ウインカーレバーは後日、オートライト発掘に役立ちましたので、まぁ良しとしました。
2
今回、交換に際して、ディーラーにハンドル交換手順を確認して行いましたが、エアバックもありますし、オートクルーズは自己流だと暴走もあるかもしれないので、あくまで自己責任でお願いします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】燃料添加剤 AZ製 FCR-062 投入

難易度:

ディストリビューターキャップ・ローター交換

難易度:

パワーステアリングフルード交換

難易度:

フロントスタビリンク交換

難易度: ★★★

JAOSフロントスキッドプレート&ステンレスセンターアンダーガード

難易度:

3代目パジェロ純正フットレスト流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月12日 11:51
初めまして。前からこれ考えていたのですが、現行型でしていた方をしらなくて。

それでよければ教えて頂きたいのが、クロックスプリングは交換しなければいけないと思うのですが、それを繋ぐ車体側のハーネスは、クルコン無しのGRでも繋ぐラインは普通についていました?単にぶら下がったままと言うことなのかなと思っているのですが、いかがでしょう。

お手数ですが教えて下さい<(_ _)>
コメントへの返答
2012年9月12日 20:52
まず、車両ハーネスの基本部分はグレードに関係なく共通だという憶測ではじめました。ですからクロップスプリングまでは基本のハーネスだと思い、クロップスプリングははグレード毎に違うのではないかと思いエクシードの物をオークションで落札して用意してました。

納車後クロップスプリングにつながるハーネス部分を覗き見て、オークション落札品と見比べても外観的に違いが見当たらないのと、空いてるコネクターもないので、そのままハンドルのみ交換してみた次第です。

ハンドル内のハーネスコネクターはそのままクロップスプリングに受け側のコネクターがありましたので、そのまま繋ぎました。(触ったのはハンドル自体と、このコネクター、エアバックのコネクターのみです。)

フットブレーキスイッチはエクシード用の物をディーラーで発注しました。(GRは2極、エクシード用は4極ですが、コネクターはそのままつながります)
 
以上こんな感じでお解かり頂けますでしょうか?

(エアバックのコネクターを外す前にはバッテリーコネクタを外して1分以上してから触ってください、誤爆の恐れがあるとサービスの人が言ってました)
2012年9月13日 12:52
丁寧にありがとうございます。

ということは現行型ではGRもエクシードもクロックスプリングは一緒ということなんでしょうか。そうするとGRでもハンドル側のスイッチアッセンとブレーキの4極ストップランプスイッチ交換で付いてしまうと言うことですかね。V7系ではクロックスプリング交換しているようなので要るのかと思っていました。

ハンドル内のハーネスコネクターというのはスイッチ部分から単独で伸びてきているのでしょうか。

何度もお聞きして誠に済みませんです。
コメントへの返答
2012年9月13日 20:59
スイッチ付きのハンドルにはクルコン、オーディオ、ハンズフリーのスイッチから伸びた3束のコードが一つのコネクターに集約されていました。

GRの標準のハンドルを外した際、クロップスプリングにはエアバックのコネクターのみささっていまして、その横に空きのコネクターがあり、デリカのハンドルのハーネスのコネクターがバッチリ合いました。

電気的な確認は一切せずに人柱的にやってしまった感じです。

今回オーディオ、ハンズフリーは不要なのですがそのままの状態で接続しています。

そのままいけたので、たぶん当方のGRとエクシードも同じ物なのでしょうね

プロフィール

「[整備] #パジェロ ヘッドライトの内部の曇り取り http://minkara.carview.co.jp/userid/1556362/car/1153086/4584560/note.aspx
何シテル?   01/02 23:09
パジェロ⇒グランディス⇒D:5⇒パジェロと乗り継ぎこれで三菱4代目です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 パジェロ パラパジェ (三菱 パジェロ)
三菱 パジェロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation